2022年1月アーカイブ

ラジオカーリポート

こんにちは!ちあっきーこと竹内千景です!
今日は久しぶりにちょっと暖かくていいお天気ですね〜

そんないい天気の中ラジオカーはまず、東大路通りから八坂神社の前を通って清水寺まで行きました。
先週までは人でいっぱいだった四条通りですが、今日は数えられるくらいの人の数。
八坂神社は参拝客がちらほらいました。
着いた時間もあると思うのですが、清水の坂も人は少なく、駐車場には観光バスは一台も停まっていなかったです。
人出がグッと減りましたね〜

tabi_20220129-b544a62964c05c2f206542f81bb9c0e364a6acad.jpg

そして、本日の目的地松原京極商店街へ!!
松原通の新町通から大宮通にかけて延びる商店街。
ここ松原京極商店街は、義経と弁慶のゆかりの地として知られています。

tabi_20220129-bbda01de6bd269a06cce9aedb93b0aa04a4e92da.jpg

商店街の街灯のフラッグにも義経くんと弁慶くんが!!

tabi_20220129-6db1505d827cfd8b782ba1474d12f6fe038ae837.jpg

この2人の最初の出会いが五条天神の近辺だったということが
「義経記」と能楽「橋弁慶」に書かれています。

tabi_20220129-5ffee830e74b672790e73893c7c4e9b9eff4674e.jpg

tabi_20220129-e05b4079b34bff97d767f580115b72386aee6f59.jpg

リポート中私が少し歌った童謡の「五條橋」は、鴨川にかかっていた大橋(現在の松原に位置)のことで、この神社の東側に流れていた西洞院川の橋だという伝説があります。
秀吉によって橋が移されてから東方の松並木から松原通となって今に至るそうです。
今の五条大橋とは別と言うことを神社に行って初めて知りました!

そんな歴史ある商店街で、150年続く漬物屋さん「井上漬物店」にお邪魔しました。

tabi_20220129-a9bb6da938e86a29e6afe9dc4561a2c6f6d569c8.jpg

縦文字で書かれた木のカッコいいお店の看板。
そして仲の良さが伝わる家族の写真が貼られた看板が目印のお店。

中は、漬物のショーウィンドウと漬物をつける木桶、そしてなぜかピアノと大量の絵画が。
なんとコロナ前まではお店でミニライブされていたそう。

tabi_20220129-c55967a4b522463183b6abc6855f93f96873e364.jpg

tabi_20220129-01b3fe2ac77cba0ac5fb2113ede10bbc71c6483a.jpg

絵は店主の美大出身の妹さんが描かれたものがたくさん飾られています。
優しいタッチの絵で、絵本に出てきそうな義経と静御前が( ◠‿◠ )

tabi_20220129-b58d1222192f8a2521b96cb333db8f31d395c763.jpg

井上漬物店は、明治5年創業で今の店主で5代目。親子5代で漬物作りをされています。

tabi_20220129-99022e97b2820ee4968956ee9c03c899b314861e.jpg

定番のぬか漬けやたくあん、しば漬け、ゆず大根、浅漬けなどから京野菜、旬の野菜まで並んでいます。
また、最近イタリアン料理店とパスタを使った壬生菜でコラボをしたそう。
他にも、洛陽総合高校と京野菜を使った漬物を共同開発して販売もされています。
定番のものだけではなく珍しいものや企業や学校とコラボもされていてチャレンジ精神も素晴らしいです。

そして私が試食させて頂いたのは日野菜と柚子大根、たくあん。

tabi_20220129-e9082e6b8e4417c50fc400924f7341c09c994d41.jpg

tabi_20220129-e7fd3edfc0c09f4958e81cb0770d0dabb911e439.jpg

鮮やかなピンクの見た目でいかにも美味しそうな匂いが。
辛味と甘みのバランスがほど良くて、さっぱりとした味で食べやすい!
この日野菜ですが、漬けたときに淡いピンクの色を出すことから「桜漬け」と呼ばれているそう。
これは白ごはんに合う〜

今が旬のゆず大根は、さわやかな味でシャキシャキ。サラダ感覚で食べられます。
最後に和食の定番、たくあんを。
細く刻んであるので食べやすい!いくらでも食べられそう(*´∇`*

実は元々漬物が好きじゃなかったんですが、生まれて初めて美味しい!!!!!!!ってなりました。
辛めなものが特にダメだったのですが、今回出して頂いたようなさっぱりしていて甘さと辛さが絶妙な漬物は苦手な人でも食べやすいです。
本当に美味しくて見事に完食。

tabi_20220129-f1337799f160f1632594d635959b2bad70b3e8a9.jpg

今日は、「井上漬物店」の5代目店主、井上昌則さんにお話を伺いました。
横に写っていらっしゃる綺麗なマダムはなんとお母様!家族4人でお店をされているのだそう。

そして昌則さんは、ここ松原京極商店街の理事長。今年で引退するそうなんです。
面白い漬物作りをモットーに色々果敢に挑戦されています。

また、商店街を盛り上げるため商店街YouTubeチャンネルも立ち上げ、各お店をユニークに紹介されています!
お話も上手で中継前も中継後もお母様を交えて話が弾みました。(スタジオに戻らず(笑))

私の漬物嫌いを克服させて頂いて本当に感謝しています(個人的な話)
それも大喜びして下さりお土産まで頂きました♡家に帰ってむさぼります!( ° ʖ °)

時代に合わせた漬物作りを探究し続ける漬物屋「井上漬物店」さんは、
油小路の東側、五条天神の近くにあります。
市バス西洞院松原、堀川松原から徒歩1分、
阪急烏丸駅から徒歩10分です。
営業時間は、朝10時30分から夜6時まで。
定休日は、日・祝日です。

本日はありがとうございました!

「生もみじ饅頭」にしき堂

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」をご紹介。

今日は、広島市にある昭和26年創業のお菓子屋さん「にしき堂」の「生もみじ饅頭」。

もみじ饅頭といえば、広島県の県木のもみじをかたどったお菓子ですが、
にしき堂の技術陣が総力を挙げて、約10年かけて開発したのが
生菓子風のもみじ饅頭なんです。

生地に広島県産の米粉を使用して、もちもちとした食感。

材料のこだわりから生まれた上品な味わいは
「ザ・広島ブランド」として認定されているほか、
2021年度おもてなしセレクションなど、数々の賞を受賞しています。

「こしあん」「つぶあん」「抹茶」の3種類。
それぞれ2個入りの計6個入りで840円。

tabi_20220129-066b5e48564a4845d2a174e8c825e15956103f63.jpg

「チーズクリームモミジ」(6個入り600円)
お客さんの声をヒントに開発したという、
にしき堂特製の濃厚なチーズクリーム入りもみじ饅頭。
冷凍するとアイスクリームのような味わいも楽しめます。

tabi_20220129-b45f37101518c8aea7c38df35a7f34f6d4974049.jpg

「にしき堂」のオンラインショップからお取り寄せできます。

京都高島屋の地下1階、銘菓百選のコーナーで、
1個から買うこともできますよ。

e-mono オンラインプレゼント

大阪市の今里にあるバッグと財布の老舗メーカー
株式会社ポームが展開するサイト「e-mono オンライン」から
一つの商品を紹介してプレゼントします。

本日は・・・「APPLE BAG ミニトートバッグ(配色)」です!

tabi_20220129-1a64e7c50cabe086794f30cf643a45b7bbd7c554.jpg

アイボリーとブルーのさわやかな配色がオシャレなツートンカラーのミニトートバッグです。

丈夫な帆布素材なので、使い勝手もばっちりです。
通勤・通学のサブバッグやランチバッグにもちょうどいいサイズ。
ボタンを留める位置で3部屋から2部屋に変更できるので、用途に合わせて整理整頓もしやすい仕様です。

tabi_20220129-12bf6d150ef26e9ccde797520ac5190842ab8585.jpg

持ち手の握りやすさやしっかり自立する底マチ、さっと仕舞えるフロントポケットなど、コンパクトなサイズにこだわりをつめこんでいます。

お散歩バッグやお買い物バッグなど、使い方が広がる便利なトートバッグです。

サイズは幅23cm×高さ20cm×マチ12.5cm
持ち手の長さは10cmあり、約280gです。

tabi_20220129-4d4570adbb904d761437a4d7dbb52672c9fa8d50.jpg

こちらをご希望の方は、おところ・お名前・電話番号を書いてご応募ください。
当選者の方のお名前・ご住所をポームさんにお渡しして、直接送って頂きます。

メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ
「羽川英樹の土曜は旅気分 e-mono プレゼント係」
まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、それまでに届くように送ってくださいね♪
※発送は、来月上旬ごろになりますのでご了承ください※

そして、今日の商品を見てみたい!という方、
他の商品も見てみたい!という方は、
「イーモノ」で検索してみてください。

心はんなり旅気分「大津・膳所 ときめき坂」

大津・膳所 ときめき坂のいま

JR琵琶湖線で大津の次の駅・膳所。ここから西武大津百貨店が閉店して1年半が経過。
駅から旧・西武に延びる「ときめき坂商店街」は今 どうなっているのか?
その変遷とともに、ときめき坂から おすすめの3軒をご紹介しましょう。

