ニュース

堂本印象美術館 入館者数 70万人達成 京都市北区

2025年5月11日 18:00

京都市北区の堂本印象美術館で、11日、入館者数が70万人を達成したことを記念してセレモニーが開かれました。堂本印象美術館は、大正から昭和にかけて京都で活躍した日本画家・堂本印象の作品の収蔵や展示を目的に、1966年に開館しました。本館は、外観から内装まですべて印象が自分でデザインし、ことしの夏には国の登録有形文化財に登録されることも決まりました。美術館では、京都府に引き渡された1992年から数えて、11日で入館者数が70万人を達成したことを記念し、セレモニーが開かれました。70万人目の入館者となったのは、数十年来の友だという京都市北区の河島美枝子さんと西村幸子さんです。セレモニーでは、京都文化財団の山田啓二理事長から2人に、美術館のトートバッグやクリアファイルなどが贈られました。河島さんは、「びっくりした。年に1~2回来ています。70万人おめでとうございます」と笑顔で語りました。美術館では6月から、印象の没後50年を記念した展覧会が開かれます。

最新記事

    • ちびっ子イングリッシュコンテスト
    • 海と日本in京都
    • 自転車交通安全CMコンテスト2024
    • きょうと危機管理WEB
    • 違法だよ!あげるくん
    • KBS京都ONLE SHOP(BASE)