心はんなり旅気分「阿波の国を駆け抜ける気動車たち (JR徳島~鳴門)」

  
今回は徳島~鳴門間を中心に紹介します。
スタート地点の徳島市は夏の阿波おどりで有名ですが、
阿波おどり会館では年中演舞を見て体験することもできます。
そしてこの会館の5階から眉山山頂まではロープウェイで結ばれ、
標高290mの展望台からは徳島市街を一望することができます。
 
tabi_20231111-2fff556462e57c857584304f2be84ed7c6adec7c.jpg
 
鉄道に目を向けると、徳島県には電化区間がなく県内全線で気動車が大活躍。
JR徳島駅に隣接する車両基地には、
県内を放射状に伸びる各線の列車が数多く留置されています
 
tabi_20231111-951b2de079c7817860d180640480b19a08bb569c.jpg

高松とを結ぶ高徳線の特急うずしおは、気動車特急の運転本数日本一。
最新鋭の2700系や、1日1往復だけの味わい深いキハ185系も走っています。
他にも阿波池田方面への徳島線を走る特急・剣山や、
また阿南方面への牟岐線・特急むろと、そして懐かしいキハ47の姿もありました。
 
tabi_20231111-518d364cbfec3383a35f9eee83c1232aa10cb10c.png
 
tabi_20231111-9a4a6ad319b4fd375d28a57ca16229863e79bab6.jpg
 
今回は1500系・1両ワンマンの鳴門行に乗車。
しばらく走ると川幅の広さ全国2位で「四国三郎」の異名をもつ吉野川を渡ります。
この橋梁もJR四国管内では最も長いもので
1935(昭和10)年に誕生した頑丈なトラス橋です。
 
tabi_20231111-7f52c302e49a338c4d5c408c6b8ed70aff8615c1.jpg
 
tabi_20231111-8b6c7f2c5738ed93e5e50612af3f8a4a4cc817ac.jpg
 
「池谷」で高徳線と分岐して、次の「阿波大谷」はあの大谷焼の本場です。
200年の歴史をもつ大谷焼は大物陶器で有名。
また江戸時代創業の本家松浦酒造は「鳴門鯛」で有名な老舗酒蔵で、
歴史ある酒蔵を見学することもできます。
 
tabi_20231111-ce5f127e2a885139b531ecab4b9a3b47c06a2fc4.jpg
 
tabi_20231111-e33a7e7a3a4a8797e82c70872bad77724ea66e3b.jpg
 
「徳島」から約40分で「鳴門」に到着。
鳴門公園では全長68mの長大な「エスカヒル」で展望台へ。
ここからは鳴門海峡や淡路島・小豆島も臨め、
大鳴門橋や渦潮も眼下に広がり壮大な景色が楽しめます。
 
tabi_20231111-b3dbaba73baf546fa37c1308a39faf5e6858449e.jpg
 
tabi_20231111-004d05a343dd550b2015e2263d45db5449bed2fc.jpg
 
西洋の名画1000点余りを陶板で再現した大塚国際美術館は、
一日でも回り切れないほどのスケール。
また鳴門ボートに隣接する「あらたえの湯」では、
露天風呂から眼下にボートレースを眺めることもできるんです。
 
tabi_20231111-45e4a3bba10fb04289d24825c67c7e3e9dc72638.jpg
 
「気動車王国・四国徳島」を満喫する旅。
ゆっくりと重々しく走り出す気動車に「昭和のノスタルジー」を感じながら、
地元グルメに舌鼓を打ってみませんか。
 
tabi_20231111-d55293bde6a80c7c0f344351d485d2761133dd44.jpg
 
YouTube 鉄アナ・羽川英樹の出発進行
今回の動画はこちらから↓
#79「阿波の国を駆け抜ける気動車たち 徳島~鳴門(JR高徳線・鳴門線)