さらピン!キョウト

月~木曜日 
14:00-17:00 ON AIR!!

万博閉幕まで1週間...

月曜日

今週のさらピン!月曜日も梅山アナと三谷さんでお送りしました
今日のメッセージテーマは『友達自慢してください!』でした

〇正直大阪人と京都人
『空飛ぶクルマ、宙に浮く靴・・・ 異業種タッグでアイディアの限界突破 アフター万博にも期待』というテーマで万博後の技術革新について考えました。

〇レシートは見た
梅山アナの万博おみやげ話
三谷さんにとっての万博(笑)「はま寿司」さんのレシート、同級生のキンパ屋さんのレシートをご紹介しました。

〇みんなと一緒にKYOTO SDGs
『閉幕間近の【大阪・関西万博】で古代雑穀「フォニオ」紹介セミナー開催!』というテーマでお送りしました。
難消化性でんぷんを多く含むスーパーフード「フォニオ」を紹介しました。

〇京都ふるさと元気大賞
今週は久御山町WEEKということで、信貴康孝町長にスタジオ出演していただきました。
日本遺産にも選ばれた「浜茶」の景観や淀大根などの名産品など魅力あふれたまちです。
伝統文化の融合で作られた「黄金の茶室」もご紹介しました。
町長には、久御山町の風景やイベントなど多くの魅力を語っていただきました。

sara_20251006-a2e08b433ce6e817c0cce50a1e3936a8e0de143d.jpg

〇さらピン!演劇部
今週のクイズは「ワッツヒットソング」でした
答えはジッタリンジンさんの「プレゼント」でした~
あなたが私にくれたもの~♪
今日は比較的簡単で、正解が多かったです
たくさんの解答ありがとうございました!

〇思い出おんがく回覧板
今週のテーマは『月・星・夜空』です。
本日は梅山アナ選曲で、Mr.Childrenさんの「星になれたら」をお送りしました

本日もご視聴ありがとうございました。
明日のさらピン!火曜日は澤武アナと桂二豆さんでお送りします!

番組X (旧Twitter)

最新の番組情報などはX(旧Twitter)で発信!ぜひフォローしてください。

@kbs_sarakyo

番組について

【KBS京都ラジオ 月~木曜日 14:00~17:00】京都・滋賀を基軸に活躍する多ジャンルの若手文化人とともに、アナウンサーが、変わり続ける街の「今」をお伝えするラジオ。身近な日々の話題をはじめ、伝統やカルチャーの知られざる世界も発掘。夕方には一日の動きを振り返るジャーナルゾーンとして、ローカルニュースをお伝えします。

アンカーマン

海平和

― 月曜日 ―
海平 和
KBS京都アナウンサー

澤武博之

― 火曜日 ―
澤武 博之
KBS京都アナウンサー

佐藤彩加

― 水曜日 ―
佐藤 彩加
KBS京都アナウンサー

梶原誠

― 木曜日 ―
梶原 誠
KBS京都アナウンサー

パートナー

三谷昌登

― 月曜日 ―
三谷 昌登

桂二豆

― 火曜日 ―
桂 二豆

佐合井マリ子

― 水曜日 ―
佐合井 マリ子

鵜飼秀徳

― 木曜日 ―
鵜飼 秀徳

【コーナー】京都ふるさと元気大賞

京都ふるさと元気大賞

京都府にはあわせて26の市町村があり、それぞれ自然や文化、歴史などの魅力にあふれています。その地域の魅力を徹底的に深堀りし、元気のチカラを発信していきます。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「sara@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。