スポッ♡chu
異色の経歴!京大野球部 近田助監督とともにリーグ開幕戦へ!
昨秋こそ6位に終わったものの、前年の2019年秋季リーグでは、初の4位に躍進した京都大学野球部。その躍進のカギを握るのが、2017年から臨時コーチとして指導に関わり、去年の9月から助監督となった近田怜王さんです。夏の甲子園でベストエイトとなり、ドラフト3位でプロとなった近田さん。今回の特集では、その近田助監督に迫ります。
スポッ♡chu
新たな舞台に挑む!元サンガの戦士たち
アマチュアサッカーの最高峰JFLへの挑戦権をかけて行われる「関西サッカーリーグ」が開幕。今回は、京都に本拠を置くおこしやす京都ACの開幕戦の相手、「ポルベニル飛鳥」に注目しました。奈良県橿原市に本拠を置くこのチーム、実はサンガにゆかりのある顔ぶれが・・・。新しいステージで戦う元サンガ戦士を取材しました。
とことんサンガ
今季初の連勝は?! アウェー VS FC町田ゼルビア
第6節ジェフユナイテッド千葉戦で今シーズン初のホーム白星をあげたサンガは、第7節、アウェーで11位のFC町田ゼルビアと対戦。開幕から未だホームで勝利していない町田を相手に白星をあげ、今シーズン初の連勝!?となるのか?
シュウ☆スポ
春到来!注目の選手は・・・京都府高校春季陸上
高校生の陸上シーンに春を告げる春季大会が行われました。去年は、新型コロナウイルスの影響で開催されなかったこの大会。今回は、投てき競技で切磋琢磨する2人をはじめ、注目選手を中心に紹介します。
シュウ☆スポ
老いも若きも一心に!女子剣道大会 & 高齢者剣道大会
生涯にわたって競技できるスポーツのひとつ、剣道。今回は、全国大会出場をめざす女子剣道大会と、高齢者のかたの剣道大会をリポートします。
シュウ☆スポ
今年の覇者は? 中信杯 全京都学童軟式野球
今年で50回の節目を迎える「中信杯 全京都学童軟式野球春季大会」もついに決勝戦。ことしの覇者は、どのチームか?決勝の模様とともに、50回を記念し行われた女子学童選手を応援する記念行事もお届けします。
部活に夢chu♡

いい景色~見晴らし最高!なんて言っていられたのは走る前のこと...(笑)
3月は★京都外大西高校★に行ってきました!
女子硬式野球部のあやかちゃんが「ぜひうちにきてください」と
連絡をくださったんです!
嬉しかったなぁ~。
元気いっぱいの部員のみなさんがでむかえてくれました。

そして名物の、練習場である西山グラウンドまでの坂道を
かけあがっていく様子をぜひ見てほしい!とのことだったので

私も一緒によーいスタート!!
と元気にスタートしたものの...



もう、きつすぎる...
一瞬にしてみんな見えなくなりました。。。
コーチが励ましてくれてなんとか西山グラウンドに到着するものの


もうへろへろでした。
ものすごくきつい練習に思えますが
ここから練習はスタート!
みんなすごいなぁ。
グラウンドでは森田監督の指導の下
みなさん明るく前向きに練習にとりくまれていました。

トランポリンの上でのバッティング 体験もさせて頂きましたよ。
母指球をしっかり使って体幹を鍛えてのこのバッティング
むずかしかったなぁ、という私は
普通のバッティングもままならないので当たり前ですが(笑)
そしてこの取材の後に行われた女子硬式野球の春のセンバツ大会
全国高等学校女子硬式野球選抜大会 では
京都外大西高校が見事全国3位に!!
おめでとうございます!
夏にむけてさらに楽しみです。
あやかちゃんのメッセージのおかげで
出向くことができて
楽しい時間を過ごし、この縁ができました。
みなさんからのリクエストもお待ちしています!
ありがとうございました。
スポッ♡chu
高校サッカーの強豪・京都橘が新たな取り組み!
91回の全国高校サッカー選手権大会で準優勝を果たし、その後、京都大会史上初の6連覇を達成するなど、京都の高校サッカーを牽引する立場となっている京都橘高校。その京都橘が、この春、新たに中学生年代のチームを立ち上げた。全国を見渡せば、強豪といわれる学校の多くでジュニアユースチームが設けられ、長期的な選手育成が行われている。そんななか、地域への貢献を念頭に、今回新たに始動したチームの様子を紹介します。
とことんサンガ
連敗ストップ!なるか? ホーム VS ジェフユナイテッド千葉
前節、J2初昇格のブラウブリッツ秋田に痛い完封負けを喫したサンガ。第6節は、ホームに16位の千葉を迎える。上位をうかがうには負けられない一戦の行方は・・・
シュウ☆スポ
2年ぶりの球春到来! 関西六大学野球 京産大の初戦は?
去年は、新型コロナウイルスの影響で開催されなかった春季リーグ。2年ぶりに行われる関西六大学野球・春季リーグの開幕戦の様子をリポートします。
シュウ☆スポ
こちらも開幕! 関西学生野球 立命館&同志社
こちらも開幕を迎えた関西学生野球。毎年のようにプロ野球選手を産み出している立命館大学の今年の注目は? 監督交代で再起をはかる同志社大学の様子とあわせ紹介します。
シュウ☆スポ
新たなシーズンの幕開け! 京都学生陸上競技対校選手権大会
4月になり陸上競技シーンも新たなシーズンを迎えました。関西インカレ、そして日本インカレを目指し大会にのぞむ、学生生活ラストシーズンの4年生、そして新たに加わった新1年生の活躍ぶりを紹介します。
シュウ☆スポ
京都ハンナリーズ 負けられない戦い!京滋ダービー
シーズン終盤、8位の京都ハンナリーズがホームに迎えるのは、7位の滋賀レイクスターズ。勝率でわずかに上回られているレイクスターズとの直接対決を制することができるのか? 注目の一戦をリポートします。