013 ひじき煮と白魚のフリット / きんぴらごぼうとフルーツトマトのブルスケッタ
お題『残り物のおばんざいでリメイク料理』
リストリア ラディーチェ オーナーシェフ 根本義彦さん

材料
ひじき煮と白魚のフリット
- ひじき煮
- 50g
- 白魚
- 70g
- 薄力粉
- 大さじ2杯
- 塩
- ひとつまみ
- パルミジャーノレッジャーノ
- 適量
フリット生地
- 薄力粉
- 45g
- 強力粉
- 20g
- ドライイースト
- 小さじ1杯
- 炭酸水
- 130cc
きんぴらごぼうとフルーツトマトのブルスケッタ
- きんぴら牛蒡
- 100g
- フルーツトマト
- 2個
- オリーブオイル
- 適量
- あさつき
- 適量
- バゲット
- 1/3本
作り方
ひじき煮と白魚のフリット
- ボールに白魚、ひじき、塩をひとつまみ入れまんべんなく混ぜる。
- そこに薄力粉大さじ2杯入れ混ぜ合わせ、団子状のネタを作る。
- (フリットの生地を作る)ボールに薄力粉、強力粉、ドライイースト、炭酸水を入れて混ぜ合わせる。※ドライイーストや炭酸水を入れるとサクサクに揚がる。
- 団子状のネタをフリットの生地にくぐらせ、約180度の油で6分ほどあげる。
- 揚がったらフリットをお皿に盛りたっぷりパルミジャーノレッジャーノをかけできあがり。※粉チーズで代用可。チーズをかけた方がコクが出て美味しい。
きんぴらごぼうとフルーツトマトのブルスケッタ
- ボールにきんぴらごぼうとダイス状にカットしたフルーツトマトを入れ混ぜ合わせる。
- バゲットを好みの大きさにカット、お好みでオリーブオイルをかけオーブントースターで約1分ほど焼く。※バゲットがない場合は、食パンでも代用可能。
- 焼けたバゲットにトマトを混ぜ合わせたきんぴらごぼうを乗せ、オリーブオイルを少しかけて、上にあさつきを乗せてできあがり。