2023年10月アーカイブ

ラジオカーリポート

こんにちは!ラジオカーリポーターのきよたんこと、清田彩絵です!
ハロウィンも近い!ということで、木曜日にUSJのハロウィン ホラーナイトに行ってきました〜!
全力で叫んで踊って楽しんできました☆
今週はたくさんお出かけできてハッピーです〜!

tabi_20231028-9adaf83a4e17cbfbdd15c485e55a53ff333a4a5d.jpeg

リポート本編では嵯峨嵐山文華館と福田美術館の二館共催で、「ゼロからわかる江戸絵画 -あ!若冲、お!北斎、わぁ!芦雪 -」という企画展が開催されていると聞きつけて行ってきました!

tabi_20231028-e4327d1db606938d7e995158aa8ffab28bd1197a.jpeg

この企画展では江戸絵画について全く知らない人でも楽しめるように様々な工夫がされていました。
私も分かるのでは......!!と思い見て回ってみると......
説明書きがとても分かりやすい言葉で書かれていたり、2階に展示されていた、東海道五十三次は現代での地名や有名な食べ物などが書かれていてなるほどー!!と思うことがたくさんありました。

tabi_20231028-e7d8b94608ba3b83b28ce1231fb62383a2abec57.jpeg

なんと、ほとんどの作品が写真撮影OKなんです!
思い出も写真にしっかり残せちゃうのが嬉しい所です♡

tabi_20231028-a522fff02f8efbd92340a458dd4f34a94547222f.jpeg

お話は嵯峨嵐山文華館・福田美術館の副館長 竹本理子さんに伺いました!
百人一首の顔はめパネルで撮って頂きましたよ♡
アクセスは嵐電「嵐山駅」から5分、またはJR「嵯峨嵐山駅」、阪急「嵐山駅」をご利用ください。
この紅葉シーズンにぴったりな嵐山で静かにゆっくりすごせる最高のスポットです!
ぜひお越しください!

「しゃりしゃりレモン」ヤマサキ珍味

今週のうまいもん!

番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。 

きょうは、珍味です。

岡山県玉野市で、昭和36年から珍味の製造・卸販売をしている
「ヤマサキ珍味」から取り寄せました。

おつまみとしてだけでなく、小腹を満たすおやつとしても人気の
見た目も可愛いスリーブシリーズの商品です。

○おしゃぶり昆布 756円

北海道産昆布を使っていて、
低カロリーで食物繊維・ミネラル・カルシウムがたっぷり! !

○焼きめざし 756円

国内産かたくちいわしを目刺しにして、遠赤焙焼で程良く焼き上げています。

○焼貝ひも 756円

北海道産の帆立貝ひもを、甘辛く味付けています。

○しゃりしゃりレモン 810円

美味しく焼き上げた魚肉のすり身で甘いザラメをサンドして、
瀬戸内レモンで味付けした珍味スイーツ。

2020年の「瀬戸内おみやげコンクール」で入賞

tabi_20231028-4a1a44c9306f9f737b0dd6a1026d7b0e5fddce0a.jpeg

かわいいパッケージのスリーブ商品は、
Amazonや楽天市場などのインターネットショップから購入できます。

パッケージより中身!という人には、
「ヤマサキ珍味」のサイトで、工場直送の商品が販売されています!
(上記の値段はこちらの商品の値段)


そしてもうひとつ、ぜひ紹介してあげて欲しいと仰っているのが、
「ヤマサキ珍味」が販売を手掛けている海苔!

倉敷市にある南條海苔「こどものための味付のり」です。

tabi_20231028-bd4255807700c9f9b95cd123a593de6721820112.jpeg

下津井で生産された良質な海苔を原料に、
砂糖、魚介エキス、お塩と醤油、赤唐辛子だけで仕上げています。

40枚入り600円くらいで、
こちらも色んなインターネットショップで販売されていますから、
「こどものための味付のり」で検索してください。


プレゼントを頂きました!

「ヤマサキ珍味」さんから、
「しゃりしゃりレモン」を5人にプレゼントです!!

欲しい!という人は、「しゃりしゃりレモン」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

メールは、hagawa@kbs.kyoto (×2)

FAXは、京都075-431-2300 (×2)

ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ (×2)

羽川英樹の土曜は旅気分 まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

心はんなり旅気分「きょうは えいでんまつり 叡山電車は紅葉の名所がずらり」

叡山電車の始発駅は京阪とも接続する「出町柳」。
ここから貴船・鞍馬方面と、八瀬比叡山口方面の列車が交互に出発します。

IMG_0476.jpg

鞍馬線の人気車両は2両編成の展望列車900系きらら。
車両中央の8席は窓に向かってソファ席が設けられ、
天井まで広くとった窓からは木漏れ日がキラキラ。
まさに展望列車のパイオニアです。

903.jpg

IMG_0727.jpg

 

「一乗寺」は「京都ラーメン街道」の最寄り駅でもありますが、
かつて文人の山荘だった詩仙堂の静寂の庭園を彩る紅葉もぜひ。

修学院は叡電の車庫がありますが、ここできょう「第16回 えいでんまつり」を開催。
洗車体験・車掌体験・保線作業体験ができ、各社鉄道グッズ販売などもあり(入場無料)。

IMG_2957.jpg

また徒歩20分の門跡寺院「曼殊院」も紅葉の名所として有名です。

次の「宝ヶ池」は八瀬比叡山口方面への乗り換え駅。
八瀬方面へは大胆な楕円が目を引く深い緑の観光列車「ひえい」が走っています。

IMG_0465.jpg

「市原」~「二の瀬」間では、単線に覆いかぶさる青葉が目に飛び込んできます。
ここが250mの通称「もみじのトンネル」。
11月3日~26日の夜は幻想的なライトアップを行い、車内の照明を消し 
徐行運転で乗客の目を楽しませてくれます。

IMG_2958.jpg

「貴船口」からは水の神・縁結びの神の貴船神社へ。
ご神水に浸すと運勢が浮き出る「水占みくじ」が人気で、
貴船もみじ灯篭の期間中はライトアップも行われます。

IMG_0749.jpg

レトロな駅舎をもつ終点「鞍馬」には出町柳から30分で到着。
鞍馬寺の仁王門からは日本で唯一 宗教法人が運営するケーブルに2分で山上に。

IMG_0721.jpg

IMG_0703.jpg

IMG_0708.jpg

ぜひ秋は叡電沿線で紅葉を満喫してみてください。

真帆のこれこれ!

