番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00
6:30

テレビショッピング

7:00

テレビショッピング

7:30

ごりやくさん #29「熊野三山」

【語り】余貴美子

伊勢に七度、熊野に三度。古人(いにしえびと)にとって、熊野は伊勢と並ぶ聖地であり、生涯を通じて参詣を望む「祈りの地」でした。はるばる、山河や海辺を辿り、その末に行き着いた三つのお社。それが熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社です。仏の慈悲をたずさえた熊野権現と呼ばれる『三柱の神』が鎮まります。男女や身分の分け隔てなく数多の人が一心に祈ったのは“よみがえり”。男女や身分の分け隔てなく数多の人が一心に祈ったのは“よみがえり”。すべてを迎え入れる救いのお社を訪ねます。和歌山県の南部、祈りの道に坐すごりやくさん、熊野三山をご紹介します。

7:55

天気予報

8:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「100 年先もつづく、農業を。②」

【出演】小野邦彦(坂ノ途中 取締役)

「100年先もつづく、農業を」というビジョンを掲げ、農産物を販売する坂ノ途中。そんな坂ノ途中の代表小野さんが今、力を入れているのは森を守りながらコーヒーを育てるプロジェクトです。東南アジアでの森林減少問題を改善するためにはじまったこの事業は、森の樹木がつくる日陰でコーヒーの木を栽培することで、熟成したコーヒー豆の収穫が可能になるとともに森林を伐採せずとも、少数民族や小規模農家の人々が、持続可能な生産を目指すことにつながります。今週は、京都・日本から世界へと広がるお話を伺います。

9:00

テレビショッピング

9:30

日本ふるさと百景 「和歌山編」

9:55

京是好日 #109「アートなスイーツ」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

10:00

テレビショッピング

10:30

テレビショッピング

11:00

ポケットモンスター #113「ウルト ──最強」

【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩  キャプテンピカチュウ:大谷育江

「イエローブラスト」の異名を持つ黄色いルカリオとのバトルに敗れてしまったロイとウルト。ルカリオとの再戦に挑もうとするふたりの前に、マヨネーズ師匠が現れる。彼が提案したのは、ロイとウルトのポケモンバトル!しかしウルトはヤミラミと息が合わず苦戦してしまい…。メガサイキョーへの道のりは前途多難─!?

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ 「石山寺」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所・第十三番札所は、石山寺。瀬田川のほとりに建ち、観音信仰が盛んになった平安時代には“石山詣”も流行し、今も多くの参拝者が訪れます。国宝に指定されている本堂は硅灰石(けいかいせき)と呼ばれる岩盤の上に建ち、境内のあちこちでその岩肌を見ることができます。また三十三年に一度開帳されるご本尊も硅灰石の上に座っていることでも知られます。本堂入り口近くの小部屋は「源氏の間」と呼ばれ、紫式部が源氏物語を着想したと言われています。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら #11

【スタジオ出演】松井ケムリ(令和ロマン) 小学生キッズ(かのん・なお・ふうか) 【ロケ出演】渡部陽一(戦場カメラマン)

普段テレビでよく見るタレントがなりたかった“もう一人の自分”に1日だけなってみる―週替わりで登場するタレントたちが、「昔、夢だった職業」「いまタレントじゃなかったらやってみたい職業」など憧れの職業を1日ガチ体験!そして、そんなタレントたちの体験の様子を見ているのは小学生キッズ!タレントたちが奮闘する姿を見れば、きっと新しい「将来の夢」が生まれるかも!子どもも大人も楽しめる職業体験ロケバラエティ!今回のロケタレントは戦場カメラマンの渡部陽一!毎日インドカレーを食すほどインドカレーを心から愛している渡部さんがインドカレー店のお仕事に挑戦!しかし、インドカレーの作り方は何も知らない渡部さん。このロケをキッカケに自分で作れるようになりたかったんだそう。さらに、スタジオでは実際に渡部さんが作ったインドカレーをキッズとケムリおじさんが実食!そのお味は…?

12:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

13:00

山・海・漬 「もりおか村めぐり~本宮村篇~」

【リポーター】三倉茉裕子(岩手めんこいテレビアナウンサー) 【ナレーター】二階堂芳子

かつて、いくつもの村が集まり現在の盛岡市が形づくられました。これまで番組では厨川村、米内村、そして浅岸村、3つの村をたどってきました。そして今回の特集は昭和十六年、盛岡市に編入した本宮村。村時代の役場や、区画整理前の本宮の様子を紹介。さらに、村時代から場所が変わっていない3つの場所を紹介。変わりゆく風景の中に、変わらない想いを探します。

13:30

テレビショッピング

14:00

暴れん坊将軍Ⅲ #109「大岡越前罷免さる!?」

【出演】松平健

15:00

テレビショッピング

15:55

京是好日 #90「虹色の伝統工芸」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

16:00
16:30

テレビショッピング

17:00

魅せます!とちブラ 「とちぎのワイナリー」

【出演】永井塁 【ナレーション】桐原小真季

今回のテーマは「とちぎのワイナリー」。県内にあるワイナリーをめぐりワイン造りを学びながら様々なワインを試飲!永井さんが「とちぎのワイナリー」でブラりします!

