京都府立丹後郷土資料館 (宮津市)
-
今回は「京都府立丹後郷土資料館」(宮津市)です。資料館は天平13年=741年に聖武天皇が発した国分寺建立の詔に基づいて創建された丹後国分寺の跡地に隣接しています。
資料館では京都府北部の歴史資料や民俗資料などを収集・保管・展示をする研究施設として1970年に開館し、10月24日からは50周年を記念する特別展が始まっています。
<開館の情報>
開館時間 午前9時から午後4時30分まで
休館日 毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合は開館し、直後の平日休館)、年末年始(12月28日~1月4日)■京都府立丹後郷土資料館
住所 〒629-2234 京都府宮津市字国分小字天王山611-1
電話 0772-27-0230※詳細は京都府立丹後郷土資料館にお問い合わせください。