となりの森谷さん

月~木曜日 
10:00-14:00 ON AIR!!

となりの森谷さん木曜日★第28回

木曜日

「となりの森谷さん」木曜日をお届けしました!!

木曜日は、真輝志さんとお届け!
R-1決勝進出経験もある今勢いのあるピン芸人さんです!

本日5月15日(木)は京都三大祭りのひとつ「葵祭」の日!
三大祭りの中で1番古いお祭りとのことですが真輝志さんは参加したことがない...!

という事で本日のお写真ではお祭り気分を味わっていただこうとお祭りっぽいポーズで!

mori_20250515-c695907a5ef6bb48d61bbc6a63debe5097722838.jpeg


3人ともベースは阿波踊り!♪


「となりの国民調査」と題して毎回テーマを設定!
皆さんからのお答えを募集します!

木曜日・今回のテーマは『お祭りは参加したい派?見ていたい派?』

葵祭開催にちなんでの本日のテーマ!
皆様からも沢山お祭りエピソードを頂きました!

「美味しいご飯を食べます!」「今も親に感謝します!」などの誕生日を嬉しく思う意見や
「3月生まれであまり祝われない」「他のイベントと一緒にされる」など誕生日が嬉しくないというような様々な意見をいただきました!

全体では嬉しいという意見が多かったです!
沢山のメールありがとうございました!

次回はどんな調査が行われるのでしょうか、
あなたのご意見お待ちしております!

【真輝志の巻】では真輝志さんの半生を振り返り!

今回は「紅しょうが熊元プロレスさん、カベポスター浜田さんとの青春ルームシェアの巻2」
が語られました!

前回は熊元プロレスさんにフューチャーしたルームシェア。
今回はカベポスター浜田さんについてのお話が語られました!

浜田さんは毎朝のルーティーンが多い方。
しかも芸人では数少ない家計簿をしっかり記帳するタイプなど、
真輝志さんは度々変わってるなぁ~を感じたそうです!

なんと浜田さんはルームシェアをされるまでKFCを食べたことがなかったそう。
初購入の際には店前のカーネルサンダースの人形と肩を組んで写真を撮っていたとか!

熊元プロレスさんが定期的にルームシェア内で集まりを開催してくれていたおかげで揉め事はほとんどなかったそうです。

真輝志さんは熊元プロレスさんと定期的に撮り溜めたサザエさんを見る会を開いていたそう。
なんと平和な!!

そんなルームシェアの中でも数少ないルールがあったそう...。
それは「彼氏・彼女を家に連れていく際は♡の絵文字を送る」というもの。
実際には1回も使われることがなかったとのことでした!

次回はきんめ鯛編に戻り真輝志の巻をお送りします!
真輝志の巻これからもお楽しみに!

【ホメる...森谷さん】では日常の些細な出来事を森谷さんが褒めてくださいます!
皆様の日常の些細な「褒めてほしい!」を「すごい!」「偉い!」と褒めるコーナー。
コーナーを奪われる危機!?
いえいえ、このコーナーは森谷さんと真輝志さんと木曜日に行いますよ!

今回は「旦那がエッチな写真を見ていることに目をつぶっています!」
「孫が小指の爪を切ってと言ったので伸ばしていた爪を切った!」

事をホメてくださいました!
次回はどんなメッセージを褒めてくれるのでしょうか?

【世の中を断捨離!マキシマムザ放るモン!】では
世の中のいるモン!いらんモン!を勝手に仕分け!

「SNSでの大げさな予告」を要らんモン認定!
「ブランドものの紙袋」は(法事の時のみ限定で)要るモン認定!
「孫の写真を見せて「可愛いですね!」を待つ行為」を要らんモン認定!

来週もズバズバ仕訳けていきます!

来週もコーナーへのメッセージ、
森谷さん・真輝志さんへのメッセージ共にお待ちしております♪

さらに、月曜~木曜の12時台はお腹が空くかもしれないコーナー
【きのうのグルメ】
昨日の晩御飯の様子をポエムにして送ってください。
気分は深夜食堂のマスター、
もしくは孤独のグルメの五郎さんでお願いします。

メールは mori@kbs.kyoto
Xでは #となもり を付けてポストしてください。

月曜日はアルミカンさんとお届け!
お楽しみに~♪

番組X (旧Twitter)

最新の番組情報などはX(旧Twitter)で発信!ぜひフォローしてください。

@kbs_mori

番組について

【KBS京都ラジオ 月~木曜日 10:00~14:00】おひとりさまが増え、ご近所づきあいも希薄になりがちな現代に、ほどよい距離感を保ちつつ、手を伸ばせばそこにいる…そんな人物が現れます。リスナー 一人ひとりの「おとなりさん」になって、賑やかな井戸端会議を繰り広げます。それぞれの暮らしや想いに寄り添いつつ投げかける、さまざまな話題。ラジオならではの即効性と双方向性を発揮して、リスナーのリアルライフにおじゃまします。

パーソナリティ

森谷威夫

森谷 威夫
KBS京都アナウンサー

パートナー

アルミカン

【月】アルミカン
(マッチョ赤阪 / さおりん)

イルローザ

【火】イルローザ

松尾依里佳

【水】松尾 依里佳

真輝志

【木】真輝志

ラジオカー

アルミカン

【月・水】村瀬莉子

イルローザ

【火・木】牟田神春乃

【コーナー】京都ふるさと元気大賞

京都ふるさと元気大賞

京都府にはあわせて26の市町村があり、それぞれ自然や文化、歴史などの魅力にあふれています。その地域の魅力を徹底的に深堀りし、元気のチカラを発信していきます。

【コーナー】主婦弁!澤田有紀のやさしい法律カフェ

主婦弁!澤田有紀のやさしい法律カフェ

私たちにとって身近な、お金にまつわる色々な法律問題についての解決方法をお伺いするコーナー。毎週月曜日 11:10頃「となりの森谷さん」内でオンエアです。

【コーナー】おしゃべりランチタイム!

おしゃべりランチタイム!

京都府内各地の私立中学校、高校のランチタイムにラジオカーがお邪魔し、学校の魅力を生徒の皆さんや先生方にお伺いして、リスナーの皆様にお届けするコーナー。毎週水曜日 13:10頃「となりの森谷さん」内でオンエアです。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「mori@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。