今年の夏に発売されていました
JR西日本のサイコロきっぷ!

tabi_20231028-ea1d2912c7839e1f380b72f57eaa3606feb49da2.jpeg

前回がかなり大人気だったらしく
今回は抽選制だったのですが、申し込んだところ
めでたく当たったので利用しました!!( ˆОˆ )


今回の行き先は
金沢、城崎温泉、呉、博多の4つで
そのうちどこ先になるかはサイコロで決まるという...。


サイコロ転がしたところ!


tabi_20231028-18fb59a3d02d1cf05e5e86487e69b4b00cf64740.jpeg

tabi_20231028-2256ef5e0c6ca7904d5e24b4b677f7eccb3f8a6d.jpeg


博多ー!!やったあ└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘


通常ですと新大阪-博多間は新幹線代
片道16,220円、往復32,440円なのですが
このサイコロ切符ですと平日 往復5,000円という...!!

すごい!お得すぎるーー(⚲□⚲)

てなわけで行ってきましたよ~博多!

今回は、食の旅!!
博多といえばの豚骨ラーメンを食べ尽くして来ました\(^o^)/

まずは、博多豚骨ラーメンの権威とも言われておりますこちら!

tabi_20231028-7e4a813c6995611865b58c13c124f6813cc4b6ab.jpeg

博多だるま 総本店!

こちら天神にある超有名店ですので、ご存知の方も多いかと思います!


昭和38年創業、県外からもたくさんの方が来られるくらい人気なお店です。

tabi_20231028-43f65a339764676beabde1688a8d5ab7901a79fd.jpeg

こちらは屋台を彷彿させるような外観が
また味があっていいんですよねぇ。


こちらでいただける豚骨ラーメンがこちら!

tabi_20231028-40c86b39299972d6cdb9b5229b90888f1ea5733d.jpeg

ガツンと濃厚な豚骨スープがめちゃくちゃ美味しい!

ただ、濃厚なのですが臭みもなく
コクもありつつ意外とスッキリしております。


麺は極細ストレート麺。
スープがよく絡むんです~( ˆОˆ )

ラーメン1杯、780円。


これぞ求めてた豚骨ラーメンだよ~!ってなること間違いなし、外せない名店です。


博多だるま総本店
営業時間 11:30~25:00
定休日 不定休
アクセス 地下鉄七隈線渡辺通駅 徒歩5分

つづいて、こちらも大人気店。

tabi_20231028-e06e42e5b20b97520d9c85743158f9a50bb5c1fa.jpeg

博多一双!

tabi_20231028-39ffdbc31b3a7757951c02c235566e30d3c913c4.jpeg

昼前は行列必須の大人気店です。

こちらの豚骨ラーメンは
カプチーノ豚骨といわれるほど、
泡感とクリーミーさが絶妙なのです。

tabi_20231028-bdea284558be9e3cb57d0f6212ad987a3c13c590.jpeg

表面に浮かぶ、ふわりとした泡と
マイルドで柔らかく濃厚なスープがめちゃくちゃ美味しい!!


だるまの豚骨とはまた違った濃さで、
するする食べる手が止まりませーん♪( ◜ω◝و(و "

こちらも細麺ですが、少し平打ちで
スープがめちゃくちゃよく絡む。


こちらはラーメン800円。
味変用のラーメンタレも卓上に置いてます!


博多一双は
一度食べたら忘れられない豚骨ラーメンです。


博多一双 博多駅東本店
営業時間 11:00~24:00
定休日 不定休
アクセス 博多駅から徒歩8分

では最後は
少し変わった豚骨ラーメンを楽しめる
博多元気一杯!というお店。


こちらのお店は看板などは出ておらず、
この青いバケツくんが目印です。

tabi_20231028-b4b19232774c3fe50486cf8e74f3d9efacc8afd6.jpeg


こちらでいただける豚骨ラーメンはこちら!

tabi_20231028-9c5b20ebed8522bcb759d22189dc48e61dfb3fd9.jpeg

真っ白!!

コーンスープ?ポタージュスープ?っていうくらい
クリーミーな珍しいスタイルの豚骨ラーメン。


こちら、乳化したとろみ感のある
コラーゲンもたっぷりなうまみたっぷりなスープで
優しさもあり、コクもあって美味しい~♡


また、そのスープをしっかりと持ち上げてくれる
ツルツルとした極細麺がとてもマッチします。

tabi_20231028-828aaa5f6072e4cb76b123999f33cba542e591ac.jpeg

そして替え玉も面白くて、
カレー味の替え玉が用意されておりまして、
これを入れるとあらフシギ!
クリーミーなカレーラーメンに♪( ◜ω◝و(و "


カレーと豚骨って合うんだなあ~。


こんな店知ってる?って誰かに話したくなる、
そんなツウなお店ですよ。

博多元気一杯!!
営業時間 11:00~20:00
定休日 不定休
アクセス 地下鉄箱崎線 呉服町駅 から6分ほど

土曜にようおこし ゲスト:富森れいこさん、富津愈さん

土曜にようおこし~。
色々なゲストにお話を伺うコーナーです。
 
 
本日は、祇園東歌舞会の置屋兼お茶屋・富菊(とみきく)から、
三代目女将の富森れいこさんと、芸妓の富津愈(とみつゆ)さんにお越しいただきました!
 
tabi_20231021-d88184a109e1bcd336423f71d8fab54872358da1.jpg
 
来月11月1日から、
「第64回祇園をどり 佳辰祝礼五節句が開催されます!
京都の花街で唯一、秋に開催される舞台。
  
 
第64回祇園をどり
開催場所 : 八坂神社の門前、祇園石段下の祇園会館
日  時 : 11月1日~10日まで 午後1時30分から・4時から(2回公演)
チケット : お茶席付き特別観賞7,000円  鑑賞券6,000円
 
祇園東歌舞会のホームページ、祇園会館、
JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行で販売中!
 

