番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00
6:30

テレビショッピング

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:30

ごりやくさん #32「日吉大社」

【語り】余貴美子

滋賀県大津市坂本。琵琶湖の南西に位置するこの地は、日吉大社や比叡山延暦寺の門前町として発展してきました。全国には、約3800の日吉・日枝・山王と呼ばれる神社がありますが、日吉大社はその総本社。創祀は、2100年以上前、崇神天皇の御代。大津京、平安京への災厄を封じ、延暦寺が開かれて後は天台宗の護り神として、崇敬を集めてきました。魔を祓い、人々に安寧と幸せを届ける『日吉大神』。神でもあり、仏でもあるという「神仏習合の在り様」を現代に伝え、「山王さん」の名でも親しまれる滋賀県大津市に坐す ごりやくさん、日吉大社をご紹介します。

7:55

天気予報

8:00

テレビショッピング

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「船で湖と人をつなぐ①」

【出演】仲野薫(杢兵衛造船所代表取締役社長)

滋賀県大津市堅田、琵琶湖のほとり杢兵衛造船所へお邪魔し、一番丸へ乗せてもらって撮影しました。琵琶湖では、古くから日本海と京都・大阪を結ぶ湖上交通が発展し、堅田には通行税を徴収する関所が置かれ、多くの船大工が軒を連ねていました。今週は、琵琶湖で唯一の造船所、杢兵衛造船所の仲野薫さんに船づくりのお話を伺いました。

9:00

テレビショッピング

9:30

医療の現場最前線 「再生医療で変形性関節症・糖尿病に挑む」

10:00

テレビショッピング

10:30

テレビショッピング

11:00

ポケットモンスター #116「修行開始!テラリウムドーム」

【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩  キャプテンピカチュウ:大谷育江

強くなるため、リコたちはテラリウムドームで色んなポケモンたちとのバトル修行を開始!しかし、早速ウルトが行方不明になってしまい…!?一方、ロイはブルべリーグ四天王のカキツバタの修行を受けることに!「ゆるーく」がモットーのカキツバタの修行は、一風変わっていて…!?

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ 「清水寺」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所・第十六番札所は、清水寺。開創以来1200年、貴族だけでなく庶民にも開かれた寺として親しまれ、今でも観光客や修学旅行生で賑わいます。本尊は三十三年に一度開帳される秘仏のため、「清水型観音」と呼ばれる、お前立ちの十一面千手千眼観世音菩薩をお詣りすることができます。番組では過去に撮影した映像も織り交ぜてご紹介します。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

あぐり京都 「地域に愛され育まれる 京都の味」

【出演】中川泰宏(JA京都中央会会長) 【司会】飛鳥井雅和

今回のお店は、祇園・花見小路と古門前通の交差点からすぐの場所にある米穀店が営む、おにぎり専門店「おにぎり き喜」。
お米にも具材にもこだわっています。
今回は、「おにぎり き喜」で、右京区・京北の「京都京北米」と亀岡市の「聖護院かぶ」を使ったメニューを味わいます。

12:30

テレビショッピング

13:00

山・海・漬 「熱々メニュー ひんやり大革命」

【リポーター】三倉茉裕子(岩手めんこいテレビアナウンサー) 【ナレーター】二階堂芳子

焼き芋・カツ丼・激辛ラーメン・鍋がひんやり大革命!まさかの“冷やし”で楽しむ、進化系グルメが登場!秋冬のほっこり定番焼き芋が、ひんやり絶品スイーツに!夏にぴったりなさらりと食べられるカツ丼や、冷え冷えの激辛ラーメン、葛巻町の名物鍋・ひんやり夏バージョンなど…この夏、暑さに疲れたあなたを救う究極のひんやり革命!あなたの食の常識が、ひんやり覆される!

13:30

テレビショッピング

14:00

暴れん坊将軍Ⅲ #111「おんな武芸者の恋」

【出演】松平健

15:00

テレビショッピング

15:55

京是好日 #129「ネコがくつろぐ神社」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

16:00
16:30

テレビショッピング

17:00

魅せます!とちブラ 「子どもサイエンスパーク」

【出演】菊池柚花 【ナレーション】桐原小真季

今年10月にリニューアルオープンした「コジマ子どもサイエンスパーク」。最新の展示や日本に3台しかないプラネタリウムでうっとり!菊池柚花が大興奮でブラりします!

