番組表
5:25 |
オープニング |
---|---|
5:27 |
天気予報 |
5:30 |
テレビショッピング |
6:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:30 |
ライフ・ライン |
7:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
7:30 |
テレビショッピング |
8:00 |
きょうと経済テラス キュンと! 「特集“国内トップレベル!京都企業の技術”」 【キャスター】梶原誠(KBS京都アナウンサー) 冨田キアナ(京都大学大学院生)【コメンテーター】瀬尾傑(スマートニュース代表取締役) 今週は国内トップレベルの技術を持つ京都企業を2社特集! ▽“震災で断水してしまう水道を強くしたい”水道管と水道管をつなぐ画期的な継ぎ手を開発「日本ニューロン」 ▽文化財の高度なデジタルアーカイブや美術複製なども手掛ける印刷会社「サンエムカラー」 ▽「リーダー飯」笠置町・山本篤志町長の力の源は? |
9:00 |
テレビショッピング |
9:30 |
【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】杉村啓(いけず石愛好家) 【谷口流々セレクション】上田馨一(一般社団法人merryattic) 「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。 |
10:00 |
テレビショッピング |
10:30 |
【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】原日出子 京都市中京区寺町京極商店街から生中継!森脇健児がじゃんけんぽんで視聴者プレゼントGET!原日出子がスタジオ生出演!京さんぽスペシャルで原日出子のお気に入りのお店を紹介!盛り沢山の内容でお送りする90分です! |
11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 |
鉄道ひとり旅~さすらいのヨシカワ~ 「静岡鉄道 編」 【出演】吉川正洋(ダーリンハニー) 今回、吉川が旅するのは静岡県・新静岡~新清水を結ぶ静岡鉄道静岡清水線。柚木駅では駅前の歩道橋から静岡鉄道の車両や近くを走る東海道新幹線の車両をウォッチ。県総合運動場駅からは静岡清水線と東海道本線や新幹線の線路が交差するポイントを訪れる。終点の新清水駅からは路線バス“しずてつジャストライン”に乗車し、廃線になった清水港線の三保駅跡である三保ふれあい広場へ足を延ばす。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。 |
12:55 |
黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 |
テレビショッピング |
13:30 |
テレビショッピング |
14:00 |
はぐれ刑事純情派 #26「ずぶ濡れの女!?遅すぎた再会!」 【出演】藤田まこと |
14:55 |
天気予報 |
15:00 |
【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】梶原誠(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) ▽小倉10R「ターフオーソリティーオブインディア賞」小倉11R「マレーシアカップ」▽福島10R「横手特別」福島11R「TUF杯」▽函館11R「TVh杯」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽サマースプリントシリーズ第2戦「北九州記念(GⅢ)」展望 |
16:00 |
テレビショッピング |
16:30 |
テレビショッピング |
17:00 |
五木寛之の新金沢小景 「変わりゆく商店街」 【出演】五木寛之 |
17:05 |
テレビショッピング |
17:35 |
|
17:50 |
天気予報 |
17:55 |
KBS京都ニュース |
18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 |
水田信二の注文の多い料理教室 #4 【出演】水田信二 【ゲスト】バイク川崎バイク 毎回、料理についてさまざまな悩みを持ったゲストが登場し、水田が「真のおいしい料理は料理人の手間と技があってこそ!」という思いのもと、ゲストの要望に応えたり応えなかったりしながら厳しくも的確にゲストを指導!!見事ゲストの悩みを解決する料理を教えていきます。○本日のメニュー |
19:30 |
はじめての美術館 片桐仁 村山輝星 片桐仁と村山輝星が各地の美術館を巡る子こども向むけアート番組。アートってそもそも…、「作品のどこを見れば良いの?」「どの部分がスゴイの?」「どんな人が描いたの?」「印象派って何?」などの素直に聞いてみたいことを、展覧会の展示作品を見ながら子ども向けに楽しく、わかりやすく解説します!今回は港区汐留にある美術館のようなアートホテル、パークホテル東京。至る所にアート作品が飾られている。しかしそれだけではない!このホテルにはアーティストルームと呼ばれる世界に1つだけの泊まれるアート部屋があるんです!!芸術家の表現したい様々なテーマのアート部屋を見せてもらいます!現在作家さんが制作中のお部屋で、ご本人と一緒に仁おじさんときらりちゃんも部屋の壁に絵を描かせてもらう事に!そんな泊まれる美術館の様なホテルを見に行ってみよう! |
19:55 |
天気予報 |
20:00 |
テレビショッピング |
20:30 |
テレビショッピング |
21:00 |
カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍 【MC】カベポスター(永見大吾 浜田順平) 天才ピアニスト(竹内知咲 ますみ) フースーヤ(田中ショータイム 谷口理) 【ナレーター】橋本市民球場(隣人) |
21:30 |
ビッグ・フィッシング 「オール阪神・巨人結成50周年記念釣り大会」 【司会】オール阪神 【ゲスト】田崎佑一 【アシスタント】片原恵麻 |
22:00 |
いろはに千鳥 「天津木村ヒストリー」 【出演】大悟・ノブ(千鳥) 【ゲスト】木村卓寛(天津) |
22:30 |
【出演】岡崎体育 GIMA☆KENTA(愛はズボーン) 今回は、愛はズボーンのGIMA☆KENTAをゲストに迎え四条界隈をぶらり。京都で100年以上続く、老舗京飴のお店へ。工場で飴の作り方を見学!その後、京飴の小売店へ移動。おしゃれな飴が並ぶ中、気になる飴を発見!?続いて日本酒をブレンドして、オリジナルのお酒作りができる場所へ。日本酒の講座を受けた後、アーティストの感性でお酒をブレンド!!銘酒誕生か!? |
23:00 |
テレビショッピング |
23:30 |
白黒アンジャッシュ 「“十九人”児嶋いじりの一手とは!?」 【MC】アンジャッシュ(児嶋一哉・渡部建) 【ゲスト】十九人 |
0:00 |
NOW ON AIR テレビショッピング |
0:30 |
【出演】石田剛太、酒井善史、大歳倫弘、金丸慎太郎(以上、ヨーロッパ企画)、沢柳優大(安住の地) 「知らない都市伝説はない」と豪語するヨーロッパ企画の作家・大歳。そんな彼を試すため、大歳が主宰する演劇ユニット「イエティ」の出演者たちが、巷で語られている「ある都市伝説」と、自分で考えた「ない都市伝説」を持ち寄ってきた。「南極はあたたかい」「京都の中心部に建物が存在しない町内がある」など魅力的な都市伝説が飛びかう。大歳は「ない都市伝説」をすべて看破することはできるのか!? |
1:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
1:30 |
野田クリの野望~ゲーム天下統一への道~ #1 【出演】野田クリスタル(マヂカルラブリー) 青木マッチョ(かけおち) しんや リップグリップ岩永 果たして放送なるか!?初回のテーマは「アダルトゲーム」、いわゆる“エロゲ”・・・?!客人(ゲスト)は「叡智(えち)の国」から参りしリップグリップ岩永!彼が推す「令和で一番売れた社会派エロゲ」とは?そして、そこから学ぶ教訓とは!? 汝、本当の悪になる覚悟はあるのか?令和一売れた社会派エロゲでSNS時代に物申す! |
2:00 |
テレビショッピング |
2:30 |
テレビショッピング |
3:00 |
天気予報最終便 |
3:03 |
クロージング |
3:04 |
試験電波(CL後) |
4:52 |
試験電波(OP前) |