スポッ♡chu
月輪小学校として最後の大文字駅伝に健闘誓う
冬の都大路を小学生ランナーが駆ける京都市小学校大文字駅伝が2月9日に行われるのを前に出場校の横顔を紹介。注目したのはことし3月に統合を控え、およそ90年の歴史の幕を閉じる東山区の月輪小学校。本番に向けて練習に取り組む子どもたちの思いを聞く。
スポッ♡chu
Jリーグへ!! 京都橘の小屋松・永井選手 海平アナ独占インタビュー
冬の全国サッカー選手権を沸かせた京都橘高校のエース小屋松選手、キーパー永井選手はことし春、Jリーグに挑戦する。夢にむかって心躍らせている2人を海平アナが訪ね、高校生活の思い出、これからの目標などロングインタビューを敢行、その一部始終を紹介。
とことんサンガ
キャンプ情報&新加入選手インタビュー
2月4日から始まる鹿児島キャンプの情報、新加入選手の紹介インタビューは神戸から期限付き移籍の有田光希選手。
シュウ☆スポ
息を合わせて!! 京都社会人卓球大会ダブルス
2月2日に伏見港体育館で行われる京都社会人卓球大会の模様を紹介。
1月23日の京スポ☆☆☆
スポッchuは青木愛さんの体験リポート!!!
洛東高校のランブリング部の取材にいってくださいました。
ランブリングとは
本来の意味は当てもなく気ままに歩き回ること。
そぞろ歩き 。森林などを散策すること。らしいのですが
登山やクライミング、ボルダリング競技もされています。
京スポワードは「アップアップ」
青木愛さんのちょっと大変なきつそうなアップアップしながらの体験
の意味だけでなく
上へ上へ。そして。部員の数もまだ6名からもっともっとの
「アップアップ」でした。
でも青木愛さん、さすがアスリート!
1番上へまではいけなかったものの
3回挑戦されて、少しずつ上へ距離がのびていかれるのはすごかったです!

続きを読む
スポッ♡chu
たけうま全国大会 海平アナも挑戦
1月26日に向日市向陽小学校で行われる第12回たけうま全国大会の模様をリポート。障害物競争には海平アナがエントリー、2年前に参加したときは完走できなかった悔しさを晴らそうとリベンジに燃える
とことんサンガ
ヴィエイラ監督の采配に注目 サンガ練習試合
1月26日、サンガのトップチームはU-18と練習試合を行う。ヴィエイラ監督は選手をどのように指揮し、戦うのか?その采配に注目する
シュウ☆スポ
センバツ出場校決定!! 京都から2校!!
1月24日に高校野球、センバツ大会の出場校が決まった。京都からは龍谷大平安と福知山成美が甲子園への切符を手にした。両チームの意気込みなどを取材する
シュウ☆スポ
サンガカップ京都少年サッカー決勝
京都の頂点に立ったのはどのチームか!? 少年サッカーのビッグタイトル、サンガカップ京都少年サッカー選手権の決勝の模様をダイジェストで紹介 (KBS放送告知いれる)
シュウ☆スポ
金メダリストが指導 小学生ソフトボール教室
北京オリンピック 金メダリスト江本奈穂さんを講師として招き、小学生を対象にしたソフトボール教室が太陽が丘で開かれる。上達を目指す子供たちの表情を中心に教室の模様を紹介する
シュウ☆スポ
中学生バスケットボール新人大会決勝
1月25日に伏見港体育館で行われる京都府中学生バスケットボール新人大会 決勝の模様をリポート
1月16日の京スポ☆☆☆
ご覧頂けましたでしょうか??
コメンテーターは
全国都道府県対抗女子駅伝、見事優勝!!
京都チーム監督の早狩実紀さんでした〜。
西陣織のゴールテープ!持ってきていただいたんです。
優勝チームに贈られるこのゴールテープ。
美しいのはもちろん、優勝の京都チーム、アンカーの黒田選手は
1番にこのテープをきられたんだなぁと思うと
なんだか感動もひとしおでした。

