中之島美術館で開催中の「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」に行ってきました!!

リスナーさんの彦根のとまと屋さんが
チケットくださいまして、
どびんさん(まほびん母)と一緒に行ってきました!!
彦根のとまと屋さん、
本当にありがとうございました!

このアール・デコ100年展なんですが、
いまからちょうど100年前のパリで
「現代装飾美術・産業美術国際博覧会」、
通称アール・デコ博という博覧会が開催されました!
そこからちょうど100年ということでこのアール・デコ100年展が開催!
そもそも「アール・デコ」というのは、
アール・デコ調~など建物だったり内装なんかで
聞いた事あるかもしれませんが、
1910年~30年代にかけて
ヨーロッパを中心に流行した装飾の様式のこと。
直線や幾何学模様、左右対称なデザインが
特徴的なんです!
今回のアール・デコ展では
そんな"アール・デコと女性"に焦点を当てた作品がズラリ。

アール・デコなデザインで描かれた
グラフィックデザイン広告の数々。


VOGUEの表紙もアール・デコ調。

当時の香水瓶やパウダーケースなども
アール・デコ調でかわいいー!
ズバリ見どころは"おしゃれ"!!

ほんとに100年前のデザインなの?っていうくらい
洗練されたデザインに心おどります。

おしゃれして見に行ってみては!?
また、まほびん的感動ポイントは...

クラシックカー!!めっちゃかわいい!
BMWのクラシックカーが2台も展示されています!
映画でしか見たことない~。

またジュエリーブランドのブシュロンのアーカイブジュエリーの数々が見られます。
うっとり...
盛りだくさんな展示内容で
大満足間違いなしですよ~!
2026年の1/4(日)まで開催ですよ!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」
大人2000円
中之島美術館5階展示室
1月4日(日)まで開催
アクセス 四つ橋線肥後橋駅、
京阪中之島線渡辺橋駅
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