
本日は、サンケイデザイン株式会社の山田 命音さんと吉川 哲史さんにお越しいただきました!
印刷やデザイン、広告と幅広く展開しているサンケイデザインは、印刷だけにとらわれない印刷会社です。
近年は印刷の枠を超えてデジタルメディアも扱う一方で、京都の伝統文化継承にも力を注いでいらっしゃいます。
今回はいま話題の一冊、「京都カーストは本当に存在するのか」についてお話いただきました!
企画を立案された山田さんの、熱意溢れるお話に圧倒されました...!!
本書では、京都市11行政区11人の「京都人」に、それぞれの地域への想い、自分の区の魅力を語ってもらっています。
「京都人の本音」と「京都市11行政区それぞれの魅力」がつまった一冊です!
ぜひご一読ください!!
「京都カーストは本当に存在するのか」はこちらから
https://kyotolovekyoto.stores.jp/items/68491bb99391c4c9d7bf4a6c
また、サンケイデザインの詳しいお仕事については、ぜひHPをご確認ください!
HPはこちら http://sankeidesign.co.jp/
印刷会社として「伝えること」をなにより大事にしている、サンケイデザインの今後にぜひご注目ください!
山田さん、吉川さん、本日はありがとうございました~!