阪さんは京都市出身。京都市立芸術大学作曲専修を卒業後、ウィーン国立音楽大学指揮科へ留学します。
その後は主にドイツ、オーストリア、スイス、フランス、イタリアなど欧米のオーケストラ、
歌劇場に招かれ多くの作品を指揮しました。
日本ではNHK交響楽団をはじめ各地の主要オーケストラ、新国立劇場、二期会などのオペラ団体を指揮。
日本国内はもとよりヨーロッパ各地でのコンサート及びオペラで活躍の舞台を広げています。
第44回ブザンソン国際指揮者コンクール優勝など受賞歴も多数。
2019年4月より、山形交響楽団の常任指揮者に就任、現在に至ります。
皆さんご存じですよね?桂米團治といえばオペラ、ということで音楽、オペラの話題に花が咲きました!



