山田啓二のローカルフィット

KBS京都ラジオ 毎週曜日
14:30~15:30 ON AIR!!

暴走族から教員へ~学生にとって良い進路指導とは~

👻ハッピーハロウィン🎃
10月もラストですね
今年も残すところ後2カ月ですね

今回のゲストは、株式会社THAN 最高人事責任者で研修のプロ高野龍一さんでした
1990年生まれで千葉県のご出身で今は京都に住んでおられます

過酷な幼少期時代を過ごされ、ダンボールを食べて生き延びたことや、暴走族を組織していたこともあるそうです
GTOに憧れたことがきっかけで、教員の道を志し、教育心理学、犯罪心理学を専攻
小・中・高・大と様々な学校現場で教員を務め、都立私立大学の学生による人気投票では、ベストティーチング賞も受賞されました

キャリア教育の講義を勤めながらも就活生の7人に1人が鬱と診断されている現状見向き合う中で一生を決める就職活動を最高の機会にするにはどうしたらいいか、学生にとっての本当に良い会社、進路選択とはなにか、そんな葛藤を抱えながら、教員という枠をこえてできることを考えはじめられました
ある日、授業参観に来ていた経営者から「ウチの社員に向けて、今日の授業をしてくれませんか?」と言われたことをきっかけに法人研修をスタート
全国100社を超える企業から研修の依頼が舞い込むようになりました
現在、京都を中心に全国42店舗の飲食店を展開する株式会社THAN(サン)にて最高人事責任者に就任
上場を目標に、若者が集まり、若者が育つ組織づくりに注力しておられます
座右の銘は、「楽しいは、つくれる。」

高野さんとお話しているやまちゃんは「理事長の顔」をしていました
やまちゃんと高野さんの話を聞いていると、一回お二人で授業してほしいですね!!

fit_20251024-dc1175c52b6741587a7e19bc4400877bf3dff124.jpeg


<おでかけフィット>
今回は「舞鶴ぶらり旅」
定番の「赤レンガパーク」から新スポットの「atick」を紹介しました

音響がすごすぎるカフェに海上自衛隊の船やクレインブリッジが見えるサウナ
そして、愛犬家には嬉しいドッグランなど幸せがいっぱい詰まった「atick」

是非舞鶴に観光した時は寄ってみてください!!
fit_20251024-5696c28dbfe5f2dac4318b0346f5119425f1d13b.jpg

来週もおたのしみに!

番組について

前京都府知事の山田啓二氏が、タレント河島あみるとコンビを組んでお届けする60分間の生放送。コメンテーターとしても活躍する地方行政のスペシャリストが、今だからこそ言いたい、伝えたい、社会への想いをラジオでかたちにします。地方創生、共存社会、次代のまちづくりを見据え、京都・日本・世界に向けて熱く提言します。

出演者

山田啓二 (やまだ けいじ)

山田啓二

兵庫県出身。東京大学法学部卒業後、自治省(現:総務省)入省。京都府総務部長、京都府副知事を経て、2002年に京都府知事選に初当選。以降4期16年を務め、全国知事会会長にも就任した。2018年の任期満了をもって退任後、京都産業大学学長補佐、法学部教授に就任。各メディアで、コメンテーターとしても活躍する。

河島あみる (かわしま あみる)

河島あみる

大阪府出身、京都市在住。シンガーソングライター、河島英五の長女であり、関西を中心にMCやリポーター、ラジオパーソナリティとして活躍中。

玉田玉秀斎 (たまだ ぎょくしゅうさい)

玉田玉秀斎

合いの手はこの人!講談師・玉田玉秀斎氏。2001年11月 旭堂小南陵(現・四代目南陵)に入門、2016年11月 四代目玉田玉秀斎を襲名し現在に至る。実力派・講談師。

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「メールフォーム」のご利用か、「fit@kbs.kyoto」までお送りください。皆さまからのメッセージお待ちしております。