さらピン!キョウト

月~木曜日 
14:00-17:00 ON AIR!!

小さい頃流行った遊び

月曜日

今日のさらピン!月曜日は梅山アナと三谷さんでお送りしました
メッセージテーマは「小さい頃流行っていた遊びは?」でした!
たくさんのメッセージありがとうございました!

〇正直大阪人と京都人
『「睡眠離婚」大国、日本の謎』について、夫婦の睡眠事情について語りました
初心を忘れず、一緒に寝ることが夫婦円満の秘訣みたいですね

〇レシートは見た
梅山アナが先週の放送後に餃子を買いに行った話、朝ごはんをコンビニに買いに行った話
三谷さんが半ズボンではなく長ズボンを買った話、焼き鳥を食べた話、福島のニューデイズで柚餅子やおにぎりを買った話
今週は5枚のレシートを紹介できました!

〇みんなと一緒に KYOTO SDGs
2015年9月25日に国連で採択されてから今年で10年になるそうです
日本は、達成度ランキングで167カ国中19位となりましたが、まだまだ飢餓やジェンダーなど多くの問題が残っています。皆さんも、達成に向けて取り込んでみませんか

〇京都ふるさと元気大賞
今週は、京都市WEEKということで、京都市洛西担当区長の髙木勝英さんにお越しいただきました
洛西ニュータウンは高齢者率は高くも要介護率は極めて低く、新たな整備が進んでおり、若い世代も住みやすい街になっています
『多彩なまち』を目指した取り組みが行われる洛西地区に是非訪れてみてください

sara_20250922-2bf0c2aad882080e053604820250e22e048e8fa7.jpg

〇さらピン!演劇部
今週のクイズは「ワッツヒットソング」でした
今日の答えは秋山雅史さんの『千の風になって』でした!
事前当てずっぽう解答含め、多くのメッセージありがとうございました!

〇思い出おんがく回覧板
今週のテーマは「秋の訪れ」です
今日は101日ぶりに最低気温が20度を切り、秋を感じさせる朝になりました
Mr.Childrenさんの『Tomorrow Never Knows』をお送りしました

本日もご視聴ありがとうございました
明日は澤武アナと桂二豆さんです
よろしくお願いします

番組X (旧Twitter)

最新の番組情報などはX(旧Twitter)で発信!ぜひフォローしてください。

@kbs_sarakyo

番組について

【KBS京都ラジオ 月~木曜日 14:00~17:00】京都・滋賀を基軸に活躍する多ジャンルの若手文化人とともに、アナウンサーが、変わり続ける街の「今」をお伝えするラジオ。身近な日々の話題をはじめ、伝統やカルチャーの知られざる世界も発掘。夕方には一日の動きを振り返るジャーナルゾーンとして、ローカルニュースをお伝えします。

アンカーマン

海平和

― 月曜日 ―
海平 和
KBS京都アナウンサー

澤武博之

― 火曜日 ―
澤武 博之
KBS京都アナウンサー

佐藤彩加

― 水曜日 ―
佐藤 彩加
KBS京都アナウンサー

梶原誠

― 木曜日 ―
梶原 誠
KBS京都アナウンサー

パートナー

三谷昌登

― 月曜日 ―
三谷 昌登

桂二豆

― 火曜日 ―
桂 二豆

佐合井マリ子

― 水曜日 ―
佐合井 マリ子

鵜飼秀徳

― 木曜日 ―
鵜飼 秀徳

【コーナー】京都ふるさと元気大賞

京都ふるさと元気大賞

京都府にはあわせて26の市町村があり、それぞれ自然や文化、歴史などの魅力にあふれています。その地域の魅力を徹底的に深堀りし、元気のチカラを発信していきます。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「sara@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。