番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

日本ふるさと百景 「群馬編」

6:25

京是好日 #127「○△□な京都文化」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

6:30

テレビショッピング

7:00

テレビショッピング

7:30

ごりやくさん #33「愛宕神社」

【語り】余貴美子

京都の人々が「火伏(ひぶせ)」の御利益を求め大切にしているのが「火迺要慎」のお札。「火、即ち、慎みを要するもの」。この教えと守りを授けて下さるのが、愛宕神社。古くより「あたごさん」と呼び親しまれてきました。お社は、修験の地として始まった愛宕山の山頂に位置し、本殿へ至る道は、決して平易なものではありません。それでも人は、それぞれの願いを持って愛宕山にのぼります。千数百年の長きにわたり、京の都を見守ってきました。京都府京都市に坐すごりやくさん、愛宕神社をご紹介します。

7:55

天気予報

8:00

テレビショッピング

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「船で湖と人をつなぐ②」

【出演】仲野薫(杢兵衛造船所代表取締役社長)

滋賀県では、道路網が発達するまでは、湖上交通が栄え、たくさんの航路が行き交っていました。仲野さんの幼い頃、琵琶湖大橋はまだなく、渡し船が堅田と守山を行き来していたといいます。道路や鉄道が整備され、湖上交通は限られるようになりましたが、仲野さんは今ふたたび、船の上から陸を見直して欲しいと語ります。

9:00

テレビショッピング

9:30

U字工事の旅!発見 「栃木県佐野市の美術館」

【出演】U字工事

10:00

テレビショッピング

10:30

テレビショッピング

11:00

ポケットモンスター #117「クイズです!ウルトの修行はなんでしょう?」

【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩  キャプテンピカチュウ:大谷育江

タロに言われたウルトの修行は、ポケモンについて勉強すること…!?渋るウルトに対し、タロは「負けたら自分の言うことを聞く」という条件でバトルを提案!自信たっぷりでタロのドリュウズに挑むも…大苦戦のウルト。バトル中にポケモンクイズも出題されて、さらに困惑してしまい…!?

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ 「六波羅蜜寺」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所・第十七番札所は、六波羅蜜寺。平安時代、「市の聖(いちのひじり)」と言われた空也上人が自ら刻んだと伝えられる十一面観音が本尊として祀られています。(本尊は秘仏のため、非公開)本堂はおよそ650年前の室町時代に修営されたもので、京都では珍しい応仁の乱以前の建物です。また空也上人立像や平清盛坐像、日本彫刻の黄金期を築いた運慶と湛慶の坐像など、平安から鎌倉にかけての著名な仏像も拝観できます。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら #14

【スタジオ出演】松井ケムリ(令和ロマン) 小学生キッズ(かのん・なお・ふうか) 【ロケ出演】大谷映美里

普段テレビでよく見るタレントがなりたかった“もう一人の自分”に1日だけなってみる―週替わりで登場するタレントたちが、「昔、夢だった職業」「いまタレントじゃなかったらやってみたい職業」など憧れの職業を1日ガチ体験!そして、そんなタレントたちの体験の様子を見ているのは小学生キッズ!タレントたちが奮闘する姿を見れば、きっと新しい「将来の夢」が生まれるかも!子どもも大人も楽しめる職業体験ロケバラエティ!今回のロケタレントは、=LOVE(イコールラブ)大谷映美里!お魚が大好きなみりにゃ、むかし家族で訪れた水族館で見たイルカショーが忘れられず、今回はイルカとハンドサインでコミュニケーションをとるお仕事に挑戦!水槽の掃除・エサ作り・エサやりなど…飼育員のチカラ仕事も頑張りながら…いよいよイルカと対面!果たしてイルカとコミュニケーションをとることはできるのか!?

12:30

テレビショッピング

13:00

山・海・漬 「残暑を乗り切れ♪ スタミナご飯」

【リポーター】西島芽 (岩手めんこいテレビアナウンサー) 【ナレーター】二階堂芳子

まだまだ暑い日が続きます。そこで、残暑を乗り切るための、スタミナご飯を大特集!ニンニクをたっぷり使った冷やし中華や、牛肉と豚肉がたっぷりの丼が登場。そのほか、スパイスの香り豊かなスパイスカレーや、栄養豊富な豚肉のショウガ焼きも紹介。西島芽アナウンサーの、箸が止まりません!

13:30

テレビショッピング

14:00

暴れん坊将軍Ⅲ #112「吉宗 まさかの刑場破り!」

【出演】松平健

15:00

テレビショッピング

15:55

京是好日 #130「魅惑の果物」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

16:00
16:30

テレビショッピング

17:00

魅せます!とちブラ 「とちぎで足湯巡り」

【出演】高瀬くるみ(BEYOOOOONDS) 【ナレーション】桐原小真季

テーマは「とちぎで足湯巡り」。旅の舞台は鬼怒川温泉!絶景を眺める足湯に、鬼怒川で人気のスイーツも!足湯カフェではのんびりリラックス!高瀬くるみが足湯巡りでブラり!