17:15

天気予報

17:20

京是好日 #123「調和する衣と住のスタイル」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

17:25

テレビショッピング

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

わたしの芸術劇場 「森の美術館 倉島重友展 -風の刻によせて-(千葉県流山市)」

【出演】片桐仁(俳優・造形作家)

19:30

にっぽん再発見~ローカル線で行く小さな旅~ 「秩父鉄道(長瀞駅~三峰口駅)」

【ナレーション】藤井啓輔

懐かしい故郷の景色、まるで日本の原風景のような、のどかな里山・里海を静かに走るローカル列車。時間に追われることもない、のんびり気ままなひとり旅を旅人目線でお届けいたします。今回は、埼玉県を東西に横切るように走る【秩父鉄道】沿線を旅します。
長瀞駅では、長瀞岩畳商店街を歩き「長瀞岩畳」を体感。
「和同開珎」で有名な和銅黒谷駅では、和銅採掘遺跡を訪れます。
終点の三峰口駅では、SL転車台公園でSLが整備される様子や転車台を見学します。

20:00

テレビショッピング

20:30

テレビショッピング

21:00

京都浪漫悠久の物語「紅葉の小宇宙を訪ねて~青蓮院門跡・法然院・西陣興聖寺~」

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】中田昭(写真家)

あざやかな紅葉で美しく彩られる秋の京都。今回は、半世紀近く京都の風景を撮り続けている写真家・中田昭さんと紅葉の名所をめぐる。天台宗の三門跡寺院の一つである青蓮院門跡では、5年ぶりに再開される夜間のライトアップや、改修されたばかりの大屋根が美しい宸殿など、秋の特別公開の見どころを案内する。鹿ケ谷の法然院では、ふだん目にすることの出来ない狩野光信の襖絵などの寺宝を、西陣の興聖寺では、参道の左右からせり出す見事な紅葉を紹介するなど、錦秋の京都の魅力をたっぷりお届けする。

21:55

京の水ものがたり 「水路閣」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

近代建築に詳しい円満字洋介氏をゲストに迎えた琵琶湖疏水と近代建築シリーズ。南禅寺水路閣を訪ねます。今や京都を代表する人気スポットとなった水路閣の当時の評価とは?設計者である田邉朔郎が100年後に込めた想いとは?今も流れる水路とともにご紹介します。

22:00

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「What's up?JESSE 」

【出演】アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)

22:30

あんぎゃでござる!! 「#392 いとおかしあんぎゃ!!柿スペシャル」

【出演】森脇健児 柳田光司

秋真っ盛りにおおくりするのは「いとおかしあんぎゃ!!柿スペシャル」。まずは柿そのものの美味しさをいただこうと京都市西京区の大枝柿の農園へ。三代目のご主人に美味しくて甘い柿の見分け方などを教えていただき、じっくり美味しい柿を探す二人。農園の真ん中で、旬の美味しい柿をいただいてご満悦の一行。続いては京都市中京区の人気のケーキ店へ。ブランド柿をたっぷり使ったタルトを実食。おっさん二人で柿タルトを食べて盛り上がる。さらに京都市左京区の和菓子店で干し柿にこし餡をつめた銘菓を紹介いただく。

23:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

23:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

0:00
0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

【出演】大林幸二

0:45

アルマちゃんは家族になりたい #8

【声の出演】アルマ/月城日花 神里エンジ/鈴木崚汰 夜羽スズメ/M・A・O マキナ/長江里加 ネオン・ウォズニアック/矢野妃菜喜

かわいらしい少女の外見に高い戦闘力を兼ね備えたボディ。人間以上の学習能力と判断力を有するAI。完全無欠の学習型自立戦闘ロボット「アルマ」を造り出した、不遇の若き天才科学者エンジとスズメの才能は世界に認められる――はずだった!?自分たちを「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶアルマに、エンジとスズメは大混乱。それでもアルマの高性能AIを育て、最高のロボットにするため、みんなで家族として生活することに。見るもの、触れるもの、全てが「はじめて」のアルマは何でも興味深々。最強の学習機能と行動力でエンジやスズメたちを振り回しながら、世界をどんどん広げていく。ニュースタイル・アットホームコメディ(!?)開幕!!

1:15

ケンコバのバコバコナイト

【出演】ケンドーコバヤシ

2:10

テレビショッピング

2:40

京是好日 #124「二軒茶屋の虫養い」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

2:45

テレビショッピング

3:15

天気予報最終便

3:18

クロージング

3:19

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

テレビ基本タイムテーブル

2025年10月~2025年12月

PDFで見る

テレビ基本タイムテーブル

2025年7月~2025年9月

PDFで見る
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト2025
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん
  • KYOTOローカルCMコンテスト