番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

ライフ・ライン

7:00

テレビショッピング

7:30

テレビショッピング

8:00

きょうと経済テラス キュンと! 「特集 建設用3D プリンタで変わる建設業界」

【キャスター】海平和(KBS京都アナウンサー) 冨田キアナ(京都大学大学院生) 【コメンテーター】善本哲夫(立命館大学教授)

▽【特集】京都市内で行われた建設用3Dプリンタを使った”国内最大級”規模の道路工事を取材。最新のデジタル技術の導入で変わる建設業界について若き業界人の声を聞く ▽【おでかけキュンと!】台湾の定番!胡椒餅の新店紹介 ▽【先輩、こんにちは!】老舗香木専門店を現役学生が訪問▽【京の風】ゲスト ArtCollaborationKyotoプログラムディレクター山下有佳子さん

9:00

テレビショッピング

9:30

谷口流々

【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】新見知史(書道家)【谷口流々セレクション】杉村啓(いけず石愛好家)

「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。

10:00

テレビショッピング

10:30

SUNNY TIME 「百万遍の手づくり市から生中継」

【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】山田涼子

京都市左京区百万遍の知恩寺で開催される手づくり市から生中継!森脇健児がじゃんけんぽんで視聴者プレゼントゲット!映画ライターがこの秋必見!吉永小百合出演の映画を紹介!原日出子が京の街をぶらり散歩する京さんぽ!盛り沢山の内容でお送りする90分です!

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

12:30

Music Crossroad~音楽交差点~

▽「LikeGravity」/BONNIEPINK ▽「月」/TRACK15 ▽「パンダガール」/にしな ▽「オカンのLINE」/石川晟也 ▽「koen」/Quw ▽「ウォーアイニー」/水曜日のカンパネラ

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

13:00

テレビショッピング

13:30

テレビショッピング

14:00

はぐれ刑事純情派 「他人の家で寝る女」

【出演】藤田まこと

14:55

天気予報

15:00

うまDOKI

【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直西村敬 【実況】澤武博之(KBS京都アナウンサー)木村寿伸

▽京都10R「アンドロメダステークス(L)」 京都11R「デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)」▽東京10R「奥多摩ステークス」 東京11R「武蔵野ステークス(GⅢ)」▽福島11R「フルーツラインカップ」▽最強牝馬決定戦「エリザベス女王杯(GⅠ)」展望▽レースはすべてLIVEでお届けします!

16:00

テレビショッピング

16:30

テレビショッピング

17:00

NOW ON AIR

きらめき大津 「びわ湖の絶景と旬を楽しむ秋の旅」

【出演】田口万莉 片山桃花(びわ湖大津観光大使) 平良優(びわ湖大津観光大使)

旅のテーマは、琵琶湖の観光拠点「大津港」周辺を満喫!自転車で琵琶湖を1周するビワイチにならって琵琶湖沿いをサイクリングしたあとは大津にできた新スポットLAGO大津へ。大津港からクルーズ船に乗り、湖上遊覧をしながら、目的地へと向かいます。琵琶湖にちなんだ和菓子や焼きたてのカステラを堪能したあとは近江の里山をお手本に森づくりを行った庭を散策します。しめくくりは、琵琶湖のパノラマビューが自慢のホテルにあるレストランで地元食材をふんだんに使った料理と景色を楽しみます。番組の最後には素敵なプレゼントもあります。ぜひご覧ください!

17:30

五木寛之の新金沢小景 「市場の時間」

【出演】五木寛之

17:35

アクセスKBS

17:50

天気予報

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

わがまま!気まま!旅気分 ~車で楽しむ、今の能登~

【出演】森本慎太郎(SixTONES) 稲垣真一(石川テレビアナウンサー)

復興に向け歩み始めている石川県能登半島をSixTONESの森本慎太郎さんと巡ります。
今回の旅は1泊2日、“車で楽しむ”能登!旅の案内役は能登の取材を重ねる稲垣真一アナウンサー。復興の進み具合と今感じられる能登の魅力を伝えます。▼砂浜がドライブできる「千里浜なぎさドライブウエイ」では、森本が自ら車を運転し海を満喫!
▼野生のイルカと出合いに能登島へ!さらに海の中でイルカとスイム
▼和倉温泉で「ぶりしゃぶ」「のどぐろ」など贅沢な海の幸を堪能!
▼輪島朝市では地元の人たちとふれあう
▼復旧中の千枚田を訪問
▼輪島塗の沈金体験

19:55

天気予報

20:00

テレビショッピング

20:30

テレビショッピング

21:00

カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍

【MC】カベポスター(永見大吾 浜田順平) 天才ピアニスト(竹内知咲 ますみ) フースーヤ(田中ショータイム 谷口理) 【ナレーター】橋本市民球場(隣人)

21:30

ビッグ・フィッシング 「兵庫・沼島の磯でショアジギング」

【司会】オール阪神 【ゲスト】吉成秀人 【アシスタント】片原恵麻

22:00

いろはに千鳥 「奥様応援企画!絶品グルメをプレゼン!」

【出演】大悟・ノブ(千鳥)

22:30

岡崎体育の京の観察日記 「二条城界隈前編」

【出演】岡崎体育

今回は中京区二条城界隈をぶらり。まずは岡崎体育思い出の喫茶店へ。10年以上ぶりに訪れて初めて食べる玉子サンドイッチを楽しんだ後、当時の音楽に対する気持ちを思い出す。続いて変わった取り組みをしている餃子店へ。王道餃子に、ユニークなグラスのドリンク。そこで楽しめる〇〇とは…!?グルメづくし最後のお店は高級中華店。高級中華を前に恐れずに言った食レポとは…?

23:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

23:30

白黒アンジャッシュ 「“シンクロニシティ”異色の経歴とは?」

【MC】アンジャッシュ(児嶋一哉・渡部建) 【ゲスト】シンクロニシティ(西野諒太郎・よしおか)

0:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

0:30

ヨーロッパ企画の暗い旅 「タピオカ屋をやるしかない旅」

【出演】石田剛太 酒井善史 大歳倫弘 金丸慎太郎(以上、ヨーロッパ企画)

予算が足りない暗い旅チーム。このままでは番組を続けることができない。そこで番組MCの石田と酒井はタピオカミルクティーを売って番組予算を稼ぐしかないと意気込む。タピオカ屋を始めるにあたっての作戦会議や試作品を作っていると、そこにヨーロッパ企画の作家・大歳がやってきて、タピオカ屋に関する怪しい情報を語りはじめる。さらに、酒井はタピオカを売るための発明を持ってきて…。「やるしかない」シリーズ第2弾!

1:00

テレビショッピング

1:30

野田クリの野望~ゲーム天下統一への道~ 「野田クリ過去最大興奮!学生傑作ゲーム」

【出演】野田クリスタル(マヂカルラブリー) しんや 松下遼太郎

才能の原石である学生たちを野田軍に招待・「家臣青田買い若武者ゲー道」第4弾!▼左右の手で違うミッションを同時にプレイ!天才高校生が作るマルチタスクゲームに苦しむ野田軍…つい大人げない対応に…!?さらに日本工学院のスター生徒が繰り出す“究極のスキマゲー”「ブラッドナイトメア」に野田クリ過去一の大興奮!

2:00

テレビショッピング

2:30

テレビショッピング

3:00

テレビショッピング

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

テレビ基本タイムテーブル

2025年10月~2025年12月

PDFで見る

テレビ基本タイムテーブル

2025年7月~2025年9月

PDFで見る
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト2025
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん
  • KYOTOローカルCMコンテスト