ニュース

小学生が伝統的和楽器、箏、三味線、尺八に触って体験 京都三曲協会が開催

2025年8月16日 18:00

夏休みの子どもたちに日本の伝統的な和楽器を弾いて、知ってもらう体験会が、京都市内で開かれました。このイベントは、子どもたちに伝統的和楽器、箏、三味線、尺八いわゆる三曲について、触れて知ってもうおうと、毎年、夏休みに京都三曲協会が開いているイベントで、ことしで3回目です。16日には小学生と親子およそ20人が参加して、3つの楽器を順に体験しました。京都三曲協会によりますと、和楽器奏者の高齢化が進んでいて、若い人たちに体験して知ってもらうことで、伝統を継承していきたいということです。参加した児童は「やってみてドキドキしてすごく楽しかった」「三味線は先生が優しく教えてくれて上手くできた」と満足そうでした。

最新記事

    • ちびっ子イングリッシュコンテスト
    • 海と日本in京都
    • 自転車交通安全CMコンテスト2025
    • きょうと危機管理WEB
    • 違法だよ!あげるくん
    • KBS京都ONLE SHOP(BASE)