番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

テレビショッピング

6:00
6:30

テレビショッピング

7:00

テレビショッピング

7:30

ごりやくさん 「総集編③」

【語り】余貴美子

ごりやくさん総集編3。①京都市にある日本全国に広がる約3万社を越える稲荷大社の総本宮、伏見稲荷大社②奈良県天川村にある、役行者が最高峰・弥山(みせん)の鎮守として祀ったことが創始と伝えられ、また芸能の神としても信仰される、天河大弁財天社③千葉県香取市にある国譲りに当たり、天津神随一のますらおとして天降った経津主大神(フツヌシノオオカミ)を祀った香取神宮④岐阜県高山市にある、かつての飛騨国で最も社格が高い「一宮」として国中の信仰を受け、農業の神様として信仰されてきた飛騨一宮水無神社⑤栃木県宇都宮市にある「ふたあらさん」と親しまれ、豊城入彦命(トヨキイリヒコノミコト)を祀る宇都宮二荒山神社。以上の五つの神社をハイライトで紹介します。

7:55

天気予報

8:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「第259 世 天台座主に聞く」

【出演】藤光賢(天台座主)

今年2月に延暦寺住職である天台座主に上任した藤光賢猊下は高校2年生で比叡山高校に転入しました。藤猊下は厳しく慈愛に満ちた叡南祖賢大阿闍梨のもとで過ごした2年間を人生で最も濃縮された時間だったと振り返ります。「決して嘘をついてはならない。決してごまかしてはならない。」という師の教えを胸に刻んで歩んできた藤猊下は、厳しい現代社会に生きる人たちに、仏心を互いに持ち合ってほしいと呼びかけます。すべての人に仏性があるという伝教大師の教えから、宗教を超えて菩薩心に目覚めてほしいという藤猊下は、宗教間の対話が平和につながると語ります。

9:00

テレビショッピング

9:30

U字工事の旅!発見#306

【出演】U字工事

10:00

テレビショッピング

10:30

テレビショッピング

11:00

ポケットモンスター #104「カルボウの願い」

【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩  キャプテンピカチュウ:大谷育江

ジルとコニアと共に、アメジオの行方を探すことになったリコは、アメジオの実家を訪れる。そこでリコが見つけたのは、幼い頃のアメジオの写真。その写真は、たった一度の家族旅行で撮ったものだという…。わずかな手がかりに望みをかけて、三人はその島へ向かう!アメジオを見つけることはできるのか…!?

11:30

黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

11:35

京是好日 #41「近代京都の名建築」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

11:40

KBS京都ニュース・天気予報

11:45

京の水ものがたり #26「錦」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人)

12:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

12:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

13:00

ごりやくさん #25「日前神宮・國懸神宮」

【語り】余貴美子

いにしえより、有力豪族「紀氏」が治める地としてその名が知られた「紀伊国」。代々、国造として、紀伊国を治める務めを担ってきた紀家が同時に受け継いできたのが、祭祀の仕事。和歌山市中心部に鎮座する日前(ひのくま)神宮・國懸(くにかかす)神宮の宮司職です。日前神宮・國懸神宮は日本で最も歴史深い神社の一つであり、紀伊国一宮、「日前宮(にちぜんぐう)」の名称でも親しまれています。伊勢神宮内宮の神宝、八咫鏡と同格の鏡を神体とし、伊勢神宮と共に別格の宮として崇敬を集めてきました。和歌山県和歌山市に坐す ごりやくさん、日前宮こと日前神宮・國懸神宮をご紹介します。

13:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

14:00

暴れん坊将軍Ⅲ #99「花咲ける忠臣一代!」

【出演】松平健

15:00

テレビショッピング

15:55

京是好日 #42「用の美」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

16:00

あんぎゃでござる!! 「#185 しりとりあんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

京都の出町柳から八瀬や鞍馬を結ぶ叡山電車。昨年の大雨による土砂災害のため、市原ー鞍馬間が不通となっていたが、先月1年2カ月ぶりに運転を再開。嬉しいニュースを聞いて早速、秋の叡山電車の旅を楽しもうと始発駅である出町柳にやってきた森脇と柳田。駅構内の現代美術作家の叡電アートに触れた後、いよいよ電車に乗って出発。修学院駅では叡電の修学院車庫を訪問し、再び鞍馬線にのって北上。車窓の景色や駅近辺の観光、グルメなど、久しぶりの叡電を満喫する。

16:30

テレビショッピング

17:00

魅せます!とちブラ 「大阪・関西万博~栃木県展示ブース~」

【出演】永井塁 【ナレーション】桐原小真季

テーマは「大阪・関西万博~栃木県展示ブース~」連日大盛況の万博会場に永井さんが潜入!3日間展示された栃木県ブースを大興奮でブラリします!

