今回の夢追人は、京都府の西川幸治さんと滋賀県近江八幡市の松本稔さんを訪ねました。(リポーター:稲富菜穂)

【京都編】

202106_yumeoibito_k001.jpg

202106_yumeoibito_k002.jpg

京都府宇治市炭山にやってきました!山間の自然豊かなところです。

202106_yumeoibito_k003_01.jpg

今回の夢追人は西川幸治さん。JAの職員として40年、役員として3年を勤め上げ、65歳で退職しました。炭山という土地が大好きで、そこでする農業も大好きなのだそうです。

202106_yumeoibito_k003_02.jpg

農業を始めたのは高校生の頃。自宅から炭山は離れていますが、在職中も休日や仕事帰りなどの時間を使って農業を続けていたそうです。退職後は毎日圃場に通って楽しみながら作業をしています。

202106_yumeoibito_k004.jpg

202106_yumeoibito_k005.jpg

山の斜面に段々に広がる大きな圃場は、夏は涼しく、冬にはかなりの雪が積もるそうです。 5反の広さにニンニク、エンドウ、ジャガイモ、玉ねぎ、ハウスではトマトなどいろいろな種類の野菜が栽培されています。

202106_yumeoibito_k006.jpg

202106_yumeoibito_k007.jpg

ハウスのトマト収穫はこれからだそうです。ちょうど取材の日に収穫された今年第1号! ちなみにこちらのハウスはご自身で建てられたそうです。

202106_yumeoibito_k008.jpg

日々の手入れ、収穫、パック詰め、出荷まで西川さん一人で作業をしていて、野菜は伏見区内の直売所やご自宅の前などで販売されているそうです。

202106_yumeoibito_k009.jpg

202106_yumeoibito_k010.jpg

立派に育ったにんにく!立派すぎて、収穫体験をさせていただいた稲富リポーターはなかなか抜くことができませんでした。

202106_yumeoibito_k011.jpg

202106_yumeoibito_k012.jpg

寝泊りができる建物もあるこの圃場は西川さんの夢がつまった"隠れ家"。目の前に自然豊かな風景が広がるテラスで、七輪を使って採れたてのにんにくを焼きます。

202106_yumeoibito_k013.jpg

オリーブオイルで焼くだけですが、採れたてはにんにく特有の匂いはほぼなく、素材そのままの風味が楽しめます。

202106_yumeoibito_k014.jpg

202106_yumeoibito_k015.jpg

「ホックホクで最高!」と稲富リポーター。撮影が終わっても食べ続け、フライパンにいっぱい焼いたにんにくもほとんど食べつくしてしまいました。
そのほか、畑で採れた野菜や肉などもご用意いただき、バーベキュー大会!
雨降る中の撮影となりましたが、ありがとうございました!

202106_yumeoibito_k016.jpg

西川さんの夢は...
「いつまで野菜作りができるかわかりませんけれども、日々、楽しく、ゆかいに続けていきたいと思います」(西川さん)

【滋賀編】

202106_yumeoibito_s001.jpg

滋賀県近江八幡市にやってきました。近江八幡市は水郷のまちとして知られているんです。

202106_yumeoibito_s002.jpg

今回の夢追人・松本稔さんと東川町蔬菜生産組合の作業場で出会いました。松本さんは生産組合の皆さんと出荷準備中。皆さんによりますと、松本さんはリーダーシップのある頑張り屋さんだそうです。

202106_yumeoibito_s003_01.jpg

202106_yumeoibito_s003_02.jpg

東川町蔬菜生産組合の組合員は8軒。50年来のおつきあいで、松本さんが「家族以上」だと話すほど。作業はわいわい楽しく話しながら進みます。漬物にしても色落ちしにくい東川町のなすは京都の有名漬物店から高く評価されています。

202106_yumeoibito_s004_01.jpg

202106_yumeoibito_s004_02.jpg

松本さんのハウスは全長100メートル!これを2棟、奥さんと2人で世話しています。5月6月が収穫の最盛期。余分な花や葉を丁寧に取り除きながら行ったり来たりするのは、すべてなすのためなんです。

202106_yumeoibito_s005_01.jpg

202106_yumeoibito_s005_02.jpg

稲富リポーターも収穫をお手伝い!少し体験しただけでも中腰での作業は大変です。近江八幡市が定めた農薬や肥料の使用基準をクリアした水郷ブランドの認証をうけている東川町のなすですが、 松本さんはさらに農薬を減らしているので生でも食べられるそうなんです。

2202106_yumeoibito_s006.jpg

東川町の地下水は鉄分を多く含む金気水(かなけみず)で、これが漬物にしても色落ちしにくいなすが育つ理由だとか。すぐ隣の集落でも違う水質だそうで、ここだけの特別な水でここだけの特別ななすを栽培しています。

202106_yumeoibito_s007_01.jpg

202106_yumeoibito_s007_02.jpg

202106_yumeoibito_s007_03.jpg

東川町で50年以上にわたって栽培されているなすを使って、組合員の山本ひ世子さんになすのぬか漬けと煮浸しをご用意いただきました。確かにお漬物は色あざやか!ありがとうございます。

202106_yumeoibito_s008_01.jpg

202106_yumeoibito_s008_02.jpg

味がよくしみていて食感もいいぬか漬けととろけるような煮浸しに大満足。「おいしいです!」と喜びを伝えると皆さんから拍手をいただきました。

202106_yumeoibito_s009.jpg

40年以上の経験をもつ65歳の松本さんですが「それでも毎年1年生」なんだそう。同じことは2度とないのだとか。野菜づくりの奥深さを痛感させられます。

202106_yumeoibito_s010.jpg

松本稔さんの夢は・・・
「今生産組合は50年続いています。あと50年、100年続いてくれたら一番うれしいです。できれば後継者がふえるとありがたいと思っています」(松本さん)


今月のプレゼント >>たくさんのご応募、ご意見・ご感想ありがとうございます!

202106_present_k.jpg 202106_present_s.jpg

※写真はイメージです。

京野菜セットを2名様、「きてか~な」野菜詰め合わせを3名様にプレゼント。
住所・氏名・年齢・電話番号・番組へのご意見、ご感想をお書き添えの上、ハガキまたはこのHPの「プレゼント応募フォーム」でご応募ください。

〒602-8588 KBS京都「夢追人」プレゼント係

※〆切り6月19日(土)必着 当選は賞品の発送をもってかえさせていただきます