<もんじゃ うっきー>
派手でポップな外観ですが、中は いたって普通でまじめに営業。
東京・月島が本場のもんじゃを、店員さんが付きっきりで焼いてくれます。
一番人気は「明太チーズもち もんじゃ」。小さなコテでチマチマ食べるのが面白い。
そしてデザートは なんと「チョコバナナパフェもんじゃ」。バナナ焼いたら甘いんです。
是非一度チャレンジしてみてください。

tabi_20220129-258a267d6620fde236a456e5d645a7bace330d99.jpg

tabi_20220129-cfbb4a715564700b41986a04f8c5ad181a4e4554.jpg

tabi_20220129-a3d28bd2ef410c40db5a2bda39eb4cce9747ec2d.jpg

tabi_20220129-dc0d8e4b902703ab3e9e79376296a8f0c5c3f221.jpg

<八真道>
鶏白湯がうまいラーメン屋。店長は鶏専門店で修業を積んで独立。濃厚鶏ガラスープが自慢。
塩白湯は素材の味が存分に感じられ、細麺がしっかりスープに絡みます。
これにローストビーフ丼をつければいうことなし。
おにぎり顔の元気な北村店長が出迎えてくれます。

tabi_20220129-81a541c1f70f12ad8238da995c7da1d2e5e05a3f.jpg

tabi_20220129-ea54d675a08c98ffdd62fe1ea06a70d0058cf80e.jpg

tabi_20220129-1590e9f596f791ec171434c660259d41afe2149e.jpg

tabi_20220129-93cb766d4bd70ff4ad04c1339e047ab079b2e1f9.jpg

<コーヒー ラーゼス>
元薬剤師から転身の物静かなマスター。
こだわりの豆の販売がメインですが、奥に少しだけカフェコーナーがあり、
静かなジャズを聴きながら大人たちがくつろいでいます。

tabi_20220129-b21e16b621c864618d0016b22589b2ecea8b961b.jpg

tabi_20220129-7140d104ca3529f4cbf15ba3582ea04b4a87646e.jpg

真帆のこれこれ!

2月の大イベント、バレンタインに向けた
バレンタイン特集です~(๑و•̀Δ•́)و

tabi_20220129-e26e772063690de52bf0b2a9c12b9869544f6b24.jpeg

本命チョコ、義理チョコ、友チョコ、MYチョコなど色々ありますが......

年々バラエティ豊かになってきて、
迷う~!!!( ´ᐞ` )՞ ՞

そんな方!ぜひご参考にして貰えたら嬉しいです(●´ω`●)

今回は全てお取り寄せチョコです( ˊᵕˋ )

 
まずは義理チョコ。

できるだけ安く...(笑)1000円以内には済ませたい!!

でも在り来りのものはなあ...という時、こんなのはどうでしょう?!

tabi_20220129-54e6e3072341a5d1edcc528de2581676af93d8ae.jpeg

餃子!!!

なんでやねん\( ˙▿˙ )

ってなったでしょ?!

実はこれ、餃子のフリしたスイーツなんです。

tabi_20220129-7ca2e36693306f90ad0265a4f0dbaffe64537584.jpeg

中はチョコあんで、求肥で餃子型に包んだ後
焼き目を付けるという本格的な餃子スイーツ。

黒蜜のタレ付きで、
パッケージも中華のテイクアウトのようなこだわりようで
ほんとに餃子!!

こんな義理チョコ貰ったら、忘れられなくなりますよね(笑)

こちら広島にある創業400年の老舗和菓子店 虎屋本舗というところが出している、そっくりスイーツというシリーズで
ほかにもコロッケそっくりなレアチーズケーキや
たこ焼きのようなシュークリームなどユニークなものが沢山あります( ·ᴥ· )

チョコっと餃子は税込650円です。

 
続いて本命チョコ(●´ω`●)

男性ならこのチョコでテンション上がらない方、
いないんじゃないですかね?!

tabi_20220129-fe46b84c29a5f1733c29f022dc5b4ec94bd55cde.jpeg

工具チョコ!

こちら神戸フランツが販売しているチョコで、

ほんものの工具のような質感や
凹凸感など細部にまでこだわっているようで
まるで工具。

ペンチや、ナットを回すスパナという道具や
ドライバーなどなど。

男性はもちろん、女性でも使ったことある工具ばかりじゃないでしょうか!?

こんなチョコあるんや!とテンション上がります(笑)

こちら3000円~4000円ほどです。

 
では最後にマイチョコ♡

マイチョコというのは自分へのご褒美チョコ、
MYチョコというもので
最近買う方ものすごく増えているみたいです!

私も欲しいなーと思っていろいろかんがえたのですが、
このところ色んなビールを飲むのにハマっているので
こんなの見つけちゃいました\( ˙▿˙ )/

tabi_20220129-6e5ca91548a21f2538370821bcc1dc02b4990854.jpeg

チョコレートビール( ·ᴥ· )

こちらはカカオを入れているわけではなく、
通常のビールを作る際に使う麦芽を
焦げる直前まで焙煎するみたいです。

そうすることで、非常に香ばしくビターチョコレートのような香りがするとのこと!!!

いうなれば黒ビールのようなものなのですが、
通常の黒ビールより濃い~ものが多いんだそう。

まだ飲んだことないので、またこのバレンタインに飲んでみたら感想お伝えします~!(●´ω`●)

2022年のバレンタイン、選択肢が多いからこそじっくり選んでみましょ~\( ˙▿˙ )/

ラジオカーリポート

こんにちは!ちあっきーこと竹内千景です!
昨日の京都市は積雪11cmだったそうですね〜
京都の雪景色を楽しみにしてきたのですが私が着いた頃には少ししか...

さてラジオカーは、京都市内の雪の様子を見に!
KBS京都を出発して北山まで上がり、京都駅近辺まで下がりました。

北大路通から北山通に行くと全然景色が違って雪がしっかり残っていました。
昨日はもっと積もっていたんだろうな〜と思える余韻が。

tabi_20220122-e35839f12cc1417d690641f75d7c3f5c07b37edb.jpg

そして鴨川も人が通るところ以外は真っ白!

tabi_20220122-9cca684f3dba7012e9bb9637cf9ec973e88831e3.jpg

京都は通り一本、北に行くと雪の積もり方が全然違って面白い(*⁰▿⁰*)!!


続いてラジオカーは本日の目的地、七条中央サービス会へ!
七条通りを挟んで東は七本松丸通から御前通にかけて延びる商店街。
京都中央卸売市場のお膝元として発展しました。

ところで、サービス会ってユニークな名前ですよね?
なぜこの名前かと言うと、"かたちのないもの"を大切にしたいという思いからつけられたそうなんです。
一見商店街とは分からない名前ですが、そんな思いがこめられていたんですね〜

お店は約23店舗ほどあるんですが、その中でも一際人で溢れかえっている大人気店を発見!
今日は、鮮魚卸・小売の山定商店さんにお邪魔しました。
外まで人が溢れるほどごった返し!特に午前中にお客さんがが多いそう。

tabi_20220122-396cf397a3a3057bae7b554e090f15bd81a02d40.jpg

山定商店さんは、昭和9年に創業し、商店街の中程にあります。
活魚、貝類、海老などたくさんの種類の魚が毎日新鮮な状態で販売されています。

tabi_20220122-828d24473e9cf3791f543a7a56e913d9db5e3dee.jpg

tabi_20220122-76cea47c0209a37593effa180ee8f55fe62f8f09.jpg

お店の手前は、小売用に小分けされて売られています。

tabi_20220122-8ec64a7618d934b2a70dffc9274c9054f6e9f179.jpg

tabi_20220122-5ba5d0b7820d901283b5f5c1b418b8f30b93dce7.jpg

日本各地のメジャーな魚からあまり見たことがないような珍しい魚、今が旬の魚まで所狭しと並んでいます。本当に種類が豊富!

社長によるとお店の手前は一般の方向け、奥のコーナーは柵売りでプロ御用達の魚たちが売られているそう。
地域の方々から京都の名だたる料理店さんやホテル、レストランなどのプロの方々まで幅広い人達から人気のお店なんです!

tabi_20220122-433f707d7919cd63f4ec455282258c1ae7339742.jpg

また、山定商店さんは薬局を挟んで横に2店舗並んでおり
1番奥のところでは生簀がありその横では、仕入れた魚を捌いたり加工する場所が。

tabi_20220122-b785d7d893cefa5f7dfc40a4fd2b54f6d099e6e3.jpg

tabi_20220122-520b9b9ea3ff4920d9838e355cab230493c774d4.jpg

そして、加工した魚をお店の方がその横の売り場に持っていきます。

tabi_20220122-7fcc62eb01b877526660f1a8df33d4506b99413b.jpg

横並びにお客様に見えるように生簀や調理場があるのが普通のスーパーや魚屋さんと違って面白かったです。新鮮!

tabi_20220122-27472b7550ed5e5afeca3637b1c344cb1e31fe6f.jpg

今日は、「山定商店」さんの社長、山田さんにお話を伺いました。
大繁盛していて大忙しの中、なんと5分前に取材を受けていただけることになり出演していただきました!!
絶対断られると思っていたのですが快く引き受けて下さり感謝感激(T . T)

活気で溢れている様子、ラジオを通して感じて頂けましたか?
お客さんにもお話を伺うと京都随一の鮮魚店だそうで、ここで魚を買ったら他では買えないとのこと!

また従業員の皆さんと社長さんが一生懸命売られている様子がいいんだそう!
すごく地域の方々にも愛されていますね。

お手頃な価格で鮮度抜群の良い魚が食べられる魚屋、「山定商店」さんは、
市バス「七条千本」から徒歩5分、
JR梅小路京都西駅から西へ徒歩2分のところにあります。

営業時間は、朝9時から昼3時頃まで。売り切れ次第終了ですのでお早めに。
定休日は、日曜日と祝日です。

ありがとうございました!

