大友良英のJAMJAMラジオ

パーソナリティ 大友良英

大友良英 / Otomo Yoshihide
1959年生まれ。音楽家。
映画やテレビの音楽を山のように作りつつ、ノイズや即興の現場がホームの音楽家。ギタリスト、ターンテーブル奏者。活動は日本のみならず欧米、アジアと多方面にわたる。美術と音楽の中間領域のような展示作品や一般参加のプロジェクトやプロデュースワークも多数。震災後は故郷の福島でもプロジェクトFUKUSHIMA!を立ち上げ、現在に至るまで様々な活動を継続中。その活動で2012年には芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞してる。2013年「あまちゃん」の音楽でレコード大賞作曲賞ほか数多くの賞を受賞。2014年よりアンサンブルズ・アジアのディレクターとしてアジア各国の音楽家のネットワークづくりに奔走。2017年には札幌国際芸術祭の芸術監督を務める。2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の音楽を担当。

» 大友良英のJAMJAM日記

Podcast RSS

iTunesなどのアプリケーションにドラッグ&ドロップしてください。

JAMJAMラジオへのメール募集

JAMJAMラジオへのメールはこちらまで
jam@kbs.kyoto

2016
Dec 31

#352

今年 最期の放送となりました。ゲストは先週に引き続き高橋マキさんがゲスト。収録してまもなく入って来たピエール・バル―氏の訃報。大友さんとマキさんがバル―氏と出会った話し、見かけた話などされていたところなのでビックリしました。ご冥福をお祈りします。

さて今年も1年ありがとうございました。今年は4月に熊本で大きな地震がありました。いつも熊本放送でJAMJAMラジオをお聞きいただいているリスナーの皆さんも大変な思いをされました。発生から100日後の7月26日 熊本放送、藤ひろ菓舗さんらのご協力で、熊本へ出かけて公開収録in熊本が出来たことはとても思い出深いです。

また7月15日にはベトナム ハノイへ出かけ「ハノイ・コレクティブ・オーケストラ」の準備の様子をお届けしました。愛知県岡崎市で行われたSachiko Mさんのプロジェクト「OPEN GATE」では風と星と銀色が美しい魅力的な時間を体験しました。最近ではオーケストラKYOTO! 老若男女沢山の方が集まっていただき京都は岡崎にあるロームシアター広場に楽しい音楽が響きました。最後に大きな虹が東山に架かるというサプライズまでありました!次回はラジオ福島の皆さんとも会えるチャンスがあるといいですね!

来年も楽しみなJAMJAMラジオです!2017年12月1日に400回を迎えるJAMJAMラジオ!!!
来年もよろしくお願いいたします。


■OA楽曲
ÇA VA, ÇA VIENT / Pierre Barouh
Sick & Tired / The Cardigans

2016年もありがとうございました!

Picture

  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
2016
Dec 24

#351

今夜と来週のゲストは久しぶりのご登場。執筆、コーディネイト、NPO法人京都カラスマ大学学長など多岐にわたり活躍中の高橋マキさんがゲスト。パラフィン紙のカバーが懐かしい雰囲気を醸す「珈琲のはなし。」をご紹介しました。川尾朋子さんの題字がまた上品。

ページをめくると喫茶店のコーヒー豆の挽きたての香りがしてくるようです。KBSの近くでは「茶の間」にも置いてあるそうです。

無くならないうちにお求めくださいね。


■OA楽曲
Chan Chan / Buena Vista Social Club

Picture

  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
2016
Dec 17

#350

今週はFMNの石橋さん、かえる目の細間馬宏通さん、を迎えて今年を振り返りながらの総決算トーク。いかがでしたでしょうか?

今年を振り返るとベトナムはハノイで聞いたハノイ・コレクティブ・オーケストラの様子や鈴木昭男さんらのパフォーマンス。そして熊本放送での公開収録。先日お届けしたオーケストラKYOTO!わぁ色々ありましたね!

皆さんの今年の色々もメッセージでお送りください!お待ちしています。昨今めっきりメッセージが減ってしまいまして・・・よろしくお願いします!さて来週は・・・・・。

Picture

  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
2016
Dec 10

#349

今夜は先月11月3日にロームシアター京都のロームシアター広場で行われた「オーケストラKYOTO!」の模様をお送りしました。広場では観客の方や観光の方も入り混じって賑やかなオーケストラの時間が過ぎました。

お天気にも恵まれて秋風の吹く中を様々な楽器の音がころがってゆきました!鍋、ヤカンの台所用品、家庭用品の畳、そろばんバランスボール・・・・いろんなモノが楽器になってオーケストラが出来上がりました。大友さんの子供さばきも楽しかったですね。

会場で何人かの方にインタビューさせていただきました。こちらはポッドキャストに収めましたのでこちらもお聞きくださいね!!


■恒例の新宿ピットイン 年末ライブの情報が届きました!!

■■大友良英 4デイズ 8連続公演
26日(月) テニスコーツ【さや(Vo)植野隆司(G)】 大友良英(G)
27日(火) 1部 大友良英ターンテーブルソロ / 2部 吉増剛造(詩) 大友良英(音)DUO
28日(水) 大友良英(G) 山崎比呂志(Ds) 芳垣安洋(Ds) 【JAMJAMラジオ・スペシャル収録】
29日(木) 大友良英(G) 江藤直子(P) 近藤達郎(Key) 斉藤 寛(Fl) 井上梨江(Cl) 鈴木広志(Sax) 江川良子(Sax) 東凉太(Sax) 佐藤秀徳(Tp) 今込治(Tb) 木村仁哉(Tuba) 大口俊輔(Acc) かわいしのぶ(B) 小林武文(Ds) 上原なな江(Per) 相川瞳(Per) Sachiko M

Jazz Live House PIT INN/東京都新宿区新宿2-12-4 アコードビル B1F
TEL:03-3354-2024

Picture

  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
2016
Dec 03

#348

今週は「THE RED KRAYOLA=メイヨ・トンプソン=レッド・クレイオラ」特集。ナビゲーターは先週に引き続き「体調が気になる」特殊音楽紹介家 FMNの石橋さんです。先週のpodcastはお聞きいただきましたか?!チェックしてくださいね?

さて11月29日(火)『ショローCLUBの回春行脚2016』を聴きに梅田のムジカジャポニカへ行ってきました!ショローCLUBはご存じ芳垣安洋(dr) 大友良英(g) 不破大輔(b)で編成。あのスペースでとても贅沢に音を浴びてきました。

年末に向けて大友さんのライブも目白押しです!リポートメッセージもお待ちしています。ご紹介させていただいた方にはステッカープレゼントしています!


■OA楽曲
LESSON / THE RED KRAYOLA
DUCK AND COVER / THE RED KRAYOLA
DUKE OF NEW CASTLE / THE RED KRAYOLA
GENERICK / THE RED KRAYOLA

Picture

  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures
  • 大友良英のJAMJAMラジオ Pictures