「石巻おでん」 山徳平塚水産

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。

きょうは、宮城県・石巻市から取り寄せた「石巻おでん」です。

石巻で、食を通じた観光振興を目指す産学・異業種連携組織
「石巻フードツーリズム研究会」というのがあって、
その「おでん部会」では、「石巻おでんプロジェクト」を展開。

地元の材料を使った「石巻おでん」の普及活動や、
レトルトなども開発してきました。

今年3月に発売されたのが、
「名物おでん探求家」で「石巻おでん大使」も務める
「柳生九兵衛さん」がプロデュースした「石巻おでんプレミアム」。

tabi_20251108-c9a3a3932bcc2732800b1a8b82e87be563b911ce.jpeg

しょうゆ味で作る従来の「石巻おでん」との差別化を図って、
サバだしをきかせた 極旨塩味。

おでん部会の部会長が経営する水産加工会社が製造を担って、
一般的なレトルト商品より約10度低い温度で じっくりと熱処理をすることで、
食感を生かしながら、具材の芯まで だしを行き渡らせています。

tabi_20251108-5610d59b546b37bf805cdc65700723f9a0c93324.jpeg

具材は、厳選の8種+「追いサバだし粉」
 ○ぼたん焼きちくわ(石巻発祥とされるちくわ 石巻産)
 ○あわびつぶ(流通量の少ないツブ貝の一種 石巻産)
 ○三陸産結び昆布(石巻産)  
 ○牛たんボール(宮城県産)
 ○国産きくらげ(宮城県産)  
 ○さば天 (宮城県産)
 ○分厚い旨だし大根(東北産) 
 ○旨だし玉子(東北産)

お取り寄せサイト「うまいものSHOP」で購入出来ます。

1袋400g入りで1,100円。豪華なパッケージ入りです!

アルファベットで「umaimono.shop」で検索してください!

プレゼントを頂きました!

「石巻フードツーリズム研究会」のおでん部会長さんの会社で、
製造を担当されている「山徳(やまとく)平塚水産(ひらつかすいさん)」さんから、
「石巻おでんプレミアム」を 3人にプレゼントです!

欲しい!という人は、
「石巻おでんプレミアム」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

電話番号が抜けている方が多いのでご注意ください。

なお、当選者の方のお名前やご住所、電話番号を、
「山徳(やまとく)平塚水産(ひらつかすいさん)」さんにお渡しして、
直接発送してもらいますので、予めご了承ください。

メールは、hagawa@kbs.kyoto 

FAXは、京都075-431-2300 

ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ 

羽川英樹の土曜は旅気分 まで。

来週11月15日の番組内で当選発表をしますから、
間に合うように送ってください!