本日のテーマは、「京都B級裁判所、略してKBS!」でした。
スタジオには、弁護士の角田龍平さんに来ていただきました!
迷惑メール詐欺についてのお話でしたね~
知らない人からのメールなどには反応しないことが大事ですね。
気を付けましょう!
角田さん、ありがとうございました!
第76回ポッドキャスト
本日は、岩手県・山田町のびはんコーポレーションさんに『岩手のふるさとの味"すっとぎ"を使ったロールケーキ"すっとぎろーる"』をご紹介して頂きました!
すっとぎとは、岩手県で昔から食べられている郷土菓子。ずんだと米粉、砂糖、塩だけを使い手作りする生菓子です。
農作業の休憩のときに食べたり、山の神様にお供されたりしてきました。
すっとぎろーるは山田町のすっとぎを使い、ロールケーキで有名な盛岡の花月堂さんでロールケーキにしてもらっているそうです。
解凍したものをそのまま食べても美味しいのですが、電子レンジで5~10秒温めても美味しいですよ!
今週もリスナーの皆さんにプレゼントいただいております。どしどしご応募ください!
第75回ポッドキャスト
本日のテーマは、「news編集長おすすめ!今すぐ行きたいこの京都」でした。
スタジオには、フリーペーパーnewsの山口春菜さんにきていただきました!
今日は「買って来てほしい、あの店のこのケーキ!」とのことで、色々なケーキ屋さんを紹介して頂きましたよ(*^_^*)
「ラヴァチュール」
・岡崎にあるレトロなカフェ
・「キャラメルとくるみのタルト」がおすすめです!
「エキュバランス」
・北白川にあるオープン13年のケーキ屋さん
・「エキュバランス」というお店と同じ名前の和菓子がおすすめですよ!
「コムトュルージュ」
・北山にある小さなケーキ屋さん
・しっかり焼き上げたタルト生地に、キャラメルでコーティングしたナッツがトッピングされた「ナッツの焼きタルト」がおすすめです!
「菓子・茶房チェカ」
・岡崎にあるケーキ屋さん。1階が販売、2階がカフェスペースになっています
・ドーナツのような見た目の「ティラミス」がおすすめです!
「ビジャブエナ」
・元田中にある焼き菓子店で、昨年3月にオープンされた新しいお店。テイクアウトのみです
・アーモンドをまぶしたサクサクのシュー生地に、注文してからカスタードをたっぷり詰めてくれる「シューパリジャン」がおすすめです!
山口さん、本日が最後のご出演です。
今まで色々な情報を提供して頂きありがとうございました~!
山本さん、ありがとうございました!
2002年にコンビ結成。2011年には、女性コンビとして唯一「THE MANZAI」ファイナリストにもなり、その芸風を世に知らしめた。
ボーイッシュな風貌から、男性に間違われることもあるツッコミ役。
周囲への強烈な毒舌が持ち味のボケ役。岩見の激しいツッコミで、眼鏡が壊れることもある。
京都の神社仏閣と銭湯をめぐりたい!自然と高校野球が大好きな新メンバー♡ ゆるふわなキャラで、遠藤アナの天使ポジションを虎視眈々と狙う!
KBS京都アナウンサー。日本語、英語、スペイン語の3ヶ国語を操る帰国子女としても知られる。ただいま産休中。
京都生まれ京都育ち。「迷ったら進む」行動力を活かし、京都・滋賀の街をラジオカーで駆け巡り、リポート。
» ラジオカーリポートはこちら