17:15

天気予報

17:20

京是好日 #131「健康長寿を祈願するお寺」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

17:25

テレビショッピング

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

わたしの芸術劇場 「川越市立美術館(埼玉県川越市)」

【出演】片桐仁(俳優・造形作家)

19:30

にっぽん再発見~ローカル線で行く小さな旅~ #6「天竜浜名湖鉄道天浜線」

【ナレーション】藤井啓輔

懐かしい故郷の景色、まるで日本の原風景のような、のどかな里山・里海を静かに走る
ローカル列車。時間に追われることもない、のんびり気ままなひとり旅を旅人目線でお届けいたします。今回は、静岡県の掛川駅から浜名湖の西にある新所原駅まで、1両編成で走る、【天竜浜名湖鉄道天浜線】沿線を旅します。尾奈駅では浜名湖のほとりにある「猪鼻湖神社」、三ヶ日駅では「大乗山宝池院摩訶耶寺」の有名な庭園を散策します。昼食には浜名湖の名物・鰻をいただきます。気賀駅では「気賀関所」、「龍潭寺」、掛川駅では「掛川城」を見学します。

20:00

テレビショッピング

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

京都浪漫 悠久の物語 「美しき東寺~紅葉ライトアップと特別拝観~」

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】吉村晋弥(京都旅屋)

京都のランドマークとも言える五重塔で有名な世界遺産・東寺は、弘法大師空海が伝えた真言密教の思想に基づいて整備された。21尊の仏像で密教の教えを視覚的に表現した羯磨曼荼羅のある講堂や、金色に輝く薬師三尊像が美しい金堂は、いずれも秋になると夜間特別拝観が行われる。闇夜に浮かぶ仏像群は威厳を放ち、日中とはまた違った印象で訪れる者を幻想的な世界へと誘う。紅葉のライトアップ風景とともに秋の東寺の見どころを、ツアーガイドの吉村晋弥さんの案内で紹介する。

21:55

京の水ものがたり 「蹴上浄水場 第1 高区配水池」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

近代建築に詳しい円満字洋介氏をゲストに迎えた琵琶湖疏水と近代建築シリーズ。蹴上浄水場第1高区配水池を訪ねます。浄水場建設当初の姿で残るレンガ造りの配水池。今もその建物に固定されている錆びた金具からも、琵琶湖疏水100年の歴史を知ることができます。

22:00

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「コラボT シャツ完成!」

【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)

22:30

あんぎゃでござる!! 「#393 光明寺あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

京都の神社仏閣を七不思議であんぎゃする人気企画。今回は長岡京市にある秋の紅葉で有名な光明寺の七不思議。1198年法然上人の弟子となられた熊谷蓮生法師によって建立されたお寺。そのため寺院には法然上人ゆかりの石棺や御火葬跡など、みどころも数多くある。また阿弥陀堂の阿弥陀さまの不思議な話や御影堂の張り子の御影、頬焼けの釈迦如来など光明寺に伝わる逸話も披露いただく。その他、御影堂の隠れハートや、昇龍桜などあそび心たっぷりの七不思議も。最後は紅葉が一番綺麗な「もみじ参道」も紹介いただく。

23:00

テレビショッピング

23:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

0:00

日本ふるさと百景 「栃木編1」

0:25

京是好日 #132「洋菓子の森」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

【出演】大林幸二

0:45

アルマちゃんは家族になりたい #9

【声の出演】アルマ/月城日花 神里エンジ/鈴木崚汰 夜羽スズメ/M・A・O マキナ/長江里加 ネオン・ウォズニアック/矢野妃菜喜

かわいらしい少女の外見に高い戦闘力を兼ね備えたボディ。人間以上の学習能力と判断力を有するAI。完全無欠の学習型自立戦闘ロボット「アルマ」を造り出した、不遇の若き天才科学者エンジとスズメの才能は世界に認められる――はずだった!?自分たちを「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶアルマに、エンジとスズメは大混乱。それでもアルマの高性能AIを育て、最高のロボットにするため、みんなで家族として生活することに。見るもの、触れるもの、全てが「はじめて」のアルマは何でも興味深々。最強の学習機能と行動力でエンジやスズメたちを振り回しながら、世界をどんどん広げていく。ニュースタイル・アットホームコメディ(!?)開幕!!

1:15

ケンコバのバコバコナイト

【出演】ケンドーコバヤシ

2:10

テレビショッピング

2:40

京是好日 #133「陶芸を味わう」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

2:45

天気予報最終便

2:48

クロージング

2:49

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

テレビ基本タイムテーブル

2025年10月~2025年12月

PDFで見る

テレビ基本タイムテーブル

2025年7月~2025年9月

PDFで見る
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト2025
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん
  • KYOTOローカルCMコンテスト