ラジオカーリポート

こんにちは!ラジオカーリポーターのきよたんこと、清田彩絵です!
先週の日曜日に三重県桑名市にある、桑名宗社に行ってきました!

tabi_20231021-5b8b18e52dca5c7a03ff7e7f9e4c91384c253738.jpeg

この神社は、ふたつの神社が同じ敷地内にある非常に珍しい神社なんですよ〜
私がこの神社に行った理由は、もちろん刀!!
この日だけ特別に本物の村正が公開されていたんです!
刃が本当に薄くて、触れたらスッと切れそうで、めちゃくちゃかっこいいなぁと見入ってしまいました......(笑)


そして今日は「嵯峨嵐山秋祭り2023HAPPY HALLOWEEN」に行ってきました!
もう既に沢山のお客さんが来られていましたよ......!

tabi_20231021-1a8aa3b84423a856122dbac8ad25c8fd58bd99f2.jpeg

ちょうど11時から嵯峨中学校 吹奏楽部の演奏が始まっていて、懐かしさのあまり私も一緒に参加したくなりました!
明日は嵯峨中学校の伝統文化部の皆さんが、お筝の演奏をされるそうですよ〜!

また、屋台もたくさん!
金魚すくいやスーパーボールすくいなどの屋台ならではのゲームをはじめ、日本酒や台湾フードなどもありました。


このイベントの目玉!といっても過言ではないのがスタンプラリー☆
嵯峨商店街のお店を巡り、合計8個のスタンプを集めるとお菓子が貰えちゃいます!
それとは別に、商店街でお買い物をしてスタンプを集めると抽選会に参加も出来ちゃいます!
こちらは、様々な豪華賞品を用意していて、どんな!?......というのは行ってからのお楽しみ〜 ということでした!(笑)
お話は宮武愛海さんと嵯峨商店街会長の加藤就一さんのおふたりに伺いました!

tabi_20231021-b9d8e3c03262a38a11e037d1e47e7dda5cab8c7d.jpeg

「嵯峨嵐山秋祭り2023 HAPPY HALLOWEEN」は、今日と明日の2日間、11時〜16時までの開催です。
JR嵯峨嵐山駅前のビナリオ横広場がメイン会場になっています。
こちらへのアクセスはJR嵯峨嵐山駅、嵐電の嵯峨駅または嵐山駅をご利用ください。
音楽をきいてスタンプラリーをし、お腹がすいたら美味しい食べ物を食べて......という1日中楽しめるイベントになっています!
是非お越しください〜!

「100%有田みかんジュース」みかんの酒屋なかじま

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。 
 
 
きょうは、みかんジュースです。
 
滋賀県東近江市に「みかんの酒屋なかじま」というお店があります。
和歌山県の有田みかん生産農家さんとタイアップした、
こだわりの有田みかん専門店。
 
 tabi_20231021-b14c7d6c7a848ae5136a09cc930f813c7ae91caf.jpg
 
蜜柑を連想させる深いオレンジの外壁と、
マスコットキャラクターの「みかん侍」がめちゃくちゃ目立つお店です。
店長さんと、酒屋のお祖父さん、会社役員のお父さんが、
親子3代で一丸となって切り盛りしています。
 
tabi_20231021-19d102560bc6d84aac3e066a007806e7883001f3.jpg
 
みかんの直売はもちろん、ソフトクリームやシェイク、
なぜか今年6月からベビーカステラも販売しているんですが、
スタジオに持ってこれないので、
「100%有田みかんジュース」を取り寄せました!
有田みかんの酸味と甘さがギュッと凝縮している、何度でも飲みたくなる味わい
 
tabi_20231021-17e14e45bfd2c0947d29e8bd6a2173d1fb2505ec.jpg
 
ベビー侍がパッケージの500mlは、750円 
※ただし現在品切れで12月から再開予定
 
みかん侍がパッケージの1000mlは、1,380円。
 
tabi_20231021-0fa5cc3144ff7b780fb6f305ce157f9a59dcee50.jpg


「みかんの酒屋なかじま」は、滋賀県東近江市池庄町。
「厄除け八幡さん」として知られる豊国神社の南西にあります。
営業時間は、火曜日〜土曜日は、あさ9時からよる6時、日曜日は5時半まで。
月曜日はお休み。
 
 
そして今年のみかんの入荷状況は・・・あすから入ってくるそうです!
今年のソフトクリームの販売は、29日(日)までです!
さよならセールで、いつもより安くなっていますからぜひ!!
 