「かぶら寿し」四十萬谷本舗

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」をご紹介。

今日は、金沢の冬の味覚「かぶら寿し」。

いわゆる酢飯を使った「お寿司」ではなく、馴れずしの一種です。

本格的な雪が来る前に漬け込んで、ゆっくりと発酵させ
年明けごろに食すハレの日のごちそうとして、各家庭で作っていたもので
地域によって使用する魚が異なります。

泉鏡花や尾崎紅葉、室生犀星といった文豪たちにも愛された、冬のごちそうです。

今日は、明治8年創業の「四十萬谷本舗」から取り寄せました。

tabi_20220122-7728f0413a287af9e286a81ea4b6532071ee3aca.jpg

こちらの常務さんは、かぶら寿しの漬け込み歴30年を超えるベテラン職人で、
その卓越したわざと伝承への意欲が評価されて、財団法人日本特産農産物協会から
日本初の「かぶら寿しマイスター」に認定されています。

金沢近郊や能登の山里で育った「青首かぶら」を塩漬けして
脂ののった天然鰤を低温でじっくり塩漬け熟成させた「熟成鰤」を挟み込み、
米糀でゆっくり時間をかけて漬け込んでいます。

青首かぶらの柿のような甘味、
じっくり熟成させた天然鰤の上質な生ハムのような深い味わい、
そしてかぶら寿し専用糀の優しく豊かな風味がハーモニーを奏でます。

食べるタイミングでシャキシャキした食感と塩味を感じる浅漬かりから
まろやかで複雑な味に、
その後乳酸発酵による酸味を感じる深い味に変化していきます。

tabi_20220122-9a2e5d4eebee07e37512da209172c67c7395f1e9.jpg

石川県立大学による研究で
ヨーグルトに匹敵する乳酸菌が含まれていることが分かっているそうです。

「四十萬谷本舗」の「かぶら寿し」は、250gで税込1,728円。
お店のホームページからお取り寄せできます。
「四十萬谷本舗」で検索してください!

心はんなり旅気分「阪神電車・後編」

「阪神電車・後編」(西宮~元町)

阪神電鉄リポート第2弾。今回は西宮から元町(神戸)までを取り上げます。
大阪~神戸間はJR・阪急と競合しますが、
阪神の最大の魅力は自社車両以外にも 
乗り入れている近鉄や山陽車両にも遭遇できる楽しさです。

tabi_20220122-14bb6be724d205300600147a5ce664c255faf377.jpg

では西宮から神戸に向けて進んでいきましょう。

①次の「香櫨園」は明治末期から大正にかけてここには遊園地がありました。
大阪の商人だった香野さんと櫨山さんが造成したので、一文字づつとって香櫨園と名付けられ
のちに高級住宅地として発展します。

駅は夙川の真上に建っており、一帯は関西屈指の桜の名所となっています。
駅近くにある「大谷記念美術館」では近代美術画コレクションを公開しており、
和風邸宅と庭園の美しさも評判です。

tabi_20220122-3ceb95f018c5005240049a6216fb55aac439c81a.jpg

tabi_20220122-60848995a15812573664bcd6e4114ca4157e0a7c.jpg

② 特急停車駅の「芦屋」。
駅前には 高級洋菓子やベーカリーショップが数多く並び、
中でもアンリ・シャルパンティエ本店はひときわ目立っています。

tabi_20220122-6712344d28de8862bc62ab481a08e263ce47ce69.jpg

tabi_20220122-03310601a15611843bf22e52525a4e2490f2f0f4.jpg

③「魚崎」は六甲アイランドとを結ぶ六甲ライナーとの接続駅。
ここには谷崎潤一郎が7年間住んでいた邸宅跡があり、
ここであの名作「細雪」も執筆されました。
(土日のみ開館で入館料は無料)

また菊正宗・桜正宗・浜福鶴など灘の酒蔵が立ち並び、
それぞれの記念館めぐりもおすすめです。

tabi_20220122-fa74b39d8c60873837f0c3fd20d03f1ca0a63420.jpg

tabi_20220122-72a0e0174c49e1bf1f56af9a300842e1b5f3ab6d.png

tabi_20220122-007fe75650e61a0791bf6fbec1653311c1455944.jpg

④大震災から27年。大きくリニューアルされた神戸の大ターミナル「神戸三宮」。
駅前のそごうは阪急に変わり、阪急百貨店の下に阪神電車のホームがあります。

そして駅周辺は高層ホテルや阪急高架下に誕生した飲食街「EKIZO」など
続々と新しい姿が出現しています。

tabi_20220122-a76e8a38822ba5b28e34653ad0dfceb198bfd087.jpg

tabi_20220122-2f9263651389f97c2d7df0cfd07e5c3d1fc00795.jpg

次の「元町」で阪神本線は終了。
ここから先は神戸高速・山陽電鉄経由で「姫路」まで線路がつながっていきます。

ただ残念ながら大阪~三宮間では阪神は駅数も多いため、JR新快速は21分に対し、
阪神の直通特急は32分と11分も時間差がついてしまいます。
しかしながら歴史も古く、沿線の見所も多いので 
機会あればぜひ一度ゆっくり乗ってみてください。

ハーさんからのお知らせ

  • 投稿日:
  • |カテゴリ:

羽川さんのYouTube第43弾が公開されました~!

tabi_20220122-60141a1b29fa47ae8e4b95316b87b20d4ec69456.png

鉄アナ羽川 #43 
<阪神電車後編(西宮~元町)~阪神間の下町を駆け抜ける電車たち~>

自社車両のみならず、乗り入れる山陽・近鉄車両にも出会える阪神電車。
スピードではJR新快速には到底かないませんが、沿線には歴史遺産や見どころも数多く点在します。
震災から27年、大きな被害を受けた沿線のいまや、新たな三宮の姿もご紹介しています。


YouTubeで「羽川英樹」と検索するとすぐ見つかります。
チャンネル登録よろしくお願いします!

真帆のこれこれ!

先週金曜日に公開された映画『HOUSE OF GUCCI』のご紹介です( ˊᵕˋ )

tabi_20220122-8fd414615f7d5eecf0b5ecb011297513826ce638.jpeg

誰もが知っているファッションハイブランドGUCCIにおける
1970年~90年代に起こった御家騒動の一連を、
実話を元にしたストーリーでつくられた作品。

創業者の孫である3代目GUCCI社長と結婚した労働階級の娘、パトリツィアがGUCCI一族を破滅へと導いていく...という内容で

監督は『エイリアン』や『ブラック・レイン』、『ゲティ家の身代金』など数々の作品を作り上げてきたリドリー・スコット監督です。

キャスト豪華で、キーパーソンであるパトリツィアをレディーガガ(どこかで絶対見たことあるなーーーーーと思いつつ、私は最後まで気づきませんでした笑)、

3代目GUCCI社長を、スターウォーズシリーズにも出演しているアダム・ドライバー。

ほかにもアル・パチーノやジャレッド・レトー、ジェレミー・アイアンズなど数々のハリウッド俳優たちが出演されているということでもかなり話題になっています( ˊᵕˋ )

 
この作品の個人的おもしろポイントは...

①GUCCIのファッションや作品についてはあまり...
というかほとんど出てきません。(笑)

ブランドの成り立ち~あの代表作は~というよりかは、
グッチ一族のドロドロ家族バトルがメインで、
妬み辛み、増愛、裏切りなど人間の真っ黒い部分が
なんとも小気味よいテンポ感で繰り広げられます。

 
②当時のグッチから見た日本市場がどのような様子なのかが分かって、ちょっと面白い。

グッチがいかに日本を"イイ客"と考えていたかが分かりますし、
俳優たちが日本語を上手いことセリフに取り入れて話していたのがなんか嬉しかったです。(笑)

 
③パトリツィアは破滅者ではなかった
個人的に、この作品を観るからに彼女がグッチ一族を崩壊させたとは言い難いなと感じました。

 
確かに彼女のお家はそこまで裕福ではありませんでしたが、
グッチ一族のお金を狙った戦略結婚ではなく、
むしろ3代目GUCCI社長が求婚して駆け落ちしたくらいで...

彼女は誰よりも真摯に、当時グッチというブランドが抱える現実問題に対して向き合っていたと思いました。

では何故、崩壊してしまったのか...?

その謎はぜひ映画館でご覧ください( *´꒳`* )

そして最後のワンシーンはもう身の毛もよだつほどにゾクッとする衝撃事実なので、ぜひ最後の最後まで観てくださいね♪

映画『HOUSE OF GUCCI』全国の映画館で上映中です(*^^*)

ラジオカーリポート

こんにちは!ちあっきーこと竹内千景です。
昨日の京都は雪が降っていたんですね〜
まだラジオカーにも雪が残っていました。

さて、ラジオカーはまず下鴨神社に。
小正月の1月15日に「御粥祭」が行われるということで見に行きました。
御粥祭は、小豆粥と大豆粥を神前にお供えし、五穀豊穣や国家国民の安泰を祈願する神事。
通常なら小豆粥を一般の参拝者にも振る舞われます(有料)が、
今日はコロナの影響もあり中止にで身内のみで行うとのこと。神事は行われています。

tabi_20220115-e356e00f42352e4d82569262d7c62808096b3a3c.jpg

下鴨神社境内の中央に位置する舞殿前に、大きく今年の干支、虎の大絵馬が飾られていました。
今にも吠えそうな迫力のある虎で立派!

tabi_20220115-3ab5ca18aa4bdca77de295faf34c384bd5c8ed5b.jpg

そしてそれだけでなく、舞殿の上の軒に、令和の文字を中心に左に八咫烏、右に、虎と書いているものが飾られていて、舞殿の周囲を十二支が描かれた文字と絵が飾られています。

tabi_20220115-ee45ead070569c1f43d175f1f6cf9a547cd94384.jpg

tabi_20220115-077a58106071bd837eaf7202f5f68de528fd2b00.jpg

色鮮やかで見応えがありますよね〜
もうすぐこの展示は終わるそうなので見に行かれる方はお早めに!

