ニュース

茶道裏千家 前家元 千玄室さん死去 102歳

2025年8月14日 18:00

茶道裏千家は、前家元の千玄室さんが14日未明に亡くなったと発表しました。102歳でした。
千玄室さんは、1923年(大正12年)生まれの京都市出身。1964年に裏千家15代家元を継承、千宗室を襲名して茶道の普及につとめ、1997年にはお茶の世界で初めて文化勲章を受章しました。「一盌(いちわん)からピースフルネスを」の理念を掲げ、世界60か国あまりを歴訪し、各地に拠点を設けて茶道の海外普及に取り組んだほか、2000年、2010年、2023年の3回にわたり国連本部で茶道の紹介を行うなど、お茶を通じた国際平和に尽力しました。2002年に長男に家元を譲り、玄室を名乗った後も「大宗匠」として近代の茶道を代表する存在でした。また学徒出陣で太平洋戦争に出征し、旧海軍の特攻隊員として出撃前に終戦を迎えた自らの戦争体験を生涯にわたって語り続けました。裏千家によりますと、玄室さんは病気療養中だったということで、14日午前0時40分すぎに亡くなったということです。102歳でした。また、お別れ会は後日行われる予定です。

最新記事

    • ちびっ子イングリッシュコンテスト
    • 海と日本in京都
    • 自転車交通安全CMコンテスト2025
    • きょうと危機管理WEB
    • 違法だよ!あげるくん
    • KBS京都ONLE SHOP(BASE)