本日は、中京区姉小路高倉にある「京都鰹節株式会社 中京営業所」からリポートをお届けしました!
明治10年 京都市中京区にて発祥、今年創業146年を迎える老舗の鰹節屋さん。
11月24日は語呂合わせで「いいふしの日」
ということでこちらでは本日販売イベントが行われており、鰹節の販売や出汁の普及や抽選会などが実施され大賑わいでした!
その中で目を引くのがこちらの『京の出会い』
なんと今年9月にフードセレクショングランプリを受賞したんです!!
長年京都の味文化を下支えし、プロの料理人の皆様に鍛えられた「業務用」の原材料の配合をそのまま家庭用の出汁パックに。
今回のイベントでも大人気でした♪
こちらは京都鰹節株式会社ホームページのECサイトでも購入出来ます!
お電話でのお問い合わせは075-671-4124まで。
本当にお出汁は水筒に入れて持って帰りたかった...笑
代表取締役会長の志村雅之さん、ありがとうございました!!!
いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
本日は金戒光明寺 執事長・西雲院 住職 橋本周現さんにスタジオにお越しいただきました~!!
この番組には初登場の橋本さん。金戒光明寺では、「秋の特別公開」として、先週の水曜日から12月3日まで日中拝観とライトアップも行う夜間拝観を実施されています。
本日はこちらについてじっくりと伺ってまいりました!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【橋本周現さんのプロフィール】
昭和31(1956年)愛知県名古屋市生まれ。
岐阜県麗澤瑞浪(れいたくみずなみ)高校卒業。
昭和49(1974年)佛教大学文学部史学科東洋史専攻。
昭和53(1978年)卒業後、名古屋市の宝石商 浅井商店入社し
松坂屋宝石サロンで宝石販売。
昭和59(1984年)婚約を機に京都市左京区黒谷町の西雲院にて出家得度。
昭和61(1986年)浄土宗僧侶となると同時に西雲院副住職拝命。
平成23(2011年)西雲院住職拝命。
令和4 (2022年)浄土宗大本山金戒光明寺執事長を拝命。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺【秋の特別公開】
「日中拝観」、ライトアップが行われる「夜間拝観」共に
12月3日(日)まで開催されています。
アクセスは・・・京都市バス 岡崎道下車(32・203・204系統)徒歩10分
有料の駐車場もございます。
要予約の1日30名様限定の「プレミアム拝観プラン」もご用意。
時間や拝観料など、詳しくは、金戒光明寺のホームページをご覧下さい。
↓
https://www.kurodani.jp/
橋本周現さん、本日はありがとうございました~!
本日は、中京区にあるデザイン事務所「CHAHANG(チャーハン)」からリポートをお届け!
11/3の発売以来、巷をザワつかせている『裏がある京都人のいけずステッカー』をご紹介しました。
お話を伺ったのは「ない株式会社」の岡シャニカマさん、「CHAHANG」の日下部です♪
『裏がある京都人のいけずステッカー』とは、両面構造で、表には丁寧だけど、どこか意地悪で「いけず」な建前が描かれ、裏面を除くと隠れていた京都人の本音を知ることができるユーモア溢れるステッカー!!
ステッカーは全部で4種類!
9月に開催された「いけず座談会」でいけずな言い回しは決まったそうで、座談会には11名の京都人が参加、2時間で27個ものいけずな言い回しが誕生しました!
モデルにはSNSで幾度もばずとうこうを生み出す大西常商店の大西里枝さんを起用!!
いや〜、表情までもインパクトがありますね〜笑
こちらは下京区松原通高倉西入「大西常商店」他で販売中!
大西常商店での購入は大西里枝さんに合言葉「裏も表もお綺麗どすなあ」と伝えて注文する裏メニュー仕様となっております!笑
ぜひぜひお買い求めください^ ^
いつも素敵なゲストをお迎えして様々な話を伺う『京都パラ塾』!!
本日はジャズミュージシャンのMITCHさんにスタジオにお越しいただきました~!!
この番組には初登場のMITCHさん。妹尾さんが「熱々先生」役で出演中の朝ドラ「ブギウギ」で、楽団指導などを担当されています。
本日はドラマでの楽団指導のお話を中心に、「ブギウギ」で表現されている戦前の和製のジャズのことについても伺ってまいりました!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【MITCHさんのプロフィール】
1974年生まれ・京都出身/trumpet/vocal
ストリート仕込みのエネルギッシュなトランペットとヴォーカル、老若男女すべての人々を
楽しませるパフォーマンスから、彼のプロフェッショナルなエンターテイナーぶりを
うかがうことができる。その場の空気を一変し、ニューオリンズにいるような錯覚を覚える
ステージングには定評が有り、他のアーティストからのリスペクトの声も高い!
自ら作ったBLACK BOTTOM BRASS BANDを離れ、単身New Orleansへ渡り、
現地のミュージシャンと生活を共にし、New Orleansの黒人社会の中で様々な経験を積み
音楽の幅を広げ、タフさを身に付けた唯一無二の存在。
河内音頭 本家鉄砲会 家元 鉄砲光丸の直弟子「鉄砲虎丸」として夏場は音頭取りとしても活躍。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
11月23日(木・祝)Jazz Calabash(ジャズカラバッシュ)にご出演!
こちらは、関西を中心に活躍するプロミュージシャン達が一同に集結する
大阪キタエリアのサーキット型ジャズフェスです!
MITCHさんは、「ブリーゼプラザ・小ホール 」午後3:30~ご出演予定!
こちらが「NHK連続テレビ小説 "ブギウギ" スペシャル」と題したステージで、MITCH ALL STARS guest ゆうき(ブギウギ歌唱指導)となっています。
また、「MITCH ALL STARS」として、ニューサントリー5に午後6:30~も登場!
そして、来週末11月26日(日)午後6時開演@大阪 八尾シルキーホール
「MITCH ALL STARS feat.香西かおり 」と題して、演歌歌手の香西かおりさんを迎えて、ジャズなどを演奏されます。
MITCHさんの活動は情報ついて詳しくは、HPやSNSをご覧下さい!
↓
https://mitch-web.net/
MITCHさん、本日はありがとうございました~!
本日11月17日は妹尾さんのお誕生日です!おめでとうございます!オープニングの時間にサプライズでお祝いさせていただきました!
改めまして、お誕生日おめでとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!