京都浪漫 悠久の物語

KBS京都テレビ
第1・2週 日曜日 21:00-21:55放送 (再放送 第3・4週 日曜日 21:00-21:55)

第180回 陰陽道の神々 ~晴明神社・
赤山禅院・八坂神社・大将軍八神社~

2025年10月12日 放送

平安時代、安倍晴明によって日本独自に発展した「陰陽道」。今回は、京都の人々の暮らしに今も 息づく「陰陽道」について紹介する。

陰陽師・安倍晴明を祀る晴明神社では、晴明が始めた延命長寿をもたらす秘儀「泰山府君祭」に触れる。赤山禅院では、ふだん非公開の泰山府君の掛け軸が見どころ。そのほか、八坂神社が祈りの原点に立ち返るために取り組んでいる「祇園感神院復元事業」や、大将軍八神社に安置されている陰陽道の神・大将軍の御神像の由来なども紹介。明治政府が陰陽寮を廃止したことにより、歴史の表舞台から姿を消した「陰陽道」の軌跡をたどる。    

取材先リスト


八坂神社

京都市東山区祇園町北側625
電話 075-561-6155


大将軍八神社

京都市上京区一条通御前西入西町48
電話 075-461-0694


晴明神社

京都市上京区晴明町806
電話 075-441-6460


赤山禅院

京都市左京区修学院開根坊町18
電話 075-701-5181