続いてラジオカーは北に進み、京都市内最北端の商店街、御薗橋801商店街へ。

tabi_20220115-348b6386a019821e343283bb2c4b35663362fa21.jpg

世界遺産の上賀茂神社から鴨川にかかる御薗橋を渡ったところに御薗橋801商店街があります。
商店街の名称にもなっている801ですが、
商店街の長さは800mであることから"そこから未来へ向かって一歩前に進む"という思いを込めて1を足して801と命名されたそう。
商店街の方々の思いが詰まった素敵な名前ですね!

tabi_20220115-fc546beda768f5e4a0230a944285b7ff660a2716.jpg

近くには、京都産業大学、佛教大学などもあるので学生さんが一人暮らしをするマンションもたくさん。
また、飲食店からスーパー、銀行、薬局、病院など生活に必要な施設も揃っています。

そんな街中に突如、農園を発見!

tabi_20220115-6360223670120ae868c62b4f390bcaaf0528198a.jpg

商店街の中で農園を初めて見て気になったので、今日は「前田農園」さんにお邪魔しました。
前田農園さんは、野菜や米、加工食品などを販売されています。
ビニールハウスが3つ並び、その前に新鮮な野菜達が並んでいます。

tabi_20220115-def45d093e1f7f8d80e56263b9e8a9f97df14471.jpg

ビニールハウスでは、主にトマト・なす・賀茂なす・きゅうり・えだまめなど、
今の時期は白菜や水菜、カブ、堀川ごぼうなどが育てられています。
減農薬に取り組まれていて、美味しい旬の野菜が豊富に取り揃えられているんです。
どの野菜も大きくて白菜を買ったのですが、持つととてもズッシリとしていて葉が詰まっている印象!

tabi_20220115-681abc553bc5e151db8c7f196368c5cf7139ea25.jpg

その農園の横にお店もありました。
「まえだ農園コミュニティーShop」という食をテーマにテナントが作られ、
2019年に、農+[みのるぷらす]という前田さんのお店がオープン。
こちらでは、前田さんの息子さんが育てられているお米の販売や精米もしています。

また、"チャレンジキッチン"というお店があり、こちらも前田さんが運営されているのですが、
お店を出す前にこの場所で試しに料理を提供できる場所、
自分がお店を出せるレベルなのかチャレンジできる場所としてオープンしました。

こちらのチャレンジキッチンは、1日3,000円で借りられます。
すごく画期的ですよね!私も機会があればやってみようかな...(料理経験0)

tabi_20220115-486dc471937ee5920296adcbf4d25db39d9e6e75.jpg

tabi_20220115-0807d527fe4fd3734423806043d7c7e6d724ab98.jpg

今日は、前田農園の前田みのるさんにお話を伺いました。
みのるさんの息子さんが作ったお米が、農+で販売されているので、お話を伺う予定だったのですが、なんとみのるさんのお孫さんが共通テストがあるということで送迎に行かれました。
このラジオを聴きながら、試験に向かわれるとのことだったので、絶対いい点が取れていると思います!( ° ʖ °)

農園の横に建てられたテナントは、高齢者の方々が野菜を買って、のんびりくつろげる空間を作りたいという思いで建てられたそう。
すごく温かい空間だったので、私もいるだけで癒されました〜

tabi_20220115-137f8177a72f6541515e83eebd8898734595eb5e.jpg

奥様の時子さんに温かい自家焙煎コーヒーも頂きました(*^^*)染み渡る〜〜〜

tabi_20220115-3678531bc8701c6be18e11e9615c01942323cd09.jpg

採れたての瑞々しい新鮮な野菜が食べられる前田農園さんは、
上賀茂神社から賀茂川の御園橋を西に渡った「中華のサカイ」の西側にあります。
上賀茂神社からは、徒歩10分。
京都市営地下鉄北大路駅から徒歩2分のところにあります。
営業時間は朝の9時から売り切れ次第終了、不定休です。

ありがとうございました!

土曜にようおこし ザ・ぼん

土曜にようおこし~。
色々なゲストにお話を伺うコーナーです。

今日は、京都市伏見区醍醐にある
おばんざいバイキング&バー「ひげ」のマスター・西田基一さんと
羽川さんによる『ザ・ぼん』の生演奏!

今日はフィーチャリング・Keybord 北優子さんでした~!

tabi_20220115-e063e1e27947e3178abe896f0afbc6a500c7d0e1.jpg

「瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)」
tabi_20220115-6c65040632e6603297ed774fa1f28863e2fac981.jpg

「いい日旅立ち(谷村新司)」
tabi_20220115-7b8eefbd1294aaebdf862047b62a3d6ed162a71f.jpg

「マラサダ」HAWAIAN SWEETS COMPANY

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」をご紹介。

今日は常夏の島・ハワイのスイーツです。
といっても、東武百貨店池袋店に本店を構えるテイクアウト専門店
「HAWAIAN SWEETS COMPANY」から取り寄せた「マラサダ」です。

「マラサダ」は、ハワイの伝統的スイーツですが、
元々は、北大西洋にあるポルトガル領のマデイラ諸島で作られていた揚げパン。

移民としてハワイに行ったポルトガル人によって、広められたそうです。

本来は、温かいうちに食べるものですが、
「HAWAIAN SWEETS COMPANY」の「マラサダパフ」は
クリームが入っているので冷たいままいただきます。

毎日、朝早くからスタッフが一つ一つ手作りで製造。
使用している材料は、小麦粉、牛乳、卵など、すべて品質にこだわっています。

ベーシックなラインナップに加えて、日替わりのテイストもあって
店頭には10種類近く並んでいます。

「濃厚生クリーム」
「ハワイアンソルトクリーム」
「マカダミアクリーム」
「いちご&ホワイトチョコクリーム」
「リリコイクリーム」
「ピスタチオクリーム」など

どれも一つ税込290円。

tabi_20220115-eeb727908e65bf58fd83457703667c01a026bf1d.jpg

東京まで行かなくても、全国の百貨店やショッピングセンターを巡回しています。
ちょうど今、大丸京都店に出店していて、25日(火)まで。
19日(水)から25日までは、神戸大丸芦屋店にも出店。

詳しくは「HAWAIAN SWEETS COMPANY」の
ホームページやインスタグラムをチェックしてください。

e-mono オンラインプレゼント

大阪市の今里にあるバッグと財布の老舗メーカー
株式会社ポームが展開するサイト「e-mono オンライン」から
一つの商品を紹介してプレゼントします。

本日は・・・「HoneyTerrace ミニトートバッグ」です!

tabi_20220115-471cc07ef65fb93191eeb3add40c618dba9cc70d.jpg

正面のリボンがポイントの一味違うミニトートバッグです。
さらりとしたナイロン生地で軽々持てるのも魅力的。

絶妙なサイズ感は、通勤・通学のサブバッグやランチバッグにもおすすめです。
大きな底マチは週能力UPだけでなく、底板が入っているので、しっかり自立します。

握りやすい持ち手やフロントポケットなど、こだわって製作。
用途によって仕切りの位置を変えれば、3部屋から2部屋への変更も可能。
可愛い見た目でしっかり頼れるトートバッグです。

サイズは、幅23cm×高さ20cm×マチ12.5cm
持ち手の高さは10cmで、重さは約160gです。

tabi_20220115-1186a3f261e823720d721df9742dd01bc43dc65d.jpg

こちらをご希望の方は、おところ・お名前・電話番号を書いてご応募ください。
当選者の方のお名前・ご住所をポームさんにお渡しして、直接送って頂きます。

メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ
「羽川英樹の土曜は旅気分 e-mono プレゼント係」
まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、それまでに届くように送ってくださいね♪
※発送は、来月上旬ごろになりますのでご了承ください※

そして、今日の商品を見てみたい!という方、
他の商品も見てみたい!という方は、
「イーモノ」で検索してみてください。

心はんなり旅気分「冬の彦根」

「冬の彦根の楽しみ方」

彦根にあったもうひとつのお城、佐和山城。
JR彦根から米原に向かう時、右手の山肌に佐和山城跡と書いた看板が見えてきます。
山頂にある5層の天守には石田三成が居城しており、
関ケ原の合戦後に廃城となり彦根城に移転します。

現在、標高232mの山頂には三角点と石碑が設置されているだけで、
ハイキングコースとなっており、
山頂からは彦根市内はもとより、琵琶湖や比良山系が一望できます。

tabi_20220115-2e5342c445a10147fc5342574a78b16797d52f45.jpg

tabi_20220115-0db3c3b730b5577a6cf35772d8d6942aab95693f.jpg

このハイキング道の入り口が、龍潭寺というお寺の境内の中にあるんです。
このお寺は臨済宗妙心寺派で彦根藩・井伊家の菩提寺。見どころがいっぱいなんです。

① 方丈にある襖絵・・・
森川許六(きょりく)の作品は狩野派の流れをくみ
山水・人物・花鳥・動物など56作品に及んでいます。

tabi_20220115-e93f3667369cf7103ad0f677344b7cd0f06341e6.jpg

② ふだらく庭園・・・
一面の白砂に大小48の石を配した枯山水の庭。
冬の凛とした空気の中で じっと眺めていると心が落ち着き癒されます。

tabi_20220115-e9eaef8b56179948ece5c36f001ad281282e7498.jpg

③ 禅宗の始祖といわれる達磨大師にちなんで、大小3000個の達磨さんが祀られており、
ここで今年の開運を祈願しましょう。

tabi_20220115-b355b4ff0b5cdbac93514d13258467e4dbc78962.jpg

④ 鶴亀蓬莱庭園。こちらは佐和山の峰を背景に池を配し、滝をつくった池泉回遊式。

tabi_20220115-f2be389c04b443f1226c5bca83ab4e6334925c4d.jpg
 
彦根駅から徒歩20分。拝観料400円は値打ちありです。
そして元気があれば 232mの山頂までのミニ登山も楽しんでください。

おみやげは 彦根城のたもとにある創業200年越えの老舗和菓子店「いと重」。
井伊家が藩主だった当時から商品を献上していたお店。
有名なのは白あんを求肥で包んだ「埋もれ木」というお菓子なんですが、
この番組の「うまいもん」では かつて「金亀(きんかめ)・日本酒ケーキ」を紹介しました。

そして いまは和菓子屋がつくる洋菓子が注目。
特に和のレアチーズケーキは、大粒の大納言小豆がたっぷりでおすすめです。 

tabi_20220115-8edce706623d039525d473c5963298ed29cd50aa.jpg

tabi_20220115-ba5b5a83fc3eb4dc57f37bb8301552dd5138f1b3.jpg

tabi_20220115-b09009dba86e42c557008e20378bd055979b0187.jpg

真帆のこれこれ!