tabi_20231021-5b144b0abb2096f9c36a53e7c13d06e543098c77.jpg

心はんなり旅気分「シーサイドを満喫する普通列車の旅 JR神戸線(神戸~西明石区間)」

JR神戸線は大阪~姫路間の愛称ですが、
今回は山陽本線の起点となる神戸から西明石までの各駅を普通列車で楽しみます。
この区間は山陽電車とJRが海側・山側を交錯したり、
絶景の海の景色や明石海峡大橋も間近に楽しめるエリアです。
 
tabi_20231021-522bc41376d2e56da2cd028edc1f1b5cfb6d8ca3.jpg
 
 
神戸」は明治7年開業の歴史ある駅。
今は街の中心を三宮・元町に譲りましたが、
浜手側にハーバーランドがオープンしてからは賑わいを取り戻しています。
 
tabi_20231021-cd326a7df344ee8c7db884e668e5743b7097c030.jpg
 
tabi_20231021-2105f0a8e126a5fb5da4fa4e482661e45af8e9f8.jpg
 
 
次の「兵庫」では、わずか一駅を結ぶ和田岬線と接続。
ただこの路線は朝夕の通勤時のみ運転され、
昼間の6時間は運行なしという珍しい路線なんです。
 
tabi_20231021-d5fcd45bd2b07e76833e44f8c735ddcde7c0c1c0.jpg
 
 
新長田」は神戸地下鉄2路線との接続駅。
阪神淡路大震災後に再開発が行われ、
駅そばにある高さ18mの鉄人28号のモニュメントが出迎えてくれます。
 
tabi_20231021-795fec967c9d91e2a91c6e8e0abb9235975e6017.jpg
 
 
鷹取」「須磨海浜公園」を過ぎると快速停車駅「須磨」。
ここで初めてホームからも海が見え、関西屈指の美しい砂浜がひろがります。
そしてここからしばらくは神戸線で一番美しいシーサイドラインを間近に堪能できます。
 
tabi_20231021-0364ba97e4133db8116be357b97ad2257c4c5aec.jpg
 
tabi_20231021-8bb02109859d2a9153dbb77466bd020dd95b5f61.jpg
 
 
垂水」はホームの浜側に海神社の境内が見渡せ、
来年秋には現在改装中のアウトレットモールもオープン予定です。
 
tabi_20231021-599a4d0b4b1efd1e0315002e447a55b107fa6baf.jpg
 
 
明石海峡大橋が正面に見えてきたら「舞子」。
ここで淡路島・四国方面への高速バスと接続。
全長3911mのつり橋は、間近で見るとその美しいフォルムに圧倒されます。
 
tabi_20231021-df1c21352ccd89d24529ae40c63bd1b178572dbf.jpg
 
 
朝霧」を過ぎると「明石」。
山陽電車との接続駅で城址に広がる明石公園、活気溢れる魚の棚商店街、市立天文科学館など
見どころもいっぱいです。
 
tabi_20231021-142bb889b64c7d3fa295c6b0dc82a31414fdaf2d.jpg
 
tabi_20231021-75fa3eb086e0e1a6d869489fff5e9958bbab536a.jpg
 
 
そして普通列車の終点「西明石」。
草津からずっと続いた複々線もここで終了。
新幹線と接続です。
ちなみに新幹線・西明石駅には、通常は「ひかり」と「こだま」しか停車しません。
 
tabi_20231021-b2ba334aaa467e1099fe1b4d4d848e8db7920568.jpg
 
 
秋の一日、ぜひ絶景のシーサイドラインを
のんびりと普通列車に乗って短い電車旅を楽しんでみて下さい。
 
 
 
羽川さんのYouTubeも併せてお楽しみください!
 
#78「JR神戸線  シーサイドを満喫する普通列車の旅(神戸~西明石)」
 
tabi_20231021-11be75bb8f92603c484f45195a6e37709172c55b.png
 
大阪から姫路までの区間の愛称であるJR神戸線。その中でも山陽本線の起点・神戸から西明石までは、方向別複々線が途中で列車別複々線に変わり、山陽電車とも交錯する面白いエリア。また海が広がる絶景や明石海峡大橋も間近に楽しむことができます。今回は普通列車で各駅をご紹介します。
 
YouTubeで「羽川英樹」と検索するとすぐ見つかります。
チャンネル登録よろしくお願いします!
 

真帆のこれこれ!

先週15日(日)に実施された
「第二回あづち・はちまんふるさと検定 中級」を
受けて来ました~!
 
 
こちら2021年から始まった検定で、
中級は去年から実施され、今回が二回目。
 
 
私は昨年初級に挑戦してなんとか合格できたので、
今年は中級にチャレンジして来ました( ˆОˆ )。
 
 
tabi_20231021-bda3fd4beb5fcdaf28806496fe2282212b098074.jpeg
 
 
場所は近江八幡市文化会館。
当日13:30~のスタートでした。
 
 
中級は4択問題の全100問、80点以上で合格。
 
 
内容は、テキストを参考に出題される...
というようなことでしたが、
まぁああーーーー難しかったです(笑)
 
 
去年の過去問を見たら、テキストを猛勉強すれば
なんとか合格圏内滑り込めそう!という内容だったんですけど、
今年は問題系統がガラッと変わっておりまして。(笑)
 
 
初っ端から、あじゃぱーって感じでした(笑)
 
 
 
ではでは、去年の
「第一回 あづち・はちまんふるさと検定 中級」の過去問から
いくつか出題するので
みなさんも挑戦してみてください!
 
※今年の問題用紙は試験後に回収済、まだ公開されてません。
※過去問の文言を少し省略、編集しております。
 
 
 
第1問. (19問目)
近江八幡市域には聖徳太子創建と伝わる寺院が数多くあります。
 
境内に、太子が説法をしたという「説法岩」がある寺は次のうちどこでしょうか。
 
①桑實寺 ②長光寺 ③興隆寺 ④教林坊
 
 
第2問.(37問目)
近江八幡で数多くの業績を遺したウィリアム・メレル・ヴォーリズですが、
ヴォーリズが近江八幡で最初に設計した木造建築はどれでしょうか?
 
