番組表
5:25 |
オープニング |
---|---|
5:27 |
天気予報 |
5:30 |
テレビショッピング |
6:00 | |
6:30 |
テレビショッピング |
7:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
7:30 |
【語り】余貴美子 古くから港町として栄えてきた宮城県塩竈(しおがま)市。そんな塩竈の町を見守るように佇む社が東北を鎮護する「陸奥国一之宮」として、朝廷をはじめ諸国の民から崇敬を集め続けてきた鹽竈(しおがま)神社です。主祭神は「しおがまさま」として親しまれる塩土老翁神(しおつちおじのかみ)。国土平定の後、塩竈の地に留まり、人々に漁業や塩づくりの方法を教えたと伝えられています。人にとって命の糧ともなる「塩」。その製法を惜しみなく伝え、人の営みに深い慈しみの眼差しを注ぎ、暮らしの繁栄と博識を与える神。宮城県塩竈市に坐す ごりやくさん、「鹽竈神社」をご紹介します。 |
7:55 |
天気予報 |
8:00 |
テレビショッピング |
8:30 |
童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ |
8:45 |
【出演】山本寛(三友居料理人) 京都市左京区北白川にある三友居は、店舗を持たない茶懐石専門店です。屋号の「三友居」は、中国の詩人・白居易の詩の一節「琴、酒、詩は人生における三つの友である」に由来しています。山本さんは、大学卒業後、料理の道に進む前に、約1年半の間、比叡山麓にある律院で小僧見習い、いわゆる寺修行を行います。今週は、山本さんに茶懐石料理について、また修行時代に学んだことなどを伺っていきます。 |
9:00 |
テレビショッピング |
9:30 |
U字工事の旅!発見 「霊山ハイキング」 【出演】U字工事 |
10:00 |
テレビショッピング |
10:30 |
テレビショッピング |
11:00 |
ポケットモンスター #108「ダイアナ・カムズ・バック!!!!」 【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 キャプテンピカチュウ:大谷育江 リコの祖母・ダイアナが久しぶりに船に帰ってきた!ダイアナがつかんだ新たな情報は、ラクリウムを完全に消し去る方法…!?そして、リコのカルボウを鍛えるために、リコとダイアナでバトルすることに!同じほのおタイプのウインディに、カルボウはどう挑むのか─!? |
11:30 |
【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所・第七番札所は、岡寺。奈良県明日香村の東に位置するお寺で、元々は法相宗の祖、義淵(ぎえん)僧正によって「龍蓋寺(りゅうがいじ)」として創建されました。しかしその土地の名前から「岡にある寺」、すなわち「岡寺」として古くから親しまれています。また日本最初のやくよけ霊場としても知られており、ご本尊の如意輪観音座像は塑像(そぞう・土でできた仏像)としては日本最大で、「やくよけ観音様」として信仰を集めています。 |
11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 |
キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら #7 【スタジオ出演】松井ケムリ(令和ロマン) 小学生キッズ(かのん・なお・ふうか) 【ロケ出演】きしたかの 今回のロケタレントはきしたかののお二人!実は中学・高校の教員免許を持つ子ども好きな高野が保育士に挑戦!なかなか言うことを聞いてくれない子どもたちに激怒しないで仲良くなれるのか!?2人の見たことがない一面が見られるかも!? |
12:30 |
テレビショッピング |
13:00 |
山・海・漬 「たこ焼きまつり2025」 【リポーター】西島芽(岩手めんこいテレビアナウンサー) 【ナレーター】二階堂芳子 ソースにカツオ節、マヨネーズがたまらない関西生まれのたこ焼き特集!岩手にもオリジナリティあふれるたこ焼きがいっぱい!朝市で話題のたこ焼きから、ご当地名物、さらにキッチンカーが登場。定番だけじゃない!塩・山盛りネギ・カレー・しょうゆ・ガーリックバター醤油など個性派ぞろい!”山・海・漬”流たこ焼きまつり開催! |
13:30 |
テレビショッピング |
14:00 |
暴れん坊将軍Ⅲ #103「この子どこの子め組の子」 【出演】松平健 |
