ニュース
歌舞伎俳優・片岡仁左衛門さんが、9月の公演で演じる菅原道真ゆかりの北野天満宮で、公演の成功を祈願しました。祭神・菅原道真を祀る京都市上京区の北野天満宮を訪れたのは、歌舞伎俳優の片岡仁左衛門さんです。仁左衛門さんは、来月、東京 歌舞伎座で公演される「菅原伝授手習鑑」で、菅原道真をモデルとした主役を演じます。北野天満宮の本殿では、厳粛な雰囲気のなか神事が行われ、仁左衛門さんは公演の成功を願って玉串を捧げました。「菅原伝授手習鑑」は、朝廷の権力争いに巻き込まれた菅原道真の話をもとに、主人公を取り巻く人間模様がドラマチックに描かれた大作です。仁左衛門さんは「天神様(菅原道真)を務めさせていただくことは大変名誉なことで、一生懸命頑張りますので、東京はちょっと遠いですけれども、ぜひお芝居をご覧になって下さい」と語りました。