番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

テレビショッピング

7:30

NOW ON AIR

新歌謡曲の匠 男の演歌・女の演歌

【出演】長保有紀 みやま健二 山口ひろみ 小野寺陽介

8:00

目で聴くテレビ

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

生中継 祇園祭山鉾巡行・後祭 2025

【ゲスト】泉里香(俳優・モデル) 【解説】八木透(佛教大学歴史学部教授)【進行】梶原誠(KBS京都アナウンサー)【リポーター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー)

千年を超える長い歴史を誇る祇園祭では、7月の1ヶ月間にわたって京都の夏を彩る様々な神事・行事が営まれ、そのクライマックスとされるのが「山鉾巡行」です。豪華絢爛な11基の山と鉾が都大路を進む後祭の「山鉾巡行」も、「動く美術館」と称される美しい懸装品をはじめ、豪快な“辻回し”や華麗な所作の“くじ改め”など見どころたっぷりです。今年は京都市出身、俳優でモデルの泉里香さんをゲストに迎え、技術の粋である復元新調品の紹介も交えて後祭の山鉾巡行の模様を生中継でお届けします。

11:30

日本ふるさと百景 「神奈川編」

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

新五捕物帳 #96「おりん供養」

【出演】杉良太郎

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

13:00

テレビショッピング

13:30

韓国ドラマ・魔女のゲーム #26

【出演】チャン・ソヒ キム・ギュソン オ・チャンソク

14:00

テレビショッピング

14:30

テレビショッピング

15:00

ありがとう 第三シリーズ 第三十八回

【出演】水前寺清子 山岡久乃 石坂浩二

16:00

テレビショッピング

16:30

テレビショッピング

17:00

京の水ものがたり 「京都アクアリーナ」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都市内にある西京極総合運動公園はスポーツを愛好する京都市民に親しまれています。公園内にある京都アクアリーナのメインプールは国際大会が開催可能な世界基準を満たした50メートルプールです。大会などがない日は市民に開放され、誰でも泳ぐことができます。また、冬場にはプールからの転換作業を経てアイススケートリンクとして利用されます。

17:05

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:35

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

必殺仕事人Ⅴ・激闘編 #19「主水、羊かんをノドにつめる」

【出演】藤田まこと 村上弘明 京本政樹

19:55

天気予報

20:00

テレビショッピング

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

わがまま!気まま!旅気分 「ふるさとの魅力再発見の旅」

【出演】島崎和歌子(タレント・女優) 玉井新平(高知さんさんテレビアナウンサー)

今回は「ふるさとの魅力再発見の旅」ということで、高知県出身・“高知家の姉さん”こと島崎和歌子さんがふるさと高知を巡ります。一緒に旅をするのは、高知さんさんテレビ玉井新平アナウンサー。高知市の「はりまや橋」で待ち合わせた二人は、8年ぶりの旅番組共演に、迷コンビ復活!?とばかりに話が弾んでいると…突如、奇妙なクセスゴキャラが登場。そのキャラの誕生秘話に驚く。はりまや橋を後に車を走らせ仁淀川へ。川底まで透き通るコバルトブルーが人気で、“仁淀ブルー”と呼ばれ観光客を魅了し続けている仁淀川。屋形船で下りながら、楽しいガイドのおしゃべりと地元のお母さんたちが作った美味しい田舎寿司を堪能する。続いて「いの町紙博物館」では、土佐和紙の紙すきを体験。難易度の高い「流し漉き」に挑戦した玉井アナウンサー。果たして上手く紙をすくことができたのか?初日の締めくりは、やはり「カツオのタタキ」。和歌子さんに喜んでもらおうと玉井アナウンサーがカツオの藁焼きを体験。和歌子さんの反応は…。2日目は四万十町の「海洋堂ホビー館 四万十」へ。フィギュアメーカー「海洋堂」の作品が所狭しと並ぶフィギュアファン憧れの「ホビー館」で、歴史が詰まったコレクションやフィギュアを楽しんでいると、社会現象にもなった懐かしいフィギュアを作ったあの有名人と遭遇。記念イベントのジオラマに大興奮する。さらに四国八十八カ所霊場・第三十七番札所「岩本寺」を訪れた二人は、SNS映えする寺の取り組みに感動。旅の終わりは、爆買い&爆食い。「道の駅なかとさ」でお目当ての品を買い、産地直送の牡蠣や長太郎貝などを炭火焼きで豪快にいただいた二人。ふるさと高知の人、自然、グルメを通して、高知の魅力を楽しく紹介する。

21:55

天気予報

22:00

Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第15話

【声の出演】石神千空/小林裕介 小川杠/市ノ瀬加那 大木大樹/古川慎 獅子王司/中村悠一 あさぎりゲン/河西健吾 コハク/沼倉愛美 クロム/佐藤元 スイカ/高橋花林  カセキ/麦人  氷月/石田彰 西園寺羽京/小野賢章 七海龍水/鈴木崚汰 フランソワ/坂本真綾 チェルシー/潘めぐみ Dr.ゼノ/野島健児 スタンリー・スナイダー/遊佐浩二 ほか

【第15話あらすじ】石化光線の発信源である南米を目指しながら、スタンリーと全力レース中の千空たち。天才地理学者・チェルシーを仲間に迎え、目的地までの最短ルートを突き進む!まずは、アマゾン横断に備え“バイク”をクラフトしたい千空たち。必須素材“ゴム”をゲットする時間を稼ぐ為、スタンリーたちにとある囮作戦を試みる……!VS.スタンリーの包囲網突破に向け、千空たちは爆速でのバイク作りへと挑む!

22:30

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

22:55

京の水ものがたり 「京都アクアリーナ」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

京都市内にある西京極総合運動公園はスポーツを愛好する京都市民に親しまれています。公園内にある京都アクアリーナのメインプールは国際大会が開催可能な世界基準を満たした50メートルプールです。大会などがない日は市民に開放され、誰でも泳ぐことができます。また、冬場にはプールからの転換作業を経てアイススケートリンクとして利用されます。

23:00

牧野裕のEnjoy Golf

【出演】牧野裕

23:30

テレビショッピング

0:00

テレビショッピング

0:30

ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2024第3戦 1回戦Cグループ」

シリーズ2024第3戦 1回戦Cグループ(久保田彩花vs三上彩奈vs緒方彩音)

1:00

テレビショッピング

1:30

We are STARDOM!!

プロレス・総合格闘技など格闘エンターテイメントの世界標準は今や、激しく熱く美しい“女子”の試合。世界が注目する「STARDOM」の試合をお届け! 上谷沙弥、舞華、AZM、スターライト・キッド、なつぽい、安納サオリ他、キラキラ輝くスターが集結! 女子プロレス黄金時代へ!!

2:00

Music B.B.Japan

【番組ナビゲーター】mikako(NagieLane) 【ゲスト】Dressing

2:30

テレビショッピング

3:00

テレビショッピング

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

テレビ基本タイムテーブル

2025年7月~2025年9月

PDFで見る

テレビ基本タイムテーブル

2025年4月~2025年6月

PDFで見る
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト2025
  • 高校野球
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん
  • KYOTOローカルCMコンテスト