15:00 |
テレビショッピング |
15:30 |
テレビショッピング |
16:00 |
|
16:30 |
テレビショッピング |
17:00 |
魅せます!とちブラ 「とちぎでグルメ旅~佐野市編~」 【出演】ダイアモンド☆ユカイ 【ナレーション】桐原小真季 今回のテーマは「とちぎでグルメ旅~佐野市編~」。佐野といえばこの人!ダイアモンド☆ユカイさんが出演する特別回!ダイアモンド☆ユカイさんオススメ!佐野の隠れた名店をブラりします。 |
17:15 |
天気予報 |
17:20 |
京是好日 #64「しば漬け」 【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー) |
17:25 |
テレビショッピング |
17:55 |
KBS京都ニュース |
18:00 |
KBS京都エキサイトナイター 「阪神×中日」 【実況】橋本航介 【解説】中田良弘桧山進次郎 【リポーター】村上昂輝 |
20:56 |
天気予報 |
21:00 |
京都浪漫 悠久の物語 「琵琶湖疏水が国宝へ ~京都を復興させた命の水~」 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 令和7年8月、琵琶湖の水を京都へ運ぶ「琵琶湖疏水」の24ケ所の施設が重要文化財に、そのうちの5ケ所が国宝に指定された。今回は、琵琶湖疏水の歴史秘話と南禅寺界隈別荘群の庭園の魅力を紐解く。琵琶湖疏水記念館では、琵琶湖疏水の建設に関わった人々の情熱や歴史に触れる。南禅寺大寧軒と對龍山荘では、疏水の水をたくみに利用した庭園の魅力を紹介する。さらにインクライン、南禅寺水路閣、第一隧道、第二隧道、第三隧道など国宝に新たに指定された施設をめぐり、明治期の京都を発展させた琵琶湖疏水の歴史に思いを馳せる。 |
21:55 |
テレビショッピング |
22:00 |
アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「イイネ!強面シェフの洋食店」 【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太) |
22:30 |
【出演】森脇健児 柳田光司 京都府の南部、木津川市の加茂町の古刹を巡る。まず訪れたのは「浄瑠璃寺」。京都の最南端、奈良との府県境に位置し、奈良仏教の聖地。別名「九体寺」と呼ばれ、九体の阿弥陀仏が本堂に安置されていることで知られる。ご住職から九体の意味を教えていただく森脇。次に加茂町当尾の石仏巡りがしたいと柳田が提案。一番有名な「わらい仏」にやっとの思いで出会う。次に訪れたのは「岩船寺」。本堂には高さ約3メートルの阿弥陀如来、ケヤキの一本造りで十世紀中期を代表する貴重な尊像。他に辰年と巳年の守護本尊とされる普賢菩薩騎象像の貴重な尊像も紹介する。 |
23:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
23:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
0:00 |
おいしい給食 season2 ♯9「コッペパンと僕の友達」 【出演】市原隼人 |
0:30 |
大林幸二”歌旅”きょうの夜! 【出演】大林幸二 |
0:45 |
ゲーセン少女と異文化交流 第10話 【声の出演】リリー・ベイカー/天城サリー 草壁蓮司/千葉翔也 草壁葵衣/小山内怜央 加賀花梨/結川あさき 桂木蛍/石原夏織 望月桃子/茅野愛衣 ゲームセンターでアルバイト中の青年・草壁蓮司が目にしたのは、バレンタインデーにひとりクレーンゲームに熱中する英国少女・リリー。何度挑戦しても景品を手にできず涙目の彼女に、思わず蓮司は手を貸す。無事にぬいぐるみを手にしたリリーから後日渡されたのは、思わぬメッセージカード―。“Be My Valentine!”(私の恋人になって!)キュートで天真爛漫な英国少女との出会い。勘違いから始まる、ゲーセンでの異文化交流! |
1:15 |
ケンコバのバコバコナイト 【出演】ケンドーコバヤシ |
2:10 |
テレビショッピング |
2:40 |
京是好日 #65「額縁庭園」 【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー) |
2:45 |
天気予報最終便 |
2:48 |
クロージング |
2:49 |
試験電波(CL後) |
4:52 |
試験電波(OP前) |