17:15

天気予報

17:20

京是好日 #110「京の黒染め」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

17:25

テレビショッピング

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

わたしの芸術劇場 「國學院大學博物館(東京都渋谷区)」

【出演】片桐仁(俳優・造形作家)

19:30

にっぽん再発見~ローカル線で行く小さな旅~ #3「養老鉄道」

【ナレーション】那波一寿

懐かしい故郷の景色、まるで日本の原風景のような、のどかな里山・里海を静かに走る
ローカル列車。時間に追われることもない、のんびり気ままなひとり旅を旅人目線でお届けいたします。今回は、岐阜県と三重県を結んで走る【養老鉄道】沿線を旅します。桑名駅から旅は始まり、多度駅で途中下車し「多度大社」を参拝。駒野駅では、日本三大稲荷の「千代保稲荷神社」を参拝します。養老駅からは歩いて「養老の滝」へ。大垣駅からは、大垣城や寺町界隈を散策。揖斐川町ではSNSで話題のスポット「岐阜のマチュピチュ・天空の茶畑」を紹介します。

20:00

お買い物エンターテインメント

21:00

京都浪漫 悠久の物語 「遅咲きの俳人画家・与謝蕪村~ゆかりの京都へ」

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】藤田真一(関西大学文学部名誉教授)

江戸時代、俳句や絵画、書でも人気を博した与謝蕪村。今回は、遅咲きの俳人画家・与謝蕪村ゆかりの京都を案内する。蕪村が39歳から3年余り暮らした丹後では、蕪村の屏風絵が伝わる見性寺や俳句に触れることの出来る江山文庫などをめぐり、修行時代の蕪村の足跡をたどる。島原にある「角屋もてなしの文化美術館」では、晩年の大作である襖絵などを紹介しながら、蕪村の俳句や絵画が当時もてはやされた理由を紐解く。また、蕪村が生涯尊敬してやまなかった松尾芭蕉ゆかりの金福寺では、芭蕉庵再建にまつわるエピソードを紹介するなど、江戸時代のマルチクリエーター・与謝蕪村の魅力に迫る。

21:55

京の水ものがたり 「旧御所水道ポンプ室」

鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

円満字建築事務所代表の円満字洋介氏をゲストに迎えた琵琶湖疏水と近代建築シリーズ。今回は旧御所水道ポンプ室を訪ねます。元々は京都御所に防火用水を送るための施設で、明治期を代表する宮廷建築家 片山東熊の設計です。この建物の見どころとは?

22:00

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「ゴルフも変装もおまKASE!」

【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)

22:30

あんぎゃでござる!! 「#389 老舗あんぎゃ!!

【出演】森脇健児 柳田光司

京都市内の老舗から老舗を紹介いただき訪ね歩く人気企画「老舗あんぎゃ!!」その第73弾。1軒目は京都市上京区にある1804年創業の西陣織の老舗。8代目当主に案内された蔵からは先祖が残してくれた江戸時代の織柄などが出て来たとのこと。今ではその柄を再生し新商品も生み出す。2軒目は、左京区の1905年創立の私立京都精華学園中学高等学校。120年の学園の歩みのお話を聞いた後、理事長自らが監督を務める強豪女子バスケットチームを訪ねる。キャプテンと3×3対決を申し出る森脇だが、結果はいかに!?3軒目は中京区にある明治22年創業の学生服専門店の老舗。5代目当主にお話を聞き、学生服の変遷について学ぶ。

23:00

テレビショッピング

23:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

0:00
0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

【出演】大林幸二

0:45

アルマちゃんは家族になりたい #5

【声の出演】アルマ/月城日花 神里エンジ/鈴木崚汰 夜羽スズメ/M・A・O マキナ/長江里加 ネオン・ウォズニアック/矢野妃菜喜

かわいらしい少女の外見に高い戦闘力を兼ね備えたボディ。人間以上の学習能力と判断力を有するAI。完全無欠の学習型自立戦闘ロボット「アルマ」を造り出した、不遇の若き天才科学者エンジとスズメの才能は世界に認められる――はずだった!?自分たちを「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶアルマに、エンジとスズメは大混乱。それでもアルマの高性能AIを育て、最高のロボットにするため、みんなで家族として生活することに。見るもの、触れるもの、全てが「はじめて」のアルマは何でも興味深々。最強の学習機能と行動力でエンジやスズメたちを振り回しながら、世界をどんどん広げていく。ニュースタイル・アットホームコメディ(!?)開幕!!

1:15

ケンコバのバコバコナイト

【出演】ケンドーコバヤシ

2:10

テレビショッピング

2:40

京是好日 #111「受け継がれる名建築」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

2:45

天気予報最終便

2:48

クロージング

2:49

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

テレビ基本タイムテーブル

2025年10月~2025年12月

PDFで見る

テレビ基本タイムテーブル

2025年7月~2025年9月

PDFで見る
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト2025
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん
  • KYOTOローカルCMコンテスト