続きを読む
スポッ♡chu
青木愛リポート ランブリング部って?
番組コメンテーター青木愛が洛東高校のランブリング部を訪ね、その活動をリポート。はたしてランブリングとはいかなるスポーツなのか!?
とことんサンガ
2014必勝祈願&サンガ新体制発表
J1昇格を目指して2014シーズンがスタートした。チーム恒例の必勝祈願、さらに合流したヴィエイラ新監督が意気込みを語る
シュウ☆スポ
世界陸上 金メダリスト デファー選手が高校生を指導
ロンドン五輪陸上女子5000メートル金メダリストのメセレト・デファー(エチオピア)選手が京都の高校生を対象にしたクリニックを開く、トップアスリートの指導の様子をリポート
シュウ☆スポ
サンガカップ京都少年サッカー決勝の行方は?
京都の少年サッカーの頂点を決めるサンガカップ京都少年サッカー選手権は19日に準決勝が行われ、決勝進出の2チームが決まる。決勝へ勝ち上がったチームの戦いぶりと意気込みをリポート
シュウ☆スポ
冬季国体の活躍誓う!! スケート、アイスホッケー結団式
冬季国体スケート、アイスホッケーの京都府選手団が栃木・日光での本番を前に結団式を行った選手たちの決意の表情をリポート
新年最初の京スポは
1月9日でした。
コメンテーターは青木愛さん。
オープニングでは一緒に、エア餅つきにチャレンジしましたが
伝わりましたでしょうか??

続きを読む
スポッ♡chu
全国高校サッカー京都橘 2年連続 国立での戦いぶり
勝ち進むたびに注目を集める京都橘は準決勝進出、2年連続で国立のピッチに立つ。星稜との白熱した準決勝の模様など国立での戦いぶりをリポート。選手たちの表情にも密着する。
スポッ♡chu
京都マラソンまで1カ月! 早狩さんのワンポイントアドバイス
京都マラソンを1ヶ月後にひかえ、走り方のポイントや応援のポイントなどコメンテーター早狩さんが解説する
シュウ☆スポ
全国女子駅伝 京都チーム 3年ぶりのVなるか
冬の都大路を駆ける全国女子駅伝。万全の態勢でのぞむ京都チームは3年ぶりのV奪還を狙う。白熱したレースの模様をリポート。
とことんサンガ
2014シーズンに向け チーム始動
ビエイラ新監督のもと、2014年シーズンに向けてチームが始動。1月15日のことし初の全体練習をリポートする
スポッ♡chu
全国高校サッカー Vめざせ!! 京都橘
全国高校サッカー 京都代表の京都橘高校は去年全国準優勝、優勝への期待が高まるなかで迎えた強豪との戦い。試合ダイジェストを中心にチームの戦いぶりをリポート
スポッ♡chu
全国高校ラグビー 初出場 桂高校の戦い
ラグビーの聖地、花園の土を初めて踏んだ桂高校。全国大会での戦いぶりをリポート
シュウ☆スポ
全国女子駅伝 出走間近!! V奪還に燃える京都チーム
新春恒例の全国女子駅伝は1月12日に都大路で行われる。3年ぶりの優勝を目指す京都チームの大会を直前にひかえた表情を紹介
シュウ☆スポ
bj京都ハンナリーズ 福知山の陣 大分戦
新年4日、5日に福知山で開催されるbjリーグ京都ハンナリーズのホームゲーム。大分との2連戦、2014年の幕開けを連勝で飾りたいハンナリーズの戦いをリポート
シュウ☆スポ
女子プロ野球選手の初詣 2014シーズンの活躍を誓う
女子プロ野球の選手らが新年を新たな気持ちで迎えて初詣。ことしの活躍を誓う選手らの表情をリポート
シュウ☆スポ
サンガカップ京都少年サッカー トーナメント始まる
京都の少年サッカークラブの頂点を決めるサンガカップ京都少年サッカー選手権大会のトーナメントが1月5日からスタート。サンガタウンで行われるオープニングゲームの模様をリポート
とことんサンガ
サンガ情報&自主練
最新のサンガ情報や新年を迎えた選手の表情などを紹介
あけましておめでとうございます。
2013年は10月より森谷アナからバトンタッチした京スポを担当するようになり
様々なスポーツに触れる機会を頂きました。
知れば知るほど、その魅力のとりこになっています。
京都のスポーツ情報をしっかり伝えていくのはもちろん
結果だけからはわからない、
その裏にあるドラマ、感動をもっともっと
取材して伝えていきたいです。
スポーツに興味のない方にも感動していただけるような
興味を持っていただけるような。
私もまだまだ知らないことがたくさんあります。
もっともっと好きになって
京都のスポーツの1番のファンであり応援し続ける
京スポをつくっていきますので今年もよろしくお願いします。

続きを読む