心はんなり旅気分「栗東のおすすめグルメ」

栗東といえば JRAのトレニングセンターがあり、
多くの競馬関係者や有名騎手なども住んでいます。
また名神高速周辺には大企業の工場もたくさんあり、
税収は豊かでお金もちの街なんです。

<安井商店>
JRAのトレニングセンターの真ん前にある老舗の酒屋さん。
必勝祈願や勝負ごとにぴったりのお酒が多数あります。
特にオリジナルの日本酒「勝馬」は大人気。
ほかにもお馬グッズ・アクセサリー・Tシャツなども販売。
奥さんはソムリエの資格を持ち、ワイン300種も店内に揃っています。
ひっきりなしに競馬関係者、有名騎手や調教師などが訪れるので、
競馬ファンにはたまらない聖地となっています。

tabi_20251011-84b551daf68e5ec9d1d01f04cfa2cf9e29a8755a.jpg

tabi_20251011-6b6a8da85c7d5e631a35c884ad5ebbc961c49cfd.jpg

tabi_20251011-a5d1a9be1da6bccb934e5b098014e5be312dd60a.jpg

<裏庭キッチン NAGO>
草津駅から2kmほどの静かな住宅街に、
姉妹と姉の同級生の3人でオープンして1年半。
川の堤防沿いの駐車場に車をとめ、
芝生が敷き詰められたオーナーの実家の広い裏庭を眺めて店内へ。
中はウッディでおしゃれにまとめられ、落ち着いた雰囲気です。
人気の「日替わりランチ」はメインの選べる鶏料理に
野菜小鉢5種・黑米・デザート・ドリンクで
1800~2000円とボリュームも満点。

tabi_20251011-a97bc899291e16228f1a9f3320441bb6d1d2a705.jpg

tabi_20251011-c3e4e7ef493a94bed2aafc9adcc030ff79ff8c21.jpg

tabi_20251011-0996bd7e21f43dd1ea6707579c9abde59a45b4d3.jpg

tabi_20251011-e30b734ba79e742be217c2151dfb6fac45622ffc.jpg

<古民家カフェ ZAI(小野)>
栗東ICのすぐ近くの住宅地にあるお店。
古民家をうまく今風に改装しています。
そして 店主はなんと元航空自衛隊パイロットなんです。
ランチは各種ありますが、おすすめはやはり自衛隊仕込みのカレー。
中でも「護衛艦鶏モモカレー」は、
タンドリーチキン状態で大きなほぼ1匹分がトッピング。
1600円の値打ちは充分あります。
ほかにもモーニングからスィーツまで幅広いメニューが特徴。
店主の手が空いていれば自衛隊時代のこぼれ話を聞いたり、
グッズを見せてもらうこともできるようです。

tabi_20251011-e95248a84ee085b811b42828b425de58d18a2125.jpg

tabi_20251011-ddd6820ede480b64fcb72ee719673bd66b4d5dae.jpg

tabi_20251011-6bdf00358cdbecc93c9897d482f9f7d38e98e5d9.jpg

tabi_20251011-b13b99b821fdfd8681ed2a7441be0e572a793440.jpg