①近江セールズ社屋 ②吉田悦蔵邸 ③近江八幡YMCA会館 ④金田教会
 
 
 
続いて鉄道に関する問題を2問
 
第3問.(56問目)
明治22年、近江八幡に初めて鉄道ができ、
湖東線(東海道線)が開通しました。
 
当時の駅の名称は八幡駅でしたが、
地元では何と呼ばれていたでしょうか。
 
①ステンショ ②ホーム ③スタシオン ④ストップ
 
 
第4問. (57問目)
鉄道開通当時、八幡駅から京都方面へ向かう場合、
次の停車駅はどこだったでしょうか。
 
①守山 ②草津 ③石山 ④大津
 
 
第5問.(100問目)
市域は農業が盛んですが、安土で平成21年から
工場排熱を利用したエコハウスで
ある作物を栽培し始めましたが、何でしょうか?
 
①マンゴー ②バナナ ③アボカド ④グァバ
 
 
以上です!
 
 
 
 
 
 
 
では正解です
 
↓↓↓
 
 
第1問 ④教林坊
第2問 ③近江八幡YMCA会館
第3問 ①ステンショ
第4問 ②草津
第5問 ①マンゴー
 
 
 
いかがでしたか?( ˆОˆ )
案外簡単でしたか?♪( ◜ω◝و(و "
 
 
はちまん・あづちふるさとアカデミーのホームページには、全問の過去問が載ってますので
興味のある方はぜひチャレンジしてみてください!
 
 
 
今回の検定の合格発表は
10月23日(月)...!!!!!
 
 
全然手応え無かったので、だいぶ不安ですが...
 
それまでドキドキです!!(⚲□⚲)
 

土曜にようおこし ザ・ぼん

土曜にようおこし~。
色々なゲストにお話を伺うコーナーです。
 
今日は、京都市伏見区醍醐にある
おばんざいバイキング&バー「ひげ」のマスター・西田基一さんと
羽川さんによる『ザ・ぼん』の生演奏!
 
 
♪マスターソロ 『 最後の雨 / 中西保志 』
 
tabi_20231014-a6e956320e32f47e13bbb1df065fca9d480a315b.jpg
 
 
♪ザ・ぼん 『 秋桜 / 山口百恵 』
 
tabi_20231014-9ce540f77fa6c76feee4c24e020f23c2c934afe0.jpg

ラジオカーリポート

ラジオカーリポーターのきよたんこと、清田彩絵です!
先週、区民運動会でリレーに出場したのですが...
約1週間経っても筋肉痛が治りません!!(笑)
普段から運動しないとなぁ〜と反省です...

そして今日は「岡崎ワールドミュージックフェスタ 2023」に行ってきました!
今年で11年目を迎えるこの音楽フェスティバル。
和太鼓などの和の音楽から、バリや朝鮮、アイヌの音楽や舞踊が楽しめるんですよ〜!

tabi_20231014-29d3d136a0c98031c0757ca59f0492c9f2ab2d50.jpeg

ちょうどリポートの時間に和太鼓の演奏をされていて、迫力が本当に凄くて、音が身体に響いてきました。
演奏は小学生や高校生の学生が大人と一緒に5、6人で演奏されていました!
特に高校生2人の演奏が物凄く楽しそうに演奏している姿が迫力あり、感動のあまり、涙を目に浮かべている方もいらっしゃいました...!

この後、琴の演奏で出演される森川浩恵さんは今回で3回目の出演。
この後、アイヌからアペトゥンペをお招きしてスペシャルステージをされるそうですよ〜!
アイヌの歌が生で聞けるということで、とっても気になります...!!!

tabi_20231014-642fd55e3b401b78e27e036a594c2c689000b8ef.jpeg

他にもペットボトル三味線にふれられるワークショップや、キッチンカーで様々なフード、物販エリアではガーナのお洋服などを購入することもできます!

「岡崎ワールドミュージックフェスタ2023」は夜6時半まで。
ロームスクエアで開催されています。
アクセスは地下鉄東西線の東山駅から歩いて10分ほど。
またはバスをご利用ください!

tabi_20231014-080c6e4d35a2b113e6cc84deff45cefd9e537288.jpeg

普段なかなか触れることのできない音楽や舞踊を生で体感出来るこのイベント、ぜひお越しください!

「からあげ」仙台朝市みうらや

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。 


きょうは、【唐揚げ】です。
 
宮城県・仙台駅からすぐのところに「仙台朝市商店街」があります。
 
そこで昭和60年から営業している からあげ専門店
仙台朝市みうらや」の商品を用意しました!
地元では、TV・雑誌にも紹介されているお店だそうです。
 
 

仙台味噌から揚げ
一番人気の定番商品
日本三大味噌の一つと言われる仙台味噌で味付けした唐揚げで、
発想から商品化まで2年の歳月を費やした商品
 
tabi_20231014-d33ba227828bebde400d6f28e0d6c2da27e475fa.jpg
 
 
伊達の旨塩から揚げ
海水を煮詰めて作ったミネラルたっぷりの塩で味付けされています。
 
tabi_20231014-ae51ee6d59db21e4cc7a1915c3dd93c4579fcebc.jpg
 
 
牛タンから揚げ
仙台の定番・牛タンをから揚げにしました。
 
tabi_20231014-fc2edb247a49ae7a0277822e6f0c74b48d71e1d7.jpg
 
 
濃厚醤油から揚げ
濃いめの味付けがごはんにピッタリ!
 
tabi_20231014-519c90ea9a3bb75880545661f193653ae1a13202.jpg
 
 
あさりから揚げ
食べ出したら止まらない
 
tabi_20231014-f5a29492d2e3aa921d9daa435f3a2d95dd9e5175.jpg
 
 
小ガニから揚げ
カリカリに揚がったかにのから揚げ
 
tabi_20231014-efcabbd8c11bdeca7ab800bc094b93c5f8f85a4c.jpg
 
 
 
~ それぞれ100g 500円前後 ~
 
本来なら仙台まで行かないと買えないんですが、来週の火曜日、17日まで、
大丸京都店の地下で開催中の「みやぎの いいもの 旨いもの」に出店中!
全部入りセットもあります!
 

