ニュース
お盆休み最終日の17日、行楽地やふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎え、新幹線は朝から混雑しています。JR京都駅の新幹線上りホームは朝から混雑し、東京行きの列車が到着すると、大きなキャリーケースや土産物の紙袋を手にした家族連れなどが、次々に乗り込んでいきました。このほか、帰省していた家族との別れを柵越しに惜しむ姿も見られました。神奈川県に帰る人は「おばあちゃんと一緒に中華料理店に行ったり、焼肉とかして過ごた」また埼玉県に帰る人は「友達と会い、いい時間を過ごした。あすからは仕事。厳しい」と表情を曇らせていました。JR東海によりますと、お盆期間はすべての「のぞみ」が全席指定となっていて、17日は、午前・午後ともに、上りはほぼ満席だということです。