今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。
きょうは、「お寿司」です
富山市で、江戸時代に旅館として創業して、明治41年に駅弁業を始めて
さらに明治45年から「ますずし」を製造販売している
「ますのすし本舗 源(みなもと)」から取り寄せました。
源の新ブランド「冷凍押し寿司 Rejyu(レジュウ)」

余計なものを加えることなく美味しさを保ち、
素材本来の味を生かした『作り立て・出来立ての味』が冷凍で届きます。
味は5種類で・・・富山県の名産品 源の「ますのすし」、
北陸の代表魚「ぶり」、みんな大好きな「かに」、
お子さんが大好きな「えびとたまご」、そして「氷見産牛すき」

全て富山県産の、精米したてのお米を使用しています。
解凍の失敗がおきないよう、形状にもこだわっていて、
ひとつがお寿司約2貫分のサイズになっています。

届いた後も、家庭の冷凍庫で約2ヶ月間保存できるので、
好きなタイミングで楽しめます。
お正月用にもピッタリ!
「冷凍押し寿司Rejyu(レジュウ)」は、いろんな組み合わせで販売されていますが、
最初の購入に最適の、全5種類入り「バラエティパック」は1,500円。
お店のホームページからお取り寄せ出来ますから、
「ますのすし本舗 源(みなもと)」で検索してください。
もちろん冷凍ではない「ますのすし」や「ぶりのすし」、「昆布巻き」など
いろいろ販売されていますよ!
プレゼントを頂きました!
「ますのすし本舗 源(みなもと)」さんから、
「冷凍押し寿司 Rejyu(レジュウ) のバラエティパック」を3人にプレゼントです!
欲しい!という人は、
「冷凍押し寿司」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。
電話番号が抜けている方が多いのでご注意ください。
なお、当選者の方のお名前やご住所、電話番号を、
「ますのすし本舗 源(みなもと)」さんにお渡しして、直接発送してもらいますので
予めご了承ください。
メールは、hagawa@kbs.kyoto
FAXは、京都075-431-2300
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ
羽川英樹の土曜は旅気分 まで。
来週11月29日の番組内で当選発表をしますから、
間に合うように送ってください!