今日は滋賀の守山で開催中の
『"滋賀の偉人"企画展 西川貴教展』をご紹介します(^q^)


tabi_20220115-1b6be837af3dd80a2427164e9a163d75acf45e85.jpeg


こちら守山駅前にあるセルバ守山の地下一階、
チカ守山内にあるSHI Gallery で開催中です(*^^*)


西川貴教さんといえばT.M.Revolutionとしてさまざまな曲を出されたり、
CMやテレビ番組などメディアにも頻繁に出られてますのでご存知な方が多いかと思いますが
滋賀県野洲市のご出身なんですよね( *´꒳`* )


2008年には滋賀県初のふるさと観光大使に就任され、
地元の滋賀に音楽を通して恩返しがしたいという想いから、
草津市烏丸半島で西日本最大級の野外音楽フェス「イナズマロックフェス」を2009年から開催したりと
滋賀愛溢れる活動を多々されているんです~( ˊᵕˋ )


そんな西川さんの滋賀に対する想いなどにも焦点を当てた企画展なんです~\( ˆ ˆ )/

tabi_20220115-a75573aed9fd693eddffa1b56d0cac1ec8e1ce7e.jpeg


展示内容は主に4つ。


①西川貴教さんのライブ衣装特別展示

イナズマロックフェスで実際に着用されていたステージ衣装が非常に近い距離で眺めることができます✨


②西川貴教さん巨大年表
T.M.Revolutionデビュー25周年と、これまでの滋賀での活動を振り返る巨大なパネル年表で、
幼少期の写真なども見られます( ˊᵕˋ )

③イナズマロックフェス映像上映
初めて観ましたが、上がります!!!!


④特別インタビュー「滋賀への想いを聞かせて!」
今回の企画展に寄せ、特別インタビューを実施し、
ふるさと観光大使としての取り組みなどが語られています!


一番面白かったのは巨大年表(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)

西川貴教さんのファンクラブ会報誌の歴代表紙写真が25年分
ずらーーーーーーーっと並んでいるんですが、
髪型は変われどぜんっぜん変わってませんでした\( ˙▿˙ )/


いま51歳とは思えない若々しさ......

tabi_20220115-fc0e9c2b3cf40f9d1c4b049cad4342645365349c.jpeg


身体作りもストイックらしく、一日一食で
体脂肪率は9%という鍛えっぷり!!!

飾られてる衣装も確かに、私が着ても大丈夫なんじゃないかと思うくらい細かったです(笑)

特にT.M.Revolutionのファンというわけでもなかったのですが、
この企画展で西川貴教さんの熱い想いが伝わり、
本当に滋賀を愛されてるのだなぁと改めて感じましたし
滋賀っていい所だよねってさらに感じました!( ˊᵕˋ )

入場無料というのも嬉しいポイントです♡


『"滋賀の偉人"企画展 西川貴教展』
守山駅直結チカ守山 SHI Gallery にて4月30日まで!


さて、ぜひ併せて楽しんでもらいたいのが
同フロアにあるchika cafeでいま楽しめる

tabi_20220115-733bd3afcf308effa0e0348a08ae43db63127c4b.jpeg


TMRアレンジトマトオムライス!

西川さんばりに熱々の鉄板で出されるふわトロ食感のオムライスで、このライスの形が琵琶湖というのがミソ。


tabi_20220115-afd906fd7f2e7c898ac54e066bc5e4ab553da1c4.jpeg

ふわふわ玉子とトマトの酸味が合わさって
うま~でした( *´꒳`* )

tabi_20220115-3c0817331cded35a6f870965e5cad31c4c525d9d.jpeg


T.M.Revolutionの旗も立ってます^^

こちらサラダとドリンクがついて950円税込です♥️

chika cafe
営業時間 10:00~22:00(L.O.21:30)日曜営業
定休日 年末年始
JR守山駅すぐセルバ守山地下1階

まほびんからお年玉プレゼント!

  • 投稿日:
  • |カテゴリ:

1週遅れでまほびんからもお年玉プレゼント!

tabi_20220115-46e637ca936791c8dced955ac50e0e1c4bdb52bf.jpeg

まほびんが2022年の抱負を書いた
「イラスト&サイン入り色紙」を抽選で2名様にプレゼント。

欲しい!という人は、「まほびんのお年玉」が欲しい!とハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、075-431-2300 まで。 

今日の番組エンディングで当選者を発表しますので
間に合うように送ってください!

tabi_20220115-11312082ff437b502308e6a661bb352a5af47fb8.jpeg

ラジオカーリポート

こんにちは!ちあっきーこと竹内千景です。
元旦の生放送の日から1週間経ちましたが、まだまだお正月気分が抜けません〜٩( ᐛ )و

さてラジオカーは1月8日から12日までの間祭事が行われている京都ゑびす神社へ。
京都ゑびす神社は、日本三大えびすの一つでですよね。
私は、大阪の今宮戎神社の福娘をしていましたので、今宮戎神社との違いを意識しながら見てきましたよ〜

tabi_20220108-263c8d8070dad46edebb753a33b9f3f1229bea9f.jpg

今日は招福祭ということですでに多くの人が参拝に並んでいました。
ちょうど神社に入ろうと思った時に、どこからかえびす囃子が!
江戸時代の芸妓姿に扮した東映太秦映画村の方の宝恵かご行列が、「ほえかーご、ほい!」のかけ声をしながら、ゑびす神社へ参拝していました。

tabi_20220108-3774f86f0d37af9c0f3d411ad3dc2842ac625452.jpg

今宮戎神社では、宝恵かごには福娘の代表が乗り、その周りを他の副娘たちが「ほえかーご」と言いながら町を巡回します。
こちらの神社は、東映太秦映画村の俳優の方が乗るんですね〜勢いのある勇ましい掛け声と綺麗な芸妓さんがとても素敵でした。

tabi_20220108-ffd05033afd60e7f4a0ac4f8c5230fe2f3e9b23d.jpg

また、京都ゑびす神社の福笹につける縁起物はすごく一つ一つが大きくて立派!
福鯛や蔵、福鈴、福笹のミニチュアのような飾り、ここ京都ゑびす神社にだけある"人気寄せ"など、種類豊富にありました。
色々違いがあるので十日戎巡りも面白そう!!

放送後、もう一度お参りに行きました。
その時には、えびす囃子が境内に鳴り響いていたのですが、やはりどことも違ったえびす囃子で神社によって異なるので面白いです。

tabi_20220108-99be275746134b8d5cde4cee8c5c45bc38240ed0.jpg

tabi_20220108-12c2b73db0cc2201567484fb827d64b7d917ee31.jpg

続いてラジオカーは、日本一短い商店街と言われる、花遊小路へ。

tabi_20220108-c63c781fed9a7af164d8bd23d7a578889338087a.jpg

新京極通を四条から上がって一筋目、東に延びた通りにあります。
全長は、わずか60mでありながら、お店が20店舗以上も入っています。
皆さんご存知、あぶらとり紙で有名な「よーじや」の本店や
明治37年創業のうなぎのお店、江戸川本店があります。

そんな小さな路地裏に隠れ家のようにある、ハンバーガー屋「Y's BURGER」さんにお邪魔しました。
新京極通から路地を右に入ったところすぐのところにあり、隣にはよーじやがあります。

tabi_20220108-0754150322c184d2e12cc959acdb461413b8992a.jpg

一見、美容院かと思うような白塗りの綺麗な外観に、美味しそうなハンバーガーの絵と洋風な看板が目印。
入ってすぐのところに注文カウンターがあり、1階はカウンター4席、2階は14席あります。

tabi_20220108-d16a0d56ccbdd2da3084013c1a4bf84eda31a4ff.jpg

tabi_20220108-75afad6868f1b4872327b68e1ae04be1f0594821.jpg

「Y's BURGER」さんは、丸太町にあるハンバーグが人気の洋食店、グリルデミさんの2号店のハンバーガー専門店として2019年にオープンされました。
グリルデミさんで培った技術とハンバーグ、オリジナルのデミグラスソースで仕上げたハンバーガーは、ふつうのハンバーガーと違い肉肉しく絶品。
注文してから作っていただけるので、熱々のうちに食べられます。
メニューは、全部で9種類。

tabi_20220108-8d5295d3d0345104ecd2e5622adcaa0916ad2ca0.jpg

tabi_20220108-51d0e27117016d5febffb544bfb98bc20e99e263.jpg

和牛が入ったバーガーやタンシチューが入った一風違ったバーガーがあって色々迷いました。
が、私はその中でも店長オススメの"花遊バーガー"をいただきました。

tabi_20220108-f13ac932127c7c92cd9b75174354c68e56181889.jpg

片手で持てる可愛いサイズ感。
中は上から、自家製きんぴらに和トンもち豚、和牛パティ、そしてしば漬けがぎっしり入っています。
食べてびっくり、甘い!!
きんぴらの甘さとしば漬けのタルタルソースがアクセントになって絶妙にマッチ。
バンズも柔らかくて噛むとしっかり味が沁み渡ります。
和風ソースなので味もあっさり。
また、お肉がつなぎなしなので肉肉しく、ジューシー、食べ応えもバッチリ!!
一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

今日は、「Y's BURGER」さんの店長、井本さんにお話を伺いました。
井本さんの右腕に書かれていた"織田三郎"の文字がずっと気になっていて
思わず放送中聞いてしまいました(笑)
織田信長のオタクなんだそうで、放送前に熱く語って頂いておりました(゚∀゚)

tabi_20220108-fe25ebf3156076ade6115231b83173ee392835ce.jpg

本格的なバーガーが食べられるお店「Y's BURGER」さんは、
阪急河原町駅から徒歩3分ほど、
新京極通から路地を少し入ったすぐのところにあります。
営業時間は、朝11時から夜9時まで、
月曜日、第3火曜日が定休日です。

今日は、ありがとうございました!

