あさこの気楽にモダンに~フェルナンド・カブサッキさん 2月17日 「あさこの 気楽にモダンに」のコーナーでは、 あさこさんが気になるファッションや、音楽、映画など カルチャーシーンをトークします!! 今日 ご紹介したのは、 アルゼンチンを代表するギタリスト フェルナンド・カブサッキ さんでした。
谷口さんのテーマ~とことん彦根城~彦根城の縄張り 2月17日 さらピンパートナーの谷口徹さんは、 彦根城博物館建設準備室の学芸員として勤務され、 彦根城博物館設立後は学芸員として勤務。 彦根市文化財部学芸員を務められた後、 現在は米原市柏原宿歴史館館長をされています。 『 とことん彦根城~彦根城の縄張り 』のお話を伺いました。 radikoのタイム
月曜 びわいち! 今日は・・・大野神社さん ♪ 2月17日 【月曜 びわいち!】 琵琶湖を自転車で一周する 「ビワイチ」がブームですね~ ここ滋賀スタジオからお送りしている月曜日は、 琵琶湖を一周するような気分で電話をつないで、 滋賀県内あるいは近府県のいろいろな施設のお話をお聞きしていきます。 今日は、こんぜの里 総社「大野神社」で 神職を務
さらピン!月曜日 今日のテーマは、ささやかれてドキッ! 2月17日 さらピン! 月曜日 担当するアンカーマンは・・・梶原誠アナウンサー そして、今日のパートナーは・・・ ドクロズのボーカル で イラストレーター・デザイナーの山本あさこさんと 米原市柏原宿歴史館館長の谷口徹さんです。 今日2月17日は、天使の囁き記念日だそうです。 そこで、今日のさらピン!
あさこの気楽にモダンに~ニプリッツ 2月10日 「あさこの 気楽にモダンに」のコーナーでは、 あさこさんが気になるファッションや、音楽、映画など カルチャーシーンをトークします!! 今日 ご紹介したのは、あさこさんが大好きな 『ニプリッツ』 でした。 ネット検索してもでてこないレアなバンドです。
月曜 びわいち! 今日は・・・ガリ版伝承館さん ♪ 2月10日 【月曜 びわいち!】 琵琶湖を自転車で一周する 「ビワイチ」がブームですね~ ここ滋賀スタジオからお送りしている月曜日は、 琵琶湖を一周するような気分で電話をつないで、 滋賀県内あるいは近府県のいろいろな施設のお話をお聞きしていきます。 今日は、東近江市にありますガリ版伝承館について 東
さらピン!月曜日 今日のテーマは、、、ニット・編み物 2月10日 さらピン! 月曜日 担当するアンカーマンは・・・梶原誠アナウンサー そして、今日のパートナーは・・・ 山本あさこさんです。 今日は「ニットの日」なんだそうです。 そこで今日のさらピン!メッセージテーマは・・・ 【ニット・編み物】です。 メッセージお待ちしています。 「あさこの 気楽にモダ
あさこの気楽にモダンに~The Beta Band 2月3日 「あさこの 気楽にモダンに」のコーナーでは、 あさこさんが気になるファッションや、音楽、映画など カルチャーシーンをトークします!! 今日 ご紹介したのは、 イギリス エディンバラ出身のバンド 「The Beta Band」でした。 あさこさんがめちゃ影響をうけたバンドだそうですよ。 番
月曜 びわいち! 今日は・・・北淡海・丸子船の館さん ♪ 2月3日 【月曜 びわいち!】 琵琶湖を自転車で一周する 「ビワイチ」がブームですね~ ここ滋賀スタジオからお送りしている月曜日は、 琵琶湖を一周するような気分で電話をつないで、 滋賀県内あるいは近府県のいろいろな施設のお話をお聞きしていきます。 今日は、滋賀県西浅井町にあります 北淡海 丸子船の館
さらピン!月曜日 今日のテーマは、、、我が家の節分 2月3日 さらピン! 月曜日 担当するアンカーマンは・・・梶原誠アナウンサー そして、今日のパートナーは・・・ 山本あさこさんです。 今日は節分ですね~ 地域が違うと節分の風習もいろいろあるようですね。 そこで今日のさらピン!メッセージテーマは・・・ 【我が家の節分】です。 メッセージお待ちしていま
谷口さんのテーマ~とことん彦根城 天守編 1月27日 さらピンパートナーの谷口徹さんは、 彦根城博物館建設準備室の学芸員として勤務され、 彦根城博物館設立後は学芸員として勤務。 彦根市文化財部学芸員を務められた後、 現在は米原市柏原宿歴史館館長をされています。 今日は、たっぷり時間をとって 『とことん彦根城~天守編~』のお話を伺いました。
月曜 びわいち! 今日は・・・水口神社さん ♪ 1月27日 【月曜 びわいち!】 琵琶湖を自転車で一周する 「ビワイチ」がブームですね~ ここ滋賀スタジオからお送りしている月曜日は、 琵琶湖を一周するような気分で電話をつないで、 滋賀県内あるいは近府県のいろいろな施設のお話をお聞きしていきます。 今日は、 水口神社 責任役員代表さんに お電話をつ
さらピン!月曜日 今日のテーマは、、、豆知識 1月27日 さらピン! 月曜日 担当するアンカーマンは・・・梶原誠アナウンサー そして、今日のパートナーは・・・ ドクロズのボーカル で イラストレーター・デザイナーの山本あさこさんと 米原市柏原宿歴史館館長の谷口徹さんです。 今日のさらピン!メッセージテーマは・・・ 【豆知識】です。 メッセージお
谷口さんのテーマ~ とことん彦根城について 1月20日 さらピンパートナーの谷口徹さんは、 彦根城博物館建設準備室の学芸員として勤務され、 彦根城博物館設立後は学芸員として勤務。 彦根市文化財部学芸員を務められた後、 現在は米原市柏原宿歴史館館長をされています。 今日は、たっぷり時間をとって 『とことん彦根城について』のお話を伺いました。 彦
さらピン!今日のお客様はDADAジャーナル 杉原正樹さん 1月20日 今日のお客様~さらピン!ゲスト~のコーナー 話題のゲストをお招きしてのトークコーナーです。 今日、滋賀スタジオにお迎えしましたのは、 DADA ジャーナル 編集人の杉原正樹さんです。 滋賀県内に語り継がれる「妖怪」を探求し続ける 淡海妖怪歴26年の杉原さんです。 今日ご紹介いただける妖怪