〇LAGOカフェ(たねや)
今年3月24日のオープンから約4ケ月。
ここは近江八幡に本社がある「たねや」が単独で運営しています。
びわ湖大津プリンスホテルの横の琵琶湖畔に位置し、
店舗周りは「里山に生きる森」を再現。
100種類・4000本の木々が植えられています。
いちばん人気は 店内で焼き上げるカステラ(夏季は瀬戸内レモン)。
そして 琵琶湖に面したカフェも人気で、焼き立てカステラセット(1485円)
やあずきソフト、近江牛おこわが提供されています。
〇スパイスランド ポンセ (JR大津駅から中央大通りを琵琶湖側へ 京阪踏切近く)
もともと膳所で カレーショップ前田をやっていたのですが、昨年1月にここに移転。
ポンセとは 1990年ころに活躍した 大洋ホエールズの外国人選手のこと。
ライブカフェ風のおしゃれな店内で昼はカレー、夜は中華居酒屋に早変わり。
ブラックキーマカレーは、中華のマーボーとカレーが混じったようなもので、
山椒多めがうまい。
〇マタリ (琵琶湖ホール近く 京阪石場すぐの児童公園内に)
1958年(S33)創業、大津市で最初に自家焙煎珈琲を出したお店。
安い・うまい・ボリューム多し・接客よしの4拍子がそろっています。
名物のカツサンドは注文が通ってからカツを揚げ始め、とても分厚い。
これがなんと550円
明太玉子サンドもおすすめです。
日替わり定食 750円 コーヒー380円など家族経営によって
値段が据え置かれているのもうれしいですね。