2025年11月アーカイブ

11月12日、19日放送 島原 乙文 木村一智さん

  • 投稿日:

 

今回のゲストは京都島原に店を構える老舗料理店「島原 乙文」4代目若主人 
木村一智(かずとも)さんです。

「島原 乙文」は花街として発展してきた京都・島原で、日本に唯一残る、太夫を抱える置屋 兼 お茶屋「輪違屋」への仕出しでも知られる京料理の名店です。

4代目を継ぐ一智さんは1988年生まれ。
大学卒業後は社会人として他業種の企業に就職後、25歳より乙文で3代目に師事し料理を始めました。料理人として励みながらお店と島原の魅力をより多くの方に知ってもらおうと「日本三大遊郭・島原を若主人と共に巡る旧花街歴史さんぽ −四季折々の京ランチ付き−」を企画。

島原で生まれ育った若主人一智さんからこの地の歴史を学び、旬の味覚を詰め込んだ華やかな京ランチを堪能。食後は若主人が自ら旧花街を巡る街歩きをナビゲート。内外の人々に今に残る島原の風情溢れる風景と文化を楽しんでいただきます。

対談ではそんな楽しいツアーの紹介とお店のおもてなしなど、
存分に語っていただきましょう。


木村一智さん.jpg