小さい頃流行った遊び
今日のさらピン!月曜日は梅山アナと三谷さんでお送りしました
メッセージテーマは「小さい頃流行っていた遊びは?」でした!
たくさんのメッセージありがとうございました!
〇正直大阪人と京都人
『「睡眠離婚」大国、日本の謎』について、夫婦の睡眠事情について語りました
初心を忘れず、一緒に寝ることが夫婦円満の秘訣みたいですね
〇レシートは見た
梅山アナが先週の放送後に餃子を買いに行った話、朝ごはんをコンビニに買いに行った話
三谷さんが半ズボンではなく長ズボンを買った話、焼き鳥を食べた話、福島のニューデイズで柚餅子やおにぎりを買った話
今週は5枚のレシートを紹介できました!
〇みんなと一緒に KYOTO SDGs
2015年9月25日に国連で採択されてから今年で10年になるそうです
日本は、達成度ランキングで167カ国中19位となりましたが、まだまだ飢餓やジェンダーなど多くの問題が残っています。皆さんも、達成に向けて取り込んでみませんか
〇京都ふるさと元気大賞
今週は、京都市WEEKということで、京都市洛西担当区長の髙木勝英さんにお越しいただきました
洛西ニュータウンは高齢者率は高くも要介護率は極めて低く、新たな整備が進んでおり、若い世代も住みやすい街になっています
『多彩なまち』を目指した取り組みが行われる洛西地区に是非訪れてみてください
〇さらピン!演劇部
今週のクイズは「ワッツヒットソング」でした
今日の答えは秋山雅史さんの『千の風になって』でした!
事前当てずっぽう解答含め、多くのメッセージありがとうございました!
〇思い出おんがく回覧板
今週のテーマは「秋の訪れ」です
今日は101日ぶりに最低気温が20度を切り、秋を感じさせる朝になりました
Mr.Childrenさんの『Tomorrow Never Knows』をお送りしました
本日もご視聴ありがとうございました
明日は澤武アナと桂二豆さんです
よろしくお願いします