今週のうまいもん「3大コンビニスイーツ特集」

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだうまいもんをご紹介。

今日は、ananが年末に発表した
「2021年マイベストコンビニフード」に選ばれた商品の中から
3大コンビニチェーンのスイーツ系を実際に食べてみました。

tabi_20220108-e09e7ac8bccc1cd1c3a7f6ead1154f6cf3bd3fd8.jpg

【セブン-イレブン】
7カフェ 発酵バター仕立てのレーズンサンド」365円

tabi_20220108-262f86c28938b59360a87e3a3c760386511c8366.jpg

クッキーに国産小麦とベルギー産発酵バターを使用。
シャンパンを濃縮したような葡萄の華やかな香りのレーズンサンド。

【ローソン】
黒糖ナッツ&ナッツ」208円

tabi_20220108-53fcea1659758af9558b300e96f9d594f2d0935f.jpg

ナッツに絡んだ上品な甘さがつい手が伸びる味わい。
1袋食べても糖質は7.1g。逆に、不足しがちな食物繊維は3.9g。

【ファミリーマート】
バタービスケットサンドシリーズ

tabi_20220108-66c667b9d3b9bffc791bbb92a647701f990bcfc8.jpg

チーズ 228円
発酵バター香るビスケットで、色々な味わいのバターチーズクリームをサンド。

◎新発売 あまおう苺 248円
発酵バター香るビスケットで、苺のバターチーズクリームをサンド。
中にはとろりとした苺のソースをひそませています。

各コンビニで、ぜひ探してみてくださいね。

心はんなり旅気分「阪神電車・前編」

「阪神電車・前編(大阪梅田~西宮)~阪神間の下町を駆け抜ける電車たち~」

YouTubeチャンネル「鉄アナ・羽川英樹の出発進行」
2022年の幕開けは タイガース優勝を祈って阪神電車をとりあげました。

大阪~神戸間は阪急やJRと競合しますが、
一番海側を通り、梅田では大阪メトロやJRからの乗り換えも便利な阪神電車。
大阪梅田駅には朝夕のラッシュ時に使用される新1番線が増設、
阪神百貨店も食料品を中心に大きくリニューアルしました。

そして東改札横の170円のミックスジュースは冬でも相変わらずの人気なんです。
今回は「大阪梅田」から急行に乗って「西宮」までをご紹介しましょう。

tabi_20220108-2cea06d204237d5ad99cb21ae987320352e5459e.jpg

tabi_20220108-bd845b2b802b2acabcc1c0c2b9b766f2a1b09e7f.jpg

tabi_20220108-816cdd968856b424f788cfd36818ee66f96ab9e9.jpg

尼崎の手前で眼下に広大な尼崎工場と車庫が見えてきます。
甲子園ナイター時の臨時列車もここから出動。
車庫を過ぎると、尼崎城が見えてきます。

このお城は2019年に145年ぶりに再建されたもので、
この地発祥のミドリ電化(現在のエディオン)の創業者が、
私財12億円をつぎ込んで完成させました。

tabi_20220108-d68faa75c56e02467a3b243b171c00f3d9863cd4.jpg

「尼崎」を出発したところの複雑な配線。これも鉄ちゃんには たまりません。
しばらくすると、右手に尼崎エビスの高さ17mの大鳥居がみえてきました。
元オーストラリア航空のCAだった女性が、実家を継いで宮司を務めているんです。

通過する「尼崎センタープール前」は、尼崎ボートの目の前に。
ホームからはレースを観戦できないように壁で覆われています。

次は「武庫川」。ここで武庫川団地とを結ぶ武庫川線と接続。
川の真上にホームがあるので、冬の電車待ちは六甲おろしが吹き抜けて寒い寒い。

tabi_20220108-23fedb9b1496c62ebaa531908559ffcb598f44ba.jpg

次は、甲子園球場の銀傘をイメージにした大屋根をもつ「甲子園」に停車。
かつては浜甲子園の団地とを結ぶ路面電車・甲子園線も走っていました。

そしてかつてレオポンがいた阪神パーク跡は「ららぽーと」になり、
子供達が職業体験ができるキッザニアも入っています。
また球場外野横にはひっそりと「素戔嗚(すさのお)神社」が鎮座しており、
勝利祈願に多くのファンがやってきます。

さらに北口に出れば 阪神間モダニズムを色濃く残す「旧甲子園ホテル」が
現在 武庫川女子大の施設となって残されています。

tabi_20220108-7f8790e9e2ee605f0581a7821c178a3d51b0ad4c.jpg

tabi_20220108-261a6f7ff297f051be285e64837fe36f8e0cd9d9.jpg

tabi_20220108-fe551c0753e9e81234b05348905f0d1e33243d76.jpg

今回のゴール「西宮」は、人口48万を擁する市の中心駅で、
駅の商業施設「エビスタ」にはユニークな飲食店が軒を連ねます。

また駅近くに鎮座するのが西宮神社。日本のエビス神社の総本社で、
毎年 十日えびすでの福男選びが有名ですが、
今年もコロナ感染対策のため残念ながら中止となりました。

tabi_20220108-a05bc70e6a075e11be1338e3bb6feb461caaecfd.jpg

大阪梅田から中間主要駅・西宮までは急行で20分の乗車。
通勤・通学や野球観戦での利用が多い路線ですが、
停車駅ごとに歴史と足をとめたくなるスポットが発見できる鉄道なんです。

真帆のこれこれ!

先日体験した人生初の恐怖体験について
お話しさせてください~(´._.`)

その日、出かけていた帰りに家の近くの商業施設に入っているスーパーに寄ったんです。

tabi_20220108-d28ee8cb78109bea965403a79fed4033d06264bb.jpeg

お酒コーナーで機嫌よくビールを選んでいたんですが、
何だか背後に人気を感じたんですよね。

なのでビールを選ぶ振りをしてふと後ろを見たところ、
少し離れた陳列棚の影から、こちらを頻繁にチラ見している
50~60代の男性がいたんです。

その時はたまたまかなあと思ったのですが、
そのあとふら~っと色んなコーナーをまわったのですが
明らかに数メートルの距離を取りつつ ついてこられてる...

これはまずいなあと直感で感じたわけです。


ただ、この段階ではまだ確信出来てなかったのと、
このまま家方向に帰って行くのは非常に危ないなと思ったので
あえてすぐ横に隣接していた100円ショップに入ったんですよ。

店内明るいですし、ほかのお客さんや店員さんなど
人がたくさんいらっしゃったので‪。

特に何も欲しいものは無かったんですけど...(´._.`)

すると、その男性も同じように
100均に入ってきたんです!!!!!!

これはもう確実につけられてる。

と確信した私...


幸い店内にお客さんがたくさんいらっしゃったので
距離は詰められませんでしたが、依然として数メートル離れつつこちらを伺っている様子。

とりあえず店員さんに話してみようかなと思ったのですが、
忙しい時間帯でみなさんレジ対応中...

どうしよう...ただただ恐怖でしかありませんでした。


そこで思いついたのが、
とりあえず友だちに電話してみよう!!と思い、
急いで友だちにtel(´._.`)

するとその男性は私が通報したと思ったのですかね、
焦った様子で急いでその場を去っていったのです......

その後、数十分ほど店内にその男性がまだ隠れていないかを探し、
帰宅道中も何度もつけられていないことを確認して無事帰宅出来たんです~。

人生で初めて不審者につけられたので本当に焦ったのですが、
暗いところや人気の無いところに行かない、
誰かに頼るということを咄嗟に出来て良かったなあと思いました...

さあ普段こんなことない私が
何故今回ターゲットにされたのかなあと冷静に分析したところ、
普段とは違う行動をとっていたことを思い出したのです。


まず

①スーパーへ向かう道中から、スマホに集中してしまっていた

普段は生き急いでる人間なので(笑)、スマホを見る暇も無く
周りの人にぶつからないよう急かせかと歩いているんですが、
その日は正月三が日ということでお店が全然開いてなかったので
ここは開いてるのか?など調べながら歩いてたんですよね。

なので周りの様子を全く見られていなかった。

スーパーに向かう途中からつけられていたのかもしれないんですが、
それに気付けなかったんですね...

 
②普段より化粧が薄かった

いつもはバチッと、そこまで濃くはないけど
しっかりめに化粧をしているんですが
その日はかなりナチュラルメイクで。

素朴な、抵抗しなさそうな女性に見えたのかもしれません。

 
③スーパー行く前に、むき出しのATMで
普段使わない、封筒を使って入金したりしていた。

もし見られていたとすれば、もしかしたら
持ち金があると思われたのかもしれません。


この3点から、

大人しそうで、
ある程度お金の持っている
周りを見ていない女性

に見えたから狙われたかのかなぁと冷静に分析したわけです。

幸いにも
普段から周りにそこそこ敏感な性格だったので気付けましたが、

もしワイヤレスイヤホンしていたら...
もしおもしろいYouTubeを見ながらだったなら...
もし知らない土地でマップを開きながら歩いていたら...