心はんなり旅気分「鉄道の日は 近江鉄道・八日市で楽しもう」

近江鉄道は きょう「全線運賃100円の日」となり、
沿線21の駅で「ガチャフェス」を開催します。
きょう紹介する八日市駅は、東近江市の中心にあり本線と八日市線が接続。
開業125年の沿線の中で、最も近代的な駅舎を誇ります。
 
tabi_20231014-6f9731af44486550a060a20f126e382457bfd752.jpg
 
tabi_20231014-f05939bcb22191346c68fd41916caad9b8fcce0a.jpg
 
 
<近江鉄道ミュージアム>
駅構内の2階にあり入場は無料ですが、改札の駅員から硬券入場券を受け取って下さい。 
ここには懐かしい駅の看板や、行先表示板、鉄道部品などもいっぱい。
写真展示や車窓ビデオも充実しています。
 
tabi_20231014-26875af4aaaceb011f1a614d95b0d243ae71b649.jpg
 
tabi_20231014-993fde29d1682adf396db0273743a600a8ed02ce.jpg
 
tabi_20231014-9643490f5d6772ce38b958380499ffc0bfe69e8e.jpg
 
 
<うどんノ助>
八風街道(国道421号)沿いに昨年6月オープン。
親の家業だった割烹料理店を引き継いだため、落ち着いた雰囲気の店内が特徴。
 
tabi_20231014-ec8a92b8ee17b97753c2f2c379ef111d254177e0.jpg
 
tabi_20231014-f34568cf12633738a854d053cf5e838b4c1523a2.jpg
 
店主は脱サラして、長浜の名店「山石土平」で修業後に独立。
一番人気は「ノ助ぶっかけ」(1230円)で、
鶏・まいたけ・ちくわ・ししとう・温玉の天ぷらがドンと載り、太麺はつややかで力強くもっちり。
ボリュームも満点。
11:30~14:30の昼のみ営業。
 
tabi_20231014-4de11397855b505a78a063984df295fc8f828387.jpg
 
 
<カフェ ネイムレス>
駅から徒歩5分くらいの街中にあるカネイビルは歴史あるレトロビル。
学生の下宿アパートの雰囲気をうまく改装して、
いろんなお店が小さなスペースを生かしています。
 
tabi_20231014-f25dd2c882df69413de7da922676115723b6f206.jpg
 
tabi_20231014-8c72492b4bcab411a1fe8d890a74393e82bcb270.jpg
 
このお店は今年2月のオープンで、カウンター4席だけ。
イケメン店長(26才)がサイホンで丁寧にこだわりコーヒーを。
2人前で提供(持ち帰りも可)700円。特製カヌレ(390円)もしっとりとしてうまいんです。
営業は金・土・日曜のみ 12~22時。
      
tabi_20231014-53dae0c110b2919ead84143fef9c818d2f3dc844.jpg
 
tabi_20231014-d2a91d8b83963fb19f22e5f5282ad091dffd85e8.jpg

真帆のこれこれ!

先週の三連休の8日(日)、9日(祝)と
淡路島に行ってきました~\( ˆ ˆ )/♡

tabi_20231014-8131bd6e44069a5c2c682f9c90b8160db7835b9d.jpeg

大学生の頃にも行ったことあったんですけど、
あまり記憶に無いので
ほぼ初体験でした!(笑)


今回、うずしおクルーズに絶対乗りたかったので
一日目の観光は南あわじの方を
レンタカーで色々と回ってきました。


まず私が絶対行きたかったのがこちら!

tabi_20231014-5bb7dabbe10360d8e04b5cc43a50ee90d0bfce7d.jpeg
おっ玉葱~!!\( ˆ ˆ )/

いま淡路島の観光地で、特に若い方の中で大人気なのがこの「#おっ玉葱」。

tabi_20231014-a7f8a8eb980567bc71d11073c63c4843c630d235.jpeg

これは「うずの丘大鳴門橋記念館」という商業施設の展望広場にある、
巨大な玉ねぎオブジェなのですが、
とっても景色が良いのです!\(^o^)/

tabi_20231014-05af232559c400e38768f76a3ee9bb80abbb3441.jpeg

この #おっ玉葱 がある場所は
鳴門海峡が一望できまして、
大鳴門橋や渦潮が眼下に望めるという絶景スポット。

この日は天気があまり良くなかったので
映え具合が半減したんですけど、
それでも眺めが良くって気持ちよかった~(★ω★)




しかもこの、おっ玉葱撮影用の
貸出玉ねぎカツラを被るとあら不思議~

tabi_20231014-6e4bb1224bf7a05c0cc2ce4a85c9f5c015112e51.jpeg

みんな玉ねぎアタマになれちゃうのです♡(笑)
可愛すぎる(*^^*)


ここは本っっ当に大人気で、
三連休の中日だったということもありますが
駐車場に入るまでに おっ玉葱渋滞 が発生しておりました。

この写真スポットもタイミングによりますが
かなり並んでたので、
みなさんおっ玉葱を目がけて来てるんだなあと
人気の高さを感じましたよ。



またこの「うずの丘大鳴門橋記念館」は
ほかにも玉ねぎ推しのアイテム多数ありまして...

tabi_20231014-ab211a6708ea348931d4f1c6d0ec4c7c20082e89.jpeg
ネオン玉ねぎ!


tabi_20231014-8c56ca88abb0f07ecd5bbd7c61b0c259aaff31a6.jpeg
玉ねぎチェア~!


tabi_20231014-111942c9de12acefc43fc9ad34290e2523804bc2.jpeg
玉ねぎストリートピアノ(笑)
なんでもありやなあって笑ってしまいました。


