さらピン!キョウト

月~木曜日 
14:00-17:00 ON AIR!!

あいさつ

火曜日

今週のさらピン!火曜日は、澤武アナと2週間ぶりの桂二豆さんでお送りしました
本日のテーマは『あいさつ』でした。
様々な場面のあいさつに関するメッセージありがとうございました!

○二豆のコトコトのコーナー
二豆さんの師匠と兄弟弟子とのエピソードでした

○ハナシのマクラになるハナシ
暑さでスマホが使えなくなるお話やジャポニカ学習帳の表紙が写真からイラストに変更される話をお送りしました。是非話題にしてみてください!

○ふるさと元気大賞のコーナー
今週は木津川市ウィークということで、株式会社Foodでplusの上田さんに電話出演して頂きました!
"上田式"独自手切り技術で「焼肉」と「肉料理」を提供する『上田式焼肉 肉屋』について肉へのこだわりと共に紹介して頂きました。
ふるさと納税の返礼品としても取り扱われているそうです!
ぜひ、お店に足を運んでみてください

○澤武のてくてくガタンゴトン
現在、京セラ美術館で開催中の『どこ見る?どう見る?西洋画!』展の魅力を紹介して頂きました!
絵画を見るのではなく絵画の見方に関して紹介されている展覧会となっています。
10月13日まで開催しているので訪れてみてください

○思い出おんがく回覧板のコーナー
今週は「ああ夏休み」というテーマです
本日は、福耳で『夏はこれからだ!』をお送りしました
夏の終わりを予感させるセンチメンタルな曲ではなく元気になるような曲でした!

本日もご視聴ありがとうございました。
明日は、佐藤アナと佐合井マリ子さんでお送りします
明日のさらピン!水曜日もよろしくお願いします

番組X (旧Twitter)

最新の番組情報などはX(旧Twitter)で発信!ぜひフォローしてください。

@kbs_sarakyo

番組について

【KBS京都ラジオ 月~木曜日 14:00~17:00】京都・滋賀を基軸に活躍する多ジャンルの若手文化人とともに、アナウンサーが、変わり続ける街の「今」をお伝えするラジオ。身近な日々の話題をはじめ、伝統やカルチャーの知られざる世界も発掘。夕方には一日の動きを振り返るジャーナルゾーンとして、ローカルニュースをお伝えします。

アンカーマン

海平和

― 月曜日 ―
海平 和
KBS京都アナウンサー

澤武博之

― 火曜日 ―
澤武 博之
KBS京都アナウンサー

佐藤彩加

― 水曜日 ―
佐藤 彩加
KBS京都アナウンサー

梶原誠

― 木曜日 ―
梶原 誠
KBS京都アナウンサー

パートナー

三谷昌登

― 月曜日 ―
三谷 昌登

桂二豆

― 火曜日 ―
桂 二豆

佐合井マリ子

― 水曜日 ―
佐合井 マリ子

鵜飼秀徳

― 木曜日 ―
鵜飼 秀徳

【コーナー】京都ふるさと元気大賞

京都ふるさと元気大賞

京都府にはあわせて26の市町村があり、それぞれ自然や文化、歴史などの魅力にあふれています。その地域の魅力を徹底的に深堀りし、元気のチカラを発信していきます。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「sara@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。