ニュース

16日に「五山の送り火」 大文字で護摩木の受け付けはじまる

2025年8月14日 18:00

「五山の送り火」を16日に控え、京都市左京区で「大文字」で点火される護摩木の受け付けが始まりました。京都市左京区の如意ヶ岳の麓、八神社境内では、午後0時半から送り火で燃やす護摩木と松割り木の受け付けが始まりました。夏の強烈な日差しが照りつける中、受付には、地元の住民やお盆で帰省中の親子連れらが訪れ、無病息災や家内安全などそれぞれの願い事を護摩木や割り木に書きつづり奉納していました。大文字では、ことし6月、雨の影響で火床3カ所が崩落したため、新たな火床を設置する応急処置をとって点火されます。

最新記事

    • ちびっ子イングリッシュコンテスト
    • 海と日本in京都
    • 自転車交通安全CMコンテスト2025
    • きょうと危機管理WEB
    • 違法だよ!あげるくん
    • KBS京都ONLE SHOP(BASE)