とにかく玉ねぎ推し。

tabi_20231014-afc83d0e4667c721906dc8f3f91defa058be4c89.jpeg
お土産ショップも充実してましたよ。


グルメもいくつかお店が入っていまして、
今回私が食べたかったのが「あわじ島バーガー」。

tabi_20231014-c9c4e94d50202c74b8af9173360fc7af78977143.jpeg

この施設には淡路島オニオンキッチンというお店が入っていたのですが、こちらもまぁ~人気で。

tabi_20231014-9024c7fa71df80ce05f84cb5b20cf81c0d1f83cd.jpeg

というのもこちらのバーガーは、
ご当地バーガーグランプリで優勝するほど
美味しいらしいのです。

tabi_20231014-fa1e16de87ef694b5eb634665ae673fb19e2e1ba.jpeg

私は1番人気のあわじ島オニオンビーフバーガーにしました!

tabi_20231014-049a7596d76fee7c664d4b41719df349247e3474.jpeg

写真全然上手く撮れなかったんですけど(笑)、
厚さ1cmものオニオンフライの上に
甘辛く炊かれたあわじ牛肉がのっていて...


玉ねぎの甘さに肉の旨み、
トマトソースと隠し味のマヨネーズがマッチして
めちゃくちゃ美味しい!!


それだけ人気な理由が分かりました!

ひとつ850円しますが、食べる価値ありです。

tabi_20231014-9fdb05c25a3e83146c05780a5ef6f143106cda9c.jpeg
サイドメニューにはオニオンフライも。♡




淡路島産玉ねぎを存分に楽しんだあと、
大本命のうずしおクルーズに向かったのでした。

tabi_20231014-74df56c8150d91111f489a92bb0ea481088ef5fb.jpeg

tabi_20231014-cddafa133c569007915ef3e0bec0b84e11a6866d.jpeg
雨ニモマケズ。(笑)

この雨合羽はうずしおクルーズのスタッフさんが
乗船客にプレゼントしてくれました。

tabi_20231014-ea86f5ef1759fe4fc517283228c55734a22ee497.jpeg

この日は小うずの日でしたけど、
ちゃんと観察出来ましたよ!

お天気はアレでしたが(笑)、とてもとても楽しかったです。

tabi_20231014-2718a33ee92a60f85d79f153803598066adc456e.jpeg
大人2500円でした。



いや~淡路島は
食べものは美味しいし、自然も楽しめるし、
映えスポットもたっくさんあって
大大大満足でした~!!(*^^*)


車で行けば便利ですし、
案外あっという間に着きましたよ。


お出かけシーズン、
淡路島まで少し足を伸ばしてみるのはいかがでしょう?

tabi_20231014-9029b3d2a359a77874058d0b522ae0e5ff533cf0.jpeg

淡路島、サイコー\(^o^)/!!

ラジオカーリポート

桜の香りをまとったラジオカーリポーターのきよたんこと、清田彩絵です!!(笑)
ひと嗅ぎ惚れした香水を新しく購入しました♡
これから、私のお出かけのお供になりそうです!

tabi_20231007-0d70df78b4f1afcfe012dfda07962cf6159ac0c7.jpeg


そして今日は醍醐寺に行きました!
KBS京都ラジオが10年以上追いかけている「京の杜プロジェクト」の今年度の活動がスタートしたんです!
「京の杜プロジェクト」は、字の通り「土」から「木」を育てるというコンセプトになっています。
東日本大震災の翌年の2012年11月からはじまり、京都の子供たちに醍醐寺の桜を育ててもらい、そしてその桜を被災地へ届けるというプロジェクトになっています。

tabi_20231007-72cf261b751242110f649e0848c1aeb3eb346dbf.jpeg

今日は、実際に育ててくれる立命館小学校の生徒さん達が保護者の方と一緒に醍醐寺に集まり、プロジェクトについてや醍醐寺、この太閤しだれ桜について学ばれていました。
実際に目の前で実験をしたり、積極的に質問をしたり、本当に熱心に学んでいる姿がとても印象的でした。

tabi_20231007-a9bb5deb6d2a2845ff8146d2e90dda7c9666ef8a.jpeg

この「京の杜プロジェクト」で育てる桜は、住友林業が関わっており、住友林業の世界初の技術を利用して、醍醐寺の太閤しだれ桜を組織培養して作られたんです。

tabi_20231007-51de0962ec6109a6bf7f238907e83f0e5ede7e06.jpeg

実際に今日の活動参加された、立命館小学校4年生の安達朝花さんは、「みんなと一生懸命育てた桜を、福島の街で咲かせられるように大切に育てていきたいです。」と話してくれました。
お話は総本山 醍醐寺の執行・統括本部長 仲田順英さんと住友林業株式会社 森林緑化研究センター長の中村健太郎さんに伺いました!
お写真は参加された皆さんも一緒に撮っていただきましたよ〜!

tabi_20231007-8212e972be763e926985aec281b1bd661fbf1a99.jpeg

とても歴史のある桜がこれからの未来に繋がる素敵なプロジェクトを伺うことが出来て本当に良かったです!
私も来春、桜が綺麗な時期にまた醍醐寺を訪れたいと思います☆
皆様、素敵な3連休をお過ごしください!

「全国人気OB/OGアナはいま?」

全国人気OB/OGアナはいま!

各地で活躍されていた人気局アナのみなさんに登場いただいて
色々お話を伺うコーナー。

きょうは 元毎日放送アナウンサーの田丸一男(たまるかずお)さん(63)。

田丸さんは、関西学院大学を卒業後、
NHKアナウンサーとして7年勤務されたあと、
1991年に毎日放送に途中入社。

3年前に60歳定年で退社されて、
いまは、フリーアナウンサーとして活動していらっしゃいます。

アナウンサーになりたいと思ったきっかけから、
NHK、MBS時代の思い出、現在の活動、
今後の展望などについてお話頂きました。

tabi_20231007-3a76c999eabd9ccde8caa3a3d4d125c1f9250b0d.jpg
 

「特上カップヌードル」日清食品

今週のうまいもん!

