海の日
本日のさらピン月曜日も梅山アナと三谷さんでお送りしました。
テーマは「好きな時代劇」でした!
たくさんのメッセージありがとうございました。
〇「正直大阪人・・・と京都人」のコーナー
オレオレ詐欺20~30代の被害急増「警察官かたる手口」の4割集中!というテーマで、詐欺の手口が巧妙化したことにより、若者の詐欺被害が増加している事への注意喚起をしました。
〇「レシートは見た」のコーナー
今日は三谷さんのレシートが2つ紹介されました!
三谷さんの俳優業に対するプロ意識が現れていましたね。
〇「みんなと一緒に!KYOTO SDGs」のコーナー
SDGs全国子どもポスターコンクールについて紹介しました
SDGsに関する理解を深めるために行われており、今年度は「SDGsの目標」部門と「万博とSDGs」部門の2つの部門で受け付けています。興味がある方は、是非応募してみてください。
〇ゲストのコーナー
本日はスペシャルゲストとして三山ひろしさんにお越しいただきました!
三山さんのご自身に対するイメージやけん玉についてお話いただきました。
先日リリースされた『祇園闇桜』の誕生秘話も明かされていました。是非皆さんも聴いてみてください。
〇「さらピン!演劇部」のコーナー
本日は佐藤アナも加わって3人でワッツヒットソングを出題しました!
佐藤アナの演技はどうだったでしょうか?
答えはザ・ブル―ハーツで「リンダリンダ」でした!
多くの回答ありがとうございました。
〇「思い出おんがく回覧板」のコーナー
今週のテーマは「海」です。
7月21日は「海の日」ということで、「海」から連想される思い出とリンクした曲を選曲します
本日は、松田聖子で『白いパラソル』をお送りしました。
仕事で行った沖縄での思い出を語っていただきました。
本日もご視聴ありがとうございました。
明日のさらピンもよろしくお願いします!