伏見区を東西に走る府道202号線沿いで、黒の看板がひと際目立つ「ホルモン焼肉 たか家」は、この場所で17年続く、地域で愛される焼き肉店です。
店主の石塚貴英さんが仕入れで重視しているのは、肉の質や鮮度。美味しい肉を、ボリュームたっぷりに届けようというこだわりは、どこにも負けません!
七輪の炭火で焼くのは、仕入れが難しい人気の「特上ハラミ」や、秘伝のタレに漬けた新鮮な「ホルモン盛り合わせ」など、一度食べたらやみつきになってしまう美味しい肉ばかり!
今回は、「ホルモン焼肉 たか家」で、とうがらしの王様と呼ばれる福知山市の「万願寺甘とう」と、南丹市美山町の「京の肉」を使ったメニューを味わいました。

伏見区で人気の「ホルモン焼肉 たか家」

この場所で17年、地域に愛される焼肉店

店名は店主の石塚貴英さんの名前から

鮮度の高い肉が自慢「特上ハラミ」は絶品!

「ホルモン盛り合わせ」もボリュームたっぷり!

とうがらしの王様「万願寺甘とう」

福知山市の万願寺甘とう生産者 角田忠司(つのだ・ただし)さん

収穫の最盛期、露地で育った大きな実がいっぱい!

半分にして油を塗りトースターで焼き上げると火も通りやすくオススメの調理法

来年は、ハウス10棟と露地栽培でたくさんの万願寺甘とうを作りたいと話す角田さん

南丹市美山町で育てられる黒毛和牛の子牛

繁殖農家の本郷繁一(ほんごう・しげかず)さんと妻の富貴子さん

母牛と子牛を3ヶ月ほど一緒に育てる

愛情をかけて良い牛を育てていきたいと話す本郷さん夫妻

美しいサシの入った「京の肉」のサーロイン

サーロインの脂は口残らずさっぱり!「京の肉」は脂が美味しい

炭火焼きした万願寺甘とうは醤油と鰹節をかけて

絶妙な焼き加減で美味しさに驚く飛鳥井と中川会長

地域に愛され続けるお店に、と話す石塚さん
番組プレゼント
「ホルモン焼肉 たか家」でご利用いただける特上ハラミ1人前を3名様。JA全農京都の「みのりカフェ・みのるダイニング」(京都駅前地下街ポルタ)で利用頂ける食事券を5名様にプレゼント!下記の応募フォームからご応募を!締め切りは、2025年9月8日(月)到着分までです。
※京都駅前地下街ポルタの営業状況はホームページなどでご確認ください。