番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。 

きょうは、先月発売された直後から入手困難と話題になっている
「特上カップヌードル」です。

節約志向が進む一方で、価値を感じるものに対しては
『価格が少し高くても購入したい』と考える人が増えているということで、
9月11日に期間限定で発売されました。

「特上 カップヌードル」
「特製トリュフ風味オイル」を加えて仕上げるコク深く上品な味わいが特長。
具材の謎肉は、「カップヌードル」史上最大サイズを誇ります。

「特上 カップヌードル カレー」
ビーフのうまみとバターのコク、
風味豊かなスパイスをきかせた濃厚なカレースープと、
ホクホクとした食感の皮付きポテトが特長.

「特上 カップヌードル シーフードヌードル」
シーフードのうまみが詰まった濃厚でまろやかな白湯(ぱいたん)スープが特長。
通常の「シーフードヌードル」には無いエビが具材に入っています。

「特上 カップヌードル チリトマトヌードル」
トマトのコクとうまみが豊かなスープに
「特製ホットチリ風味オイル」を加えて仕上げる、
酸味と辛みがやみつきになる味わいが特長。
ピリッとした辛さの唐辛子謎肉がスープの辛さに奥行きを与えます。

tabi_20231007-ebd214a0e5e358dac7f26faefea303e03c22c5de.jpeg

どれもメーカー希望小売価格 税別259円。

全国のコンビニや量販店で取り扱えるようになってはいますが、
置いていない(売り切れ?)のお店も多いので、
インターネットで探した方が早いかもしれません・・・

心はんなり旅気分「シャトレーゼ 夢のような1泊2日バスツアー」

山梨県甲府市に本社がある洋菓子メーカーで、
おいしいのにリーズナブルと評判のシャトレーゼ
ここが実施する1泊2日・3食付きで、自社施設をめぐるバスツアーが大人気なんです。

昨年7月から始めて年30回ほど開催してますが、
毎回定員40名に20倍以上の応募があるとか。
関西からは少し行きにくいのですが、
JR中央本線の甲府駅に昼12時に集合してツア―は始まります。

<1日目> 
まずは当日のホテルにチエックイン。富士山も間近です。
午後は白州工場の見学(あんこやアイス食べ比べ)、ワイナリー見学と試飲。
夜はバイキングディナー(スペシャルデザート付き)とハンモックから眺める星空観察会。
もちろんホテルロビーのお菓子は食べ放題です。

<2日目>
早朝トレッキングから朝食バイキング。ただしここで食べ過ぎないでください。
そのあと9時から菓子作りでマカロンやパフェをつくるほか、
試作品の試食やアイスクリームの食べ放題もあります。
昼前からは自社農園の中で季節のフルーツ(ぶどう・柿)などの収穫。
そしてランチのあと、ホテル内の温泉入浴や2割引きのお買いモノでツアー終了。
15:30 に甲府駅で解散となります。

費用:大人15、000円(子供1万円)。値打ちはあります。
最も近いツアーの申し込みは、あす(8日)まで。
これは10/30(月)~11/2(木)実施分のもので抽選制となります。
詳しくは シャトレーゼのHPをご覧ください。

真帆のこれこれ!

先週の金曜日、9/29に公開された
「BAD LANDS」観てきました!

tabi_20231007-566765a253cba4048c7cd7fceb0ccd5150a1fe2e.jpeg

私が大大大好きな俳優 安藤サクラさんと、
Hey! Say! JUMP山田涼介さんがW主演をつとめた作品。


作中でおふたりは姉弟を演じられているのですが、
この姉弟が普通の2人ではなく...


特殊詐欺、いわゆる振り込め詐欺や還付金詐欺など
詐欺を生業としているという、かなり訳ありな姉弟。


そんな2人がある時、
3億もの大金を手に入れてしまったことにより
巨大な悪が2人に迫ってくるというクライムサスペンス作品です。


今回、この作品の舞台が大阪の西成だったということで
最初から最後まで大阪は特にミナミエリアの主要の観光地などが
出まくっております!!


あべのハルカスに通天閣、道頓堀に住吉大社などなど。
わーこれ、あそこやーん!\( ˆ ˆ )/ってテンションめっちゃ上がります。笑


一度は見たこと、行ったことある景色が
必ず出てきますよ!!


また本当に西成でも撮影していたみたいで...
西成では有名な、炊き出しをよく行っている三角公園というところや
西成名物のおばちゃんが出演していたりなどなど
ちゃんと西成でロケを行ってたんだなあってなんだか感激しました。

さらにこの作品、ほかのキャストさんもとても豪華なのです!


安藤サクラ&山田涼介姉弟の親分役として、生瀬勝久さん。
全身刺青が入っている元ヤクザ役の宇崎竜童さん。

また江口のりこさんや天童よしみさんなど
関西出身の方が多く出演されております。


監督は「燃えよ剣」などで有名な原田眞人さんで、
原作は黒川博行さんの「勁草」という小説です。

また撮影ロケ地ですが、
滋賀県でも結構行われていたようです!


特に彦根でのロケが多かったみたいで、
彦根の銀座商店街ほか市内各所で行われていて
目撃情報も多数上がっていたよう。


原田眞人監督も彦根でのロケは今後も期待をされているようで、
作品として映像に自然に映る古さや
歴史を感じさせる汚れなどが非常に良いと話されてました。


内容的にはなかなかヘビーなお話で
143分というかなり長めの映画ではありますが、
テンポの良さと何とも表現しがたい爽快感が心地よく
あっっっっという間に観終わりますよ!!


私は久々にこんな面白い作品に出会ったなあと、
もう1回観に行こうかと思うくらいのめり込みました(ˊ꒳ˋ)
かなり、オススメです!!

tabi_20231007-d2200f28655ac56a1c98c929935ca0d80ae6752a.jpeg

「BAD LANDS」
全国の映画館で公開中です!