さらピン!キョウト

KBS京都ラジオ 毎週月~木曜日
14:00~17:00 ON AIR!!

カテゴリ別アーカイブ:月曜日

さらピン!今日のお客様は『百済寺樽』プロジェクトリーダーさん

さらピン!今日のお客様は『百済寺樽』プロジェクトリーダーさん:画像
4月8日 今日のお客様~さらピン!ゲスト~のコーナー 話題のゲストをお招きしてのトークコーナーです。 今日、滋賀スタジオにお迎えしましたのは、 幻の銘酒『百済寺樽』 プロジェクトリーダーの 藤田彩夏さんです。 伊丹市出身の藤田さんですが、 大阪で養蜂をされていたころから 自然の豊かな環境の良い地域に

月曜 びわいち! 今日は、湖北の暮らし案内所 どんどん

No Image
4月8日 【月曜 びわいち!】 琵琶湖を自転車で一周する「ビワイチ」がブームですね~ ラジオでびわいち!するように紹介するコーナーです。 今は春の祭りシーズンです。 今日は曳山祭りで有名な長浜からの話題をお届けしました。 『湖北の暮らし案内所 どんどん』のスタッフさんに お電話をつないでお話をうかが

さらピン!月曜日パートナー 谷口徹さんご紹介

さらピン!月曜日パートナー 谷口徹さんご紹介:画像
4月8日 滋賀スタジオからお届けしている 月曜日のさらピン!パートナーは 奇数週は、山本あさこさん、 そして偶数週は、谷口徹さんにご登場いただきます。 今日は、はじめてのご登場となりましたので まずは、ご紹介から。。。。。 谷口さんは、現在 米原市柏原宿歴史館館長をされています。 米原市のご出身で

さらピン!月曜日 今日のテーマは、、、

さらピン!月曜日 今日のテーマは、、、:画像
4月8日 さらピン! 月曜日 滋賀スタジオからの生放送! 担当するアンカーマンは・・・梶原誠アナウンサー そして、今日のバートナーは・・・ 米原市柏原宿歴史館館長の谷口徹さんです。 聴いてください。 今日のテーマは・・・【桜】 皆さんもお花見に出かけられましたか? ここ彦根城周辺も6~7分咲きです。

さらピン! 彦根 桜が見頃を迎えています

さらピン! 彦根 桜が見頃を迎えています:画像
4月8日 さらピン!月曜日担当の梶原アナウンサー 今日は桜・さくら・サクラ♪ ここはどこでしょう、、、、、 今日も元気よく京都から彦根へ~ 途中 桜ウォッチングも楽しみながら。。。 まずは、今日の鴨川 丸太町橋からみる桜 彦根・護国神社前の桜 彦根城 天守 櫓からの桜の眺め 彦根城天守前広場でひこに

さらピン!今日のお客様は天文愛好家の高橋さん

さらピン!今日のお客様は天文愛好家の高橋さん:画像
4月1日 今日のお客様~さらピン!ゲスト~のコーナー 話題のゲストをお招きしてのトークコーナーです。 第1回の今日、お迎えしましたのは、 高橋進さんです。 滋賀県の多賀町にある 天文台・ダイニックアストロパーク天究館の 2代目元館長さん。 滋賀県を代表する天文の愛好家でいらっしゃいます。 高橋さんは

月曜びわいち!第1回は 道の駅 藤樹の里あどがわ

No Image
4月1日 【月曜びわいち!】 ラジオで「ビワイチ」!するように観光・物産を紹介するコーナーです。 ここ滋賀スタジオからお送りしている月曜日は、 電話を繋いで道の駅などの施設を訪ねて 琵琶湖一周をしていきます。 記念すべき第1回の今日は、 「あ」 あどがわ からスタート! 道の駅 藤樹の里あどがわの駅

大久保ともゆきさん♡ 突撃のご出演

大久保ともゆきさん♡ 突撃のご出演:画像
4月1日 番組が始まってしばらくしましたら、 なんと外から手を振る方が・・・・・ え!!  KBS京都テレビの「おやかまっさん」で 梶原アナがご一緒させていただいていた 俳優の大久保ともゆきさんのお姿が! 是非に!とスタジオにお招きし、、、 急遽の突撃ご出演となりました。 楽しく和やかなトークとなり

さらピン!月曜日 スタートです

さらピン!月曜日 スタートです:画像
4月1日 さらピン! 月曜日が 2時からスタートしました。 滋賀スタジオからの生放送! 担当するアンカーマンは・・・梶原誠アナウンサー そして、今日のバートナーは・・・山本あさこさんです。 モダンなお着物姿でのご登場です! さてどんな番組がスタートするのでしょう! 聴いてください。 そして、さらピン