ホリー&春さんの祗園恋物語
放送日 2025年 10月27日 月曜日
毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
ヤブちゃん 残念ながら今回は欠席
錦市場「立ち呑み 賀花 (Gabana)」の山口ひでみつさん(ぐっち)と、
祇園のクラブ「プリムベール」で働くゆかちゃん 登場
お便り紹介
京都在住のやまちゃんからのメッセージ
「この前、飲みに行ったカラオケスナックで2軒続けて、
他のお客さんに先に"祇園恋物語"を歌われてしまいました!」
"事件"です
「祇園恋物語」が水面下でじわじわと広まっているのではないか???
地元の人たちだけでなく、
他地域のカラオケ愛好者にも知られるようになっています。
「知らない人が"祇園恋物語"を歌ってた、とか、
履歴に残っててびっくりすることもある」
「お店の方も"よく歌われるねん"って言うんですよ」
「祇園で祇園の歌を歌うのもツウ」
「歌いやすいメロディーで、覚えやすいし、口ずさみたくなる」
口コミ的に広まる"隠れたヒット曲"として人気が上昇
曲は長いのですがみんなで歌えばあっという間です
ジョニーエンジェルではみんなで歌います
誰が何番を歌うか?話し合いがある
ヤブちゃんはいつも2番を歌う
「祇園恋物語」のミュージックビデオ(MV)
撮影場所 八坂神社・末吉町・祇園のスナック街など、実際の祇園の風景
マドンナ役 春さんの奥さま「チーちゃん」
物語 八坂神社でお参り → 祇園の通りを歩く → スナックに入る、という流れ
2番の「少し疲れたあなたの背中を見た」の部分では
スナックのカウンターを舞台に、
ヤブちゃんが入ってくるという名シーンがあります
ですのでいつもヤブちゃんは2番を歌うのではないか???
ホリーからの演出で
「店に入ってきて40秒かけてすわってください。その間の演技はアドリブでした。」
その結果、ヤブちゃんは"電話を受けるフリ"などを取り入れた
そして3番では「むせび泣くようなサックスの音色」
この演奏は、ジョニー・エンジェルでのバンドメンバーの映像
そしてクライマックスの4番では
「あなたが止めたハートのタクシー」
ヤブちゃんの"ファインプレイ"が見られました
◆後半は・・・・
「祇園恋物語の手作りミュージックビデオ」の舞台裏
4番の「四条通りで大きく手を挙げ あなたが止めたハートのタクシー」
その場所は、ファーストビルの向かい側、祇園アパホテル前
ここでの撮影は完全に行き当たりばったり
事前の予約もなく、
「ちょっと撮らせてもらっていいですか?」と尋ねたところ、
運転手さんが快く了承してくれたという
まずチーちゃんが乗り込むカットを撮影
ドアを閉めたあと、再度開けてもらってカメラマンが乗車
後部座席からカメラを外に出して撮影を続ける
外ではヤブちゃんが、アパホテル前で手を振って見送る
カメラが回っていないことを知らない通行人から見れば、
まるで変な映画を撮っているような光景だったそう
ヤブちゃんは「ずっと手を振ってて」と頼まれたため、
タクシーが見えなくなるまで手を振り続けた
後で「めっちゃ恥ずかしかった」と語っていたという
撮影当日は 八坂神社での奉納の日でもあり、
ヤブちゃんが祇園東の芸妓さんと舞妓さんを呼んでいた
せっかくなのでその流れで出演をお願いすることになった
「別日に撮ると予算がかかるから、
せっかく来てもらったこの日に!」と判断
そのままワンチャンスの即興撮影へ
そして男性役にはヤブちゃんを抜擢
事前に言うと「勘弁して」と断られるので、
当日になってからお願いしたという。
結果的に、ヤブちゃんが演じた紳士役は、
歌詞に登場する理想の男性像
"夜遅くなったから帰りなさい"と優しく送り出す、
思いやり深い人物にぴったり重なった
本来、歌の中では「夜更け」の場面のはず
しかし撮影は夏の夕方で、まだ明るい時間帯だった
暗くなると映像が見えにくくなるため、時間帯をずらして撮ったという
ぐっちぃさんは「朝方の別れ」として解釈するのも素敵だと語った
「第2章では、ヤブちゃんと女性役・ゆかちゃんが結ばれる物語にしよう」と構想
ただし、ゆかちゃんには当日まで秘密にしておく予定。
「もうゆかちゃんしかいてない!」と当日突然言うつもりだとか。
さらに、ぐっちさんも
「事情を知る優しいバーテンダー役」で出演する構想
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎月 第二 第四 木曜日 午後3時からと午後7時から
次回のライブは 11月13日 木曜日 11月27日 木曜日
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
八坂神社西入る北側 祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」




