建て替えリニューアルのため今月末に一旦閉園する
須磨海浜水族園に行ってきました!
 
 

 
 
1987年に開園した通称スマスイ。
 
35年間もの間、年代問わず愛された水族園が
今月いっぱいで一旦閉園してしまうんです。
 
 
理由はネガティブなものではなく、
来年のリニューアルオープンに向けた工事のため!
 
 

 
もうすでに新しい建物の枠組みなど、
かなり工事進んでる様子でした( ˶˙º˙˶ )୨
 
 
 
今月31日(水)の閉園まで、
感謝を込めた様々なイベントが開催されているようです!
 
 

 
こんなフォトスポットもそう。
 
 
 
飼育員さんに気になる質問ができたり色々
話せるトークイベントや、
今までの思い出を語るコーナーなどなど...
 
 
そして31日(水)までは感謝のノベルティが貰えたりします。
 
 
 
私、実は今回初めて行ったんですよね~( ˊᵕˋ )
 
 
 
正直、スマスイなめてました。すみません(-_-;)
 
 
 
凄いのひと言!!!!
 
 

 
入ってすぐの「波の大水槽」
 
 
こちらまず圧巻!!
 
 
 
水量1200トンの超大型水槽が出迎えてくれます。
 
 

デカすぎるロウニンアジ...
 
 

食べられちゃいそうなくらい大きいサメ。
 
 

エイもでかかったあ...
 
 
 
実際の海のように時折ザバンと波打ってたので
魚たちも気持ちよさそうに泳いでました(´^∀^`)
 
 
 
またまたふれあいコーナーも充実してました!
 
 
本館3階にはペンギンの餌やり姿を間近で見れたり、
 

 
 
エイやヒトデなどを触れるコーナーもあります!
 

 
 
まほびんは怖くて触れませんでしたが笑
 
 
ガメラ並に大きいウミガメもいました笑
 

 
 
 
もともといたイルカやラッコなどは
別の水族館などで飼育されてるみたいです。
 
 

ほかにはイワシの大群コーナーとか笑
 
 
 

アマゾンの魚もいましたよ。
 
 
 
閉園までまだまだ楽しめる須磨海浜水族園!!
 
 
31日(水)までは夜7時まで開園時間延長してます!(๑•̀ •́)و
 
 
 
ちなみに来年6月には「神戸須磨シーワールド」として
大リニューアルオープンです!( ˊᵕˋ )
 
 

完成予想模型↑↑↑
 
 

もうだいぶ出来てる\( ˆ ˆ )/!
 
 
 
須磨海浜水族園
最終 31日(水)まで!
 
9:00~19:00まで営業中。
 
入園料大人700円
 
アクセス JR須磨海浜公園駅
 
最後の姿をひとめ見に、ぜひ!!(´^∀^`)