さらピン!月曜日 今日のテーマは、、、先生ありがとう 11月25日 さらピン! 月曜日 担当するアンカーマンは・・・梶原誠アナウンサー そして、今日のパートナーは・・・ ドクロズのボーカル で イラストレーター・デザイナーの山本あさこさんと 米原市柏原宿歴史館館長の谷口徹さんです。 谷口さんには15時台にたっぷり時間をとって お話を伺います。 山本あさ
今日のあさこさん・・・コーデテーマは「 仰げば尊し 」です♪ 11月25日 今日のさらピン!パートナーのお一人 山本あさこさん。 着物ブランド「モダンアンテナ」のデザイナーでもあります。 今日のコーデテーマは【 仰げば尊し 】です。 今日のあさこさんは、、、こちらです。 今日も2時から さらピン!をお楽しみください。
あさこの気楽にモダンに~映画「KIRIKOU」 11月18日 「あさこの 気楽にモダンに」のコーナーでは、 あさこさんが気になるファッションや、音楽、映画など カルチャーシーンをトークします!! 今日 ご紹介したのは、 映画「KIRIKOU」 でした。
さらピン!今日のお客様は 破天航路のSADAさん ♪ 11月18日 今日のお客様~さらピン!ゲスト~のコーナー 話題のゲストをお招きしてのトークコーナーです。 今日、滋賀スタジオにお迎えしましたのは、 バンド「破天航路」のリーダーSADAさんです。 このお姿にまずはビックリ! 只者ではない雰囲気を醸し出しています。 彦根のまちを歩いていたら似合いますね
月曜 びわいち! 今日は・・・道の駅 アグリの郷栗東さん ♪ 11月18日 【月曜 びわいち!】 琵琶湖を自転車で一周する 「ビワイチ」がブームですね~ ここ滋賀スタジオからお送りしている月曜日は、 琵琶湖を一周するような気分で電話をつないで、 滋賀県内あるいは近府県のいろいろな施設のお話をお聞きしていきます。 今日は、道の駅 アグリの郷栗東 さんに お電話を
さらピン!月曜日 今日のテーマは、、、遊園地&アミューズメントパーク 11月18日 さらピン! 月曜日 担当するアンカーマンは・・・梶原誠アナウンサー そして、今日のパートナーは・・・ バンド「ドクロズ」のボーカルで イラストレーター・デザイナーの山本あさこさんです。 あさこさんは、ここ彦根市出身、現在は京都市在住。 バンド「ドクロズ」のボーカル&ギターを担当。 着物
今日のあさこさん・・・コーデテーマは「 ミッキーマウス 」です♪ 11月18日 今日のさらピン!パートナーは山本あさこさん。 着物ブランド「モダンアンテナ」のデザイナーでもあります。 今日のコーデテーマは【 ミッキーマウス 】でチュー。 今日のあさこさんは、、、こちらでチュー 今日も2時から さらピン!をお楽しみください。
さらピン!今日のお客様はDADAジャーナル 杉原正樹さん 11月11日 今日のお客様~さらピン!ゲスト~のコーナー 話題のゲストをお招きしてのトークコーナーです。 今日、滋賀スタジオにお迎えしましたのは、 DADA ジャーナル 編集人の杉原正樹さんです。 滋賀県内に語り継がれる「妖怪」を探求し続ける 淡海妖怪歴26年の杉原さんです。 今日11月11日は「ポ
月曜 びわいち! 今日は・・・グリーンパーク山東さん♪ 11月11日 【月曜 びわいち!】 琵琶湖を自転車で一周する 「ビワイチ」がブームですね~ ここ滋賀スタジオからお送りしている月曜日は、 琵琶湖を一周するような気分で電話をつないで、 滋賀県内あるいは近府県のいろいろな施設のお話をお聞きしていきます。 今日は、グリーンパーク山東の支配人さんに お電話
さらピン!月曜日 今日のテーマは、、、 11月11日 さらピン! 月曜日 担当するアンカーマンは・・・梶原誠アナウンサー そして、今日のパートナーは・・・ ドクロズのボーカル で イラストレーター・デザイナーの山本あさこさんです。 今日のコーデテーマは「メトロポリス」 モダンアンテナの新作着物「再生」でご登場です。 月夜の雰囲気ですね~
ベジテジやさんで堪能したのは。。。 さらピンスタッフらで行った サムギョプサルのお店、「ベジテジや」さん 「肉アツ~」で旨みタップリの豚肉を堪能。 リーズナブルで満足度 MAXなお店です。 どんなに美味しかったは、、、 番組オープニングトークで♪
今日のあさこさん・・・コーデテーマは「 メトロポリス 」です♪ 11月11日 今日のさらピン!パートナーは山本あさこさん。 着物ブランド「モダンアンテナ」のデザイナーでもあります。 今日のコーデテーマは【 メトロポリス 】です。 今日のあさこさんは、、、こちら 今日も2時から さらピン!をお楽しみください。
谷口さんのテーマ~ 柏原宿とその周辺 10月28日 さらピンパートナーの谷口徹さんは、 彦根城博物館建設準備室の学芸員として勤務され、 彦根城博物館設立後は学芸員として勤務。 彦根市文化財部学芸員を務められた後、 現在は米原市柏原宿歴史館館長をされています。 今日は、たっぷり時間をとって 『 柏原宿とその周辺 』のお話を伺いました。 柏
立命館大学地域連携コーナー 第3回は、「立命館大学サステイナブルウイーク紹介」 10月28日 立命館大学では、地域の方々と連携して、様々な取り組みを行っています。 この番組では、その様々な取り組みを、立命館大学や地域の方に出演いただき、紹介していきます。 第3回のきょうは、地域の皆さんもたくさん参加される体験型イベント Sustainable Week を紹介していただきま