17:15

天気予報

17:20

京是好日 #43「神使のなで牛」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

17:25

テレビショッピング

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

わたしの芸術劇場 「永青文庫(東京都文京区)」

【出演】片桐仁(俳優・造形作家)

19:30

湯めぐり鉄道 温泉といやしの旅 #34「上田電鉄で行く別所温泉」

【出演】立石純子

旅情あふれる鉄道の旅。車窓を流れる景色に心躍らせながら、目指すはとっておきの秘湯、名湯。「湯めぐり鉄道」では、鉄道に乗って日本全国を巡り、各地の鉄道の歴史や文化に触れながら、“温泉といやしの旅”をご紹介します。また、車窓や走行シーンなどを捉えた美しい鉄道風景も必見!!今回は【上田電鉄別所線】に乗車し、城下町上田市の上田駅から、風情ある温泉町、別所温泉駅へと向かいます。乗車前に上田城跡公園と、銘菓「みすず飴」で知られる【みすず本舗】を訪れます。別所温泉駅に着いて向かったのは「北向観音」。レトロな食堂「日野出食堂」では、名物の"馬肉うどん"をいただきます。そして今回訪れたのは、信州最古の温泉といわれる別所温泉の宿【緑屋】。美しい庭園と良質な湯、地元食材を活かした料理が評判です。

20:00

テレビショッピング

20:30

テレビショッピング

21:00

京都浪漫 悠久の物語 「観光列車で行く奥京都の旅~天橋立から舞鶴へ~」

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】吉村晋弥(京都旅屋)

丹波から丹後にかけて国宝や重要文化財を所蔵する寺院が名を連ねる「奥京都国宝(重文)十箇寺巡り」。今回は、10ある寺院の中から、宮津市と舞鶴市にある3ケ寺を案内する。日本三景の一つ天橋立の南に位置する智恩寺では、日本三文殊の一つとして知られる本尊・文殊菩薩坐像や天橋立の誕生にまつわる伝説「九世戸縁起」を紹介する。紅葉の名所として知られる金剛院は、秘仏・波切不動明王像や快慶が彫ったと伝わる深沙大将立像が見どころ。そのほか、飛鳥時代から続く名刹・多禰寺の迫力ある金剛力士像や、天橋立名物「智恵の餅」などを紹介しながら、観光列車で行く奥京都の旅の魅力を伝える。

21:55

テレビショッピング

22:00

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「横浜・シーパラで平子奮闘」

【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)

22:30

あんぎゃでござる!! 「#378 カレーあんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

今回は暑い夏にカレーをあんぎゃする。一軒目は中京区にあるネパール・インドカレーのお店。とても楽しいネパール人オーナーとネパール人インド人従業員たち。でっかいナンを焼く様子を見学し、チキンカレーと美味しくいただく。2軒目は下京区のキーマカレー専門店。元音楽関係の店主が脱サラして開いたお店は辛いキーマカレーが名物。付け合わせにおすすめされた青唐辛子のピクルスでさらに辛さを追加。3軒目は中京区のビリヤニ専門店。ビリヤニとは、インドなどで食べられているスパイスを効かせた炊き込みご飯で、まさにカレーの親戚。こちらのお店では鯛出汁のご飯に麻婆豆腐をかけたビリヤニをなんと日本酒の熱燗でいただく。カレーあんぎゃ!!おそるべし!

23:00

テレビショッピング

23:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

0:00

おいしい給食 season2 ♯5「冷やし中華はじめました」

【出演】市原隼人

0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

【出演】大林幸二

0:45

ゲーセン少女と異文化交流

【声の出演】リリー・ベイカー/天城サリー 草壁蓮司/千葉翔也 草壁葵衣/小山内怜央 加賀花梨/結川あさき 桂木蛍/石原夏織 望月桃子/茅野愛衣

ゲームセンターでアルバイト中の青年・草壁蓮司が目にしたのは、バレンタインデーにひとりクレーンゲームに熱中する英国少女・リリー。何度挑戦しても景品を手にできず涙目の彼女に、思わず蓮司は手を貸す。無事にぬいぐるみを手にしたリリーから後日渡されたのは、思わぬメッセージカード―。“Be My Valentine!”(私の恋人になって!)キュートで天真爛漫な英国少女との出会い。勘違いから始まる、ゲーセンでの異文化交流!

1:15

ケンコバのバコバコナイト

【出演】ケンドーコバヤシ

2:10

テレビショッピング

2:40

京是好日 #44「素敵な夜」

【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー)

2:45

天気予報最終便

2:48

クロージング

2:49

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

テレビ基本タイムテーブル

2025年7月~2025年9月

PDFで見る

テレビ基本タイムテーブル

2025年4月~2025年6月

PDFで見る
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト2025
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん
  • KYOTOローカルCMコンテスト