祖母から母そして孫へ~代々こだわりの赤いヒールで世界の舞台へ👠~
-
今回は収録でお送りしました~(小声)
雨、全然降らないですね、、梅雨は何処へ???
皆さん、熱中症にはくれぐれもお気をつけてください🥵さて、今回のゲストは、タップダンサーで小桜瑠美タップダンススタジオ講師の白川乃愛さんでした
1999年、京都市生まれ 25 歳です
大映京都撮影所で活躍された祖母で、俳優の小桜瑠美さんから母へ受け継がれたスタジオ教室である、 「小桜瑠美タップダンススタジオ」で講師をされています幼いころからタップダンスが生活の中心にあり、物心がつく前の3歳から、自然とスタジオの教室でタップダンスを習い始めました
5 歳からは、ニューヨークのプロのタップダンサーから指導を受け、本場ブロードウェイのタップダンスに憧れを持つようになったそうです2022 年には 1 年半の間、ニューヨークへタップダンス留学し、ブロードウェイで活躍するタップダンサーと練習の日々を過ごされました。
そして昨年 10 月、チェコで開催されたタップダンスの世界大会、IDO(インターナショナル ダンス オーガナイゼーション) に日本代表として出場!
更には、DWC(ダンスワールドカップ)日韓大会での優勝や、今年はダンスワールドカップ 2025 年の日本代表選手に選ばれました!!祖母からのこだわりでタップダンスの靴は赤いヒール👠
乃愛さんにとって、タップダンスは人生そのものであり、自分の感情や想いを最も表現出来るものだそうです
そんなタップダンスで、自分が結果を残して有名になることで、多くの人にタップダンスの魅力を伝えたいと考えていらっしゃいます現在、お母さまとお姉さんとともに運営している小桜瑠美タップダンススタジオには、幼稚園から70・80代まで年齢やや性別関係なく、約60名の生徒が通われています
世界でも珍しい「親・子・孫」で受け継いでおられ、出張公演などを通して、より多くの笑顔を届けていらっしゃいます
そしてなんと来月の7月、スペインで行われる世界大会「ダンスワールドカップ」に出場されます🌟
ただいま、それに向け練習に励んでいるそうですお母さまもスタジオに来てくださいました!
おばあさまの写真とともに写真を撮らせていただきました
スタジオのInstagram、乃愛さんのInstagramはこちら↓
@tap_kozakurarumi
@noa_tapcoホームページはこちら↓
https://kozakura-tap.jp/
【やまちゃんトピックス】
今回のテーマは「年間70万人割れの衝撃 日本超少子化へ」でした
子どもが減ると、日本の未来も不安ですね
来週もお楽しみに~