気付けなくて、もっと怖い目にあっていたかもしれません。

もし皆さんも何かちょっとおかしいかも?!と違和感を覚えたら、
その直感に従っていただく方がいいんじゃないかなと思います。

見られてるかも?狙われてるかも?
でも疑ってもし違うかったら申し訳ないな...

というよりも、

思い過ごしだったら、ラッキー!くらいじゃないと
いまのご時世、ほんとに何が起こるか分からないなあと改めて感じております。

そして私も反省する点で、
再発防止の為にも警備員さんに通報するべきだったかなぁと
今となっては考えております...(´._.`)

この事件を経験した今、
前から結構キョロキョロしていたんですが
尋常じゃなくキョロキョロする人になったのでした(笑)

皆さんも、不審者にはくれぐれもお気をつけください!!!!!

ハーさんからのお知らせ

  • 投稿日:
  • |カテゴリ:

羽川さんのYouTube第42弾が公開されました~!

tabi_20220108-e428d2e7b968d4473fd3e05acceb1613caabb293.png

鉄アナ羽川 #42
<阪神電車前編(大阪梅田~西宮)~阪神間の下町を走り抜ける電車たち~>

阪神電車といえば通勤・通学と甲子園の野球観戦利用が多いイメージがあります。
しかし改めて乗ってみると 沿線の歴史・見どころに興味深いものが数多くありました。
今回の前編では西宮行急行に乗って、路線の特徴を羽川流の実況でお伝えします。

YouTubeで「羽川英樹」と検索するとすぐ見つかります。
チャンネル登録よろしくお願いします!

ハーさんからお年玉プレゼント!

  • 投稿日:
  • |カテゴリ:

羽川さんからお年玉プレゼント!

「新幹線型・モバイルバッテリー」と「鉄道手帳2022」をセットにして
抽選で1名様にプレゼント。

欲しい!という人は、「ハーさんのお年玉」が欲しい!とハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、075-431-2300 まで。 

今日の番組エンディングで当選者を発表しますので
間に合うように送ってください!

tabi_20220108-c5f8b386a75dcee2e1fee967fb22af0e84155b4d.jpg

ラジオカーリポート

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします(^^)
1月1日に生中継という貴重な経験と京都で新年を迎えるのは初めてなので楽しみにしていました。

新年1発目にラジオカーはまず八坂神社へ

tabi_20220101-dc58231572652950ee9303054675614b6d37533e.jpeg


まだ朝だったので、普通に歩けるくらいの人の数でした。家族連れの方が多い印象です。
お昼頃には参拝客で境内がいっぱいになったんだろな〜

tabi_20220101-600f598f08d94a26af0de928c4972bf85e680d46.jpeg

警備員さんによると早朝の四条通は、多くの人でごった返しだったそう。

続いて、平安神宮へ。

tabi_20220101-1b52ce3d87aace440b287a9243b1922e94c15958.jpeg

着いた途端、急に雪が!
朝から降ったり止んだりしていましたが10時前には本降りに。意外に、風がなく陽も照っていたので凍えるほど寒くはなかったです。

tabi_20220101-f50380218cc9ca85ececcb3d0d8629fde6d8c866.jpeg

車通りは多くなかったのですが、どんどん参拝客の方がお参りに来られていました。
平安神宮は、手水舎がセンサー式。境内には大型のビジョンが左右にあってすごく現代的な神社という印象。拝殿前には等間隔で印が打ち込まれていたり、色々工夫されていらっしゃいますね。

tabi_20220101-86454db146455ab1e4f495273d663a3fc06b2dff.jpeg

ちなみにおみくじは、中吉...
大吉が出て欲しかった涙

tabi_20220101-d1bfe8d6cb00e35af6b93619c8114c67d648e7c9.jpeg

そして、本日の中継地、護王神社へ。
護王神社は、京都御所の西側、烏丸通にある神社で、別名、イノシシ神社として親しまれています。KBS京都からもすぐですね
足腰の病気にケガにご利益があるとされ、境内を様々なイノシシ達が出迎えてくれます。

tabi_20220101-6cefe4086ddd9fae15a40d003de415d67c9c786d.jpeg
(写真は早朝に撮りました)
拝殿正面には、今年の干支の虎の巨大絵馬がどどーんと掲げられています。
勢いのあるタッチで大迫力!!開運力がありそう〜

tabi_20220101-d2d54e18e96e095fcd310327e9ef0f3698a794e6.jpeg

そしてその絵馬の前にある狛犬。この神社は、狛犬もイノシシ、手を清める手水舎の像もイノシシ、、、こんなところに?!と驚くほど神社の色んなところにイノシシがいっぱい!

tabi_20220101-feac1c09e593880a2730385bdfe7e97772e09721.jpeg


tabi_20220101-acd581c9b2743c85fde2fba95194825addce6e93.jpeg

他にも、いのししコレクションを展示した場所やイノシシの剥製、絵馬や人形などが所狭しと並んだお休み処もあります。

tabi_20220101-ad6a65770d8c35186cd76340e2455b68d4fcf041.jpeg

tabi_20220101-e2dceefd8d3498b94a2a209bf2223f847bf74abd.jpeg

また、恒例のイノシシ触れ合いコーナーが1月1日から6日まで開催されています。

そして、この神社最大の見どころ、本殿右側にある「足萎難儀回復の碑」。

tabi_20220101-6419f2af8323b7be6d38ca13dfbcaa7752c6106f.jpeg

足が悪い方は、足の形に窪んだ石の上に乗って正面にある本殿に向かって祈願します。
足型の石の前に置かれた補助具やお参りに行くまでの道がバリアフリーになっているなど、参拝者の方に優しい作り。足腰神社ならではの心遣いですね〜
今日は、護王神社の宮司、本郷さんにお話を伺いました。参拝者でいっぱいの中、丁寧に分かりやすくインタビューに答えて頂きました。オミクロン株に警戒しながらもぜひ護王神社に初詣に!!

tabi_20220101-3155228d293a5896cad0dad16a33f37181da8d73.jpeg

ありがとうございました!

今日は、お弁当とおせちを羽川さんまほさん、スタッフさんと食べました♡

tabi_20220101-46ebf2d666e203fe8a83dd56737f312372a73dd1.jpeg
元旦の生放送いかがでしたしょうか?
今年の干支は「壬寅」。新しく生まれたものが成長する年と言われています。
2022年が皆様にとって飛躍する素敵な一年になりますように。

今週のうまいもんグランプリ「デザート部門」

2021今週のうまいもんグランプリ!
番組が独断と偏見で選んで昨年紹介した「うまいもん」の中から、
部門別にグランプリの一品を紹介しています! 

デザート部門・・・グランプリは・・・
10月9日に紹介した「へんないも屋」の「へんないも」です!

調理師として約30年間、京都のレストランなどで働いていたオーナー・社(やしろ)さんが
湖南市から「市の名物を作って欲しい」という話を持ちかけられて、
悩んだ末に「さつまいものスイーツ」を作ろうと考えて生まれた商品。

収穫後、一定温度で60日以上寝かせてから、
糖度が上がった芋を厳選して、熟練の技で焼き上げます。

低温で熟成させたダブル熟成の焼き芋は、
無添加で調味料を一切使わず、自然の甘さを最高に引き出していて、
糖度は一般の焼き芋の3倍以上!

この芋を食べた湖南市長が
「焼いただけでこんなに甘いって、へんないもやなぁ」と
しきりに言っていたと聞いて、そのまま名付けたそうです。

温めても、冷やしても、冷凍して芋シャーベットにしてもおいしくて、
お湯で伸ばして赤ちゃんの離乳食としても与えられますし、
高齢者や、病床で流動食しか食べられない人にも喜んでもらっているそう。

湖南市にある市民産業促進施設「ここぴあ」で、
あさ9時~夜6時まで販売しています。

年始の営業は、5日からです。

ほかにも、草津近鉄2階・プラグスマーケット、道の駅・琵琶湖大橋米プラザ、
東京・日本橋にある滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」でも販売中!

ホームページからお取り寄せも出来ます。「へんないも屋BASE」で検索を!

一口サイズのへんないも、約400g×3パック詰合せで、税込2,500円から。

tabi_20220101-92e81f7157357b9938e8520ca84223e317669459.jpg

そしてプレゼントをいただきました!
「へんないも屋」さんから、
「一口サイズのへんないも」を10人にプレゼントです!!

欲しい!という人は、「へんないも」が欲しい!とハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ「羽川英樹の土曜は旅気分」まで。 

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

今週のうまいもんグランプリ「おつまみ部門」

2021今週のうまいもんグランプリ!
番組が独断と偏見で選んで昨年紹介した「うまいもん」の中から、
部門別にグランプリの一品を紹介しています! 

