ニュース

京都・五条通 水道管の破損 復旧工事終わり交通規制も解除

2025年5月1日 12:00

京都市内で起きた水道管の破損による道路の冠水は、深夜には復旧工事が終わり、30日未明から続いていた交通規制も解除されました。
30日午前3時半ごろ、京都市下京区の五条通、高倉交差点で、直径30センチの水道管が破損し、水が溢れ出て周辺が冠水しました。京都市上下水道局によりますと、破損した水道管は、およそ65年前に設置されたもので、さびなどの腐食で水圧に耐えられなくなったということです。水道管は、ことし1月に点検した時には異常はなく、11月ごろに撤去する予定でした。冠水の影響で、30日は朝から交通規制が行われていましたが、水を止める作業や道路の舗装作業などを終え、午後11時50分に解除されました。上下水道局は、今後、他の水道管については必要に応じて点検を実施していくとしています。また、現場周辺では、自動車などの浸水被害が数件確認され、上下水道局は被害の状況を確認し、補償を行うということです。

最新記事

    • ちびっ子イングリッシュコンテスト
    • 海と日本in京都
    • 自転車交通安全CMコンテスト2024
    • きょうと危機管理WEB
    • 違法だよ!あげるくん
    • KBS京都ONLE SHOP(BASE)