今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。
きょうは、夏のスイーツです!
暑いこの時期、水羊かんを食べている人もいると思いますが、
福井県では、水羊かんは冬に食べるものです。
このコーナーでもずいぶん前に、11月から3月の間だけ販売されている
「えがわの水羊かん」をご紹介しました。
その「えがわ」の商品で、夏の時期にも味わえるのが「水かんてん」です。
味は5種類で、「黄金の梅」と「抹茶」、
季節ごとに期間限定で販売される「もも」と「無花果」と「いちご」
その中から「黄金の梅」と
ちょうど明日から販売される「無花果」を取り寄せました。
●黄金の梅
杏や桃に似た芳醇な香りを持つ、福井県産のブランド梅「黄金の梅」と
いよかんを組み合わせたマーマレードを
水羊かん作りで長年培った寒天を使った技術で、美味しい水かんてんに。
凍らせても美味しいですよ!
●無花果
コウノトリが舞う福井市本郷地区の農家さんが
丹精込めて作った完熟いちじくを使った無添加の水かんてんです。
抗酸化作用のあるポリフェノールと、食物繊維がたっぷり含まれています。
「黄金の梅」と「抹茶」は通年販売、「もも」は9月30日まで販売中、
「無花果」は あす17日から11月15日までの期間限定販売。
「黄金の梅」と「無花果」は700円、「抹茶」と「もも」は750円で、
オンラインショップからお取り寄せ出来ます。
「えがわの水羊かん」で検索してください!
「無花果」は原材料の入荷次第で、早期に終了する可能性もありますから、
注文はお早めに!
プレゼントを頂きました!
「えがわ」さんから、「水かんてん」の
「黄金の梅」と「無花果」をセットで5人にプレゼントです!
欲しい!という人は、
「水かんてん」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。
電話番号が抜けている方が多いのでご注意ください。
なお、当選者の方のお名前やご住所、電話番号を、
「えがわ」さんにお渡しして、
直接発送してもらいますから、予めご了承ください。
メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、京都075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ
羽川英樹の土曜は旅気分 まで。
来週8月23日の番組内で当選発表をしますから、
間に合うように送ってください!