おつまみ部門・・・グランプリは・・・
1月9日に紹介した「漁師の食卓」の「華金目の塩麹まぶし」です!

tabi_20220101-8e5d1fc54a2c297e217207b44a217d70990679f5.jpg

室戸の新鮮な金目鯛を手間なく安心して、
心から美味しくお召し上がり頂きたいという思いと、
室戸の伝統漁を後世につなげていくことを目指しているサイト「漁師の食卓」

室戸は、世界ジオパークに認定される複雑な海底地形のため、
沿岸近くの漁場でも水深が深く、
深海魚である金目鯛を、日戻りで漁獲して、
高鮮度の状態で水揚げができるんです。

その、金目鯛をすぐに加工して、特殊な急速冷凍で保存することで、
釣り上げたばかりの新鮮さに近い状態で食べることが出来ます。

1匹1匹、熟練のスタッフが、丁寧に加工しています。

この時期は、夜中の2時に出航して、
その日のうちに水揚げした瞬間に加工した、超新鮮なぷりっぷりの身に
塩糀をまぶすことで、脂の臭みも全くなく、
金目鯛のタンパク質が糖やアミノ酸に分解され旨味が凝縮されて、
ねっとりとした食感を生み出しています。

お酒の肴に、食卓のもう一品に、特別な日のとっておきとして。

tabi_20220101-f6254f2ffb2ceee5cf6e7b1e5cbbb26d0e219487.jpg

華金目の塩麹まぶしは、60g入りで1,800円。

「漁師の食卓」のサイトや「室戸市ふるさと納税」からお取り寄せ出来ます。

tabi_20220101-5e995be16b52fc2f8e79c5412c5982548697d83c.jpg

そしてプレゼントを頂きました!

「漁師の食卓」から、
「華金目の塩麹まぶし 3パックセット」をお1人にプレゼントです!!

欲しい!という人は、「華金目希望」とハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

なお、当選された方のお名前やご住所を「漁師の食卓」にお渡しして、
直接送って頂きますので、予めご了承ください。

メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ「羽川英樹の土曜は旅気分」

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

e-mono オンラインプレゼント

大阪市の今里にあるバッグと財布の老舗メーカー
株式会社ポームが展開するサイト「e-mono オンライン」から
一つの商品を紹介してプレゼントします。

本日は・・・「APPLE BAG ミニトートバッグ」です!

tabi_20220101-5e01bd79215eab9ed9eaa1d8b40a0bb2f9475f52.jpg

単体としてはもちろん、通勤通学のサブバッグや、ランチバッグなど
さまざまな場面で役に立つミニトートです。

丈夫な帆布素材なのでガンガン使える上に
底マチも大きいので自立します。

仕切りはボタンを留める場所で3部屋から2部屋に変更可能。

tabi_20220101-23d12ba2d4ce76bd122d7a300b0223603c11d6eb.jpg

小物なども仕切りできるよう、仕切りやポケットも工夫しています。
握りやすい持ち手など、小さいながらもこだわりがつまったトートバッグは、
一つあるととっても便利。

500mlペットボトルやB5ノートも入るサイズです。

幅23cm×高さ20cm×マチ12.5cmの約280g。
華やかなパープルの単色がカワイイバッグです。

tabi_20220101-be3eabee16ec0dd4c572b24a996ba0ddecfeb676.jpg

こちらをご希望の方は、おところ・お名前・電話番号を書いてご応募ください。
当選者の方のお名前・ご住所をポームさんにお渡しして、直接送って頂きます。

メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ
「羽川英樹の土曜は旅気分 e-mono プレゼント係」
まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、それまでに届くように送ってくださいね♪
※発送は、来月上旬ごろになりますのでご了承ください※

そして、今日の商品を見てみたい!という方、
他の商品も見てみたい!という方は、
「イーモノ」で検索してみてください。

今週のうまいもんグランプリ「お肉部門」

2021今週のうまいもんグランプリ!
番組が独断と偏見で選んで昨年紹介した「うまいもん」の中から、
部門別にグランプリの一品を紹介しています! 

お肉部門・・・グランプリは・・・
9月11日に紹介した伊吹ハムの「山椒ソーセージ」です!

滋賀県米原市、伊吹山の麓にある「伊吹ハム工房」は、
県内唯一の「専業」食肉加工店。
1992年の開店以来、「たのしい試食品がたくさん」
「ガラス越しにハム・ソーセージを作っているところが見える」と人気です。
「小さな工場なのに大きなわくわくが、そこにある」というテーマで、
美味しいもの、楽しいこと、新しい発見を求めて製造販売されています。

「山椒ソーセージ」(160g 税込1,036円)
体重を支える締まった部位の肉(豚肉全体の3~5%ほどの部位)を
丁寧にほぐして、特製のスパイス調味料でじっくり漬け込みます。
年間での収穫可能期間が10日前後のみという「伊吹山椒」のやわらかな実を、
絶妙なバランスで練りこんだソーセージです。
肉の味をしっかりと楽しめると供に、口の中に山椒のさわやかな香りと
「ピリッ」とした刺激が楽しめます。

伊吹ハム工房は、滋賀県米原市、伊吹山登山口の近くにあります。
滋賀県内のイオン(長浜、近江八幡、草津)や
道の駅、スーパーでも購入できます。
詳しくはホームページをご覧ください。ホームページからお取り寄せも出来ます。
「伊吹ハム」で検索してください。

年始の営業は、6日(木)からです。

tabi_20220101-7bfb1c7ae8a45c35493b54988c31f5ce76f283b2.jpg

そしてプレゼントをいただきました!

「伊吹ハム」さんから、
「山椒ソーセージ」と「フランクフルト」をセットにして
5人にプレゼントです!!

「フランクフルト」は、手作業で丹念に腸詰して、山桜スモークした逸品ですよ。

欲しい!という人は、「伊吹ハム」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ「羽川英樹の土曜は旅気分」

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

今週のうまいもんグランプリ「お魚部門」

2021今週のうまいもんグランプリ!
番組が独断と偏見で選んで昨年紹介した「うまいもん」の中から、
部門別にグランプリの一品を紹介しています! 

お魚部門・・・グランプリは・・・
10月16日に紹介した豊後絆屋の「りゅうきゅう」です!

「りゅうきゅう」というのは、大分県の代表的な郷土料理で、
地元でとれた新鮮な魚を、
醤油、酒、みりん、ごま、生姜でつくるタレであえたものです。

豊後絆屋は、旬の美味しい食材を、食べやすい形で提供できる商品づくりで
大分県と杵築市を、食を通じて発信している食品加工会社です。

豊後絆屋の「りゅうきゅう」は、
大分県杵築市が主催する杵築ブランド『きつきのきづき』に認定されています。
 
こちらでは、地元大分の新鮮な魚を使用して、
7種類の「りゅうきゅう」を作っています。

その中から、日本ギフト大賞2021を受賞した「豊後あじりゅうきゅう」。

tabi_20220101-a9e4d60cd48f2d32c1dd5bd014cf7d30838714ea.jpg

JAL国際線ビジネスクラス・ファーストクラス機内食で採用されたこともある
「ぶりのりゅうきゅう」。

新鮮な豊後あじやぶりの切身を、
絆屋オリジナルの大分産丸大豆醤油をベースとした特製タレに漬け込んでいます。

解凍後、小鉢の一品や、
あつあつのご飯にのせて「りゅうきゅう丼」として楽しめます。

豊後絆屋の「りゅうきゅう」は、使っている魚によってお値段は変わりますが、
「豊後あじりゅうきゅう」で、80g×2食入り 税込み1,296円。

ホームページからお取り寄せ出来ますから、「豊後絆屋」で検索してください!

年始の営業は、6日(木)からです。

tabi_20220101-0448d9f1061abc42132646a7d7ae67efda94a01f.jpg

元日うまいもん お年玉プレゼント!!

<元日うまいもん お年玉プレゼント!!>
なんと元日の放送ということで、おいしいプレゼントを頂きました!

滋賀県大津市にある うなぎ専門店といえば
明治5年の老舗「日本一のうなぎ 逢坂山かねよ」です。

京阪電車京津線「大谷駅」で降りて、
東海道旧道を逢坂関所跡へ向かって約50m。

桜、さつき、楓に包まれる中、
又平谷の清水が流れる八百坪の優雅な庭園と趣ある和室。

そこで食べられるのは、大正時代に詩人の野口雨情が
「鰻料理は逢坂山にひびくかねよか日本一」という歌を
箸紙に書いてくれたほど絶品のうなぎです。

山からの清らかに澄んだ水で、一定期間 鰻を生かすことで、
身がほどよく締まり、より一層味が良くなるんだそうです。

池畔の静かな部屋で、逢坂の古関にせせらぎの音を聞きながら食べれば、
いつもとは違う、詩情豊かな時間へとタイムスリップできます。

名物はなんといっても「きんし丼」

国産・ジャポニカ種の鰻まむしの上に、でっぷりとした だし巻きが乗っています。

たまごを3個使用した だし巻きは、ボリュームたっぷりで、
初めての人はびっくりするサイズです。

創業以来、追いたしをしているタレは、
甘みがおさえられていて、食欲をそそります。

そして、この時期、限定のメニューが珍しい「うすき鍋」

絶品のうなぎを使った鍋料理で、
逢坂山の雪見を兼ねて、食通が食べにくるという珍味です。

お店で食べられるのはもちろん、持ち帰りや、出前もしてもらえます。

「逢坂山かねよ」さんの年始の営業は、あさって3日(月)から。

営業時間は、午前11時から午後8時までで、
本店は木曜日、レストランは火曜日が定休日ですが、
10日までは休みなく営業されます。

ご予約などはお電話で。本店 077-524-2222 まで。 
 
 
「日本一のうなぎ 逢坂山かねよ」さんから、お年玉ということで、
その「うすき鍋」2人前、14,040円相当を お一人にプレゼントです!!

元日プレゼントということで、メール、FAXで、今日のみ受け付けます!

欲しい!という人は、「うすき鍋」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

メールは hagawa@kbs.kyoto
FAXは 075-431-2300

<<<今日のエンディングで当選発表をしますので、間に合うように送ってください!>>>

なお、当選された方には、番組スタッフからご連絡させて頂いて
ご希望の配達日を伺った上で、逢坂山かねよさんに個人情報をお渡しして、
今月中旬ごろに発送していただく予定ですので、ご了承ください。

沢山のご応募、お待ちしています!