真帆のこれこれ!

先週、南海高野線の秘境駅「紀伊神谷駅」に
クイズ三択でドン!の罰ゲームで行ってきたというお話をいたしましたが...


せっかく高野山まですぐそこということで、行ってきました(*゚ー゚*)


高野線の終着駅、極楽橋駅からケーブルに乗り込みます!


tabi_20220305-529567e1c8344e70f1598ce078f5d03644e1cd3f.jpeg


極楽橋は弘法大師によって開かれた聖地、高野山と俗世との境界とされています。

そこから二両編成のケーブルカーに乗り、
全長0.8km、高低差328mという東京タワーとほぼ同じ高さを
5分で一気に昇り、高野山駅へ!


標高約1,000m級の山々に囲まれた山上盆地に広がる高野山は
1200年前に弘法大師・空海が開山した真言密教の聖地であり、
いわば山全体がお寺のような神聖な地。

境内の敷地面積は約48,000坪と非常に広大!

その中に117の寺院が広がっているため、
各スポットまではバスを利用するのが便利ですよ(`・ω・´)

今回私も初めて行ったので、その広さに
巡るのはどうしたものかと悩みながら行ったのですが、
とりあえず必ず行っておきたいのが「奥の院」。


tabi_20220305-e1a69b0416e8ed73ce259e2ef6cbf6cda579c071.jpeg

高野山の境内の中でも一番東側、
信仰の中心であり、弘法大師が入定されている聖地です。


おすすめは、バスで奥の院口で降りて、
奥の院への入り口、一の橋から弘法大師御廟まで続く約2キロをぜひ歩いてみてください!


tabi_20220305-00a56efe687c25ba008423ecdef6653345f0470b.jpeg


こちらの参道には20万基を超える諸大名の墓石や祈念碑、慰霊碑などが
ズラ〜〜〜〜〜〜っと並んでいて、まさに異世界に入ってきた、
聖地に足を踏み入れているのだなという感覚を肌で感じることができます!


tabi_20220305-532136fd4941ed5219fe6354a9480bda4726969f.jpeg


豊臣秀吉公のお墓も!!

そのまままっすぐ進むと、奥の院弘法大師御廟が。


聖域ゆえ撮影禁止ですので、
写真はありませんが非常に心の洗われる空間でした...!!!

その他にも国内最大級の石庭がある
金剛峯寺も見応えあります!

tabi_20220305-b1c9c13c6c871e08401d57200a6d68a0200dbfbb.jpeg

tabi_20220305-1ecf45469988e655c4f66b55628b1e2584d0e5d2.jpeg


この日、雪の舞うような寒い日で
凍えますた(´-ωก`)(笑)

tabi_20220305-2af676cafb1de52e3a13ce2bf4c4214379909bc5.jpeg

また、修行の場として造られた壇上伽藍や
そもそもの入り口である大門なども見応えありそうでした(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)

本当に広いので(笑)、一日使っても2~3か所巡れたらいいくらいでした!おどろき!

訪れる際はぜひ時間にゆとりを持ってお出かけしてみてください☺️

さてさて!


ご飯屋さんは各所色々ありましたが...


奥の院のすぐ近くにあるという便利なお店見つけました✨

「はちよう」というお店なのですが、
いわゆるお食事処です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )


こちらでは精進料理を気軽に楽しめる
精進定食というものを食べることができます.゚٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶:.。

tabi_20220305-3e8c7a3c511385a1231bc82b2fb111f0dd6d7ade.jpeg

ナス田楽に煮物にお吸い物など全てお野菜のみ!

味付けもシンプル~なのですが、
シンプルだからこそ出汁が本当に美味しかったです!(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)

お値段1580円とちょいとお高めですが、
それもご愛嬌で( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )

京都、滋賀からは少し遠いですが
ぜひ一度は訪れて頂きたいと感じた